またしてもダルバートでランチ @ カレー&スパイシーフード E Masala(イーマサラ)
お店の場所は中央林間駅の東側のショッピングモールのラプラ中央林間の近くです。駅から歩くと、5分くらいかな。FLAT House Cafeとは、小田急江ノ島線をはさんで反対側になります。ただし、同じ日に訪問したのではありません。(^o^)
こちらがランチのメニューです。画像をクリックすると大きくなります。うーむ、前回から比べると値上がりしたようですね。
よくあるカレーとナンのセットやカレー2種類のセットもありますが、なんといってもネパールの家庭料理のイメージのダルバートランチがオススメです。 カレーはこの黒板の中から選びます。ダルバートランチにはカレーは一つなので、きのこスパイシーカレーにしました。

最初にサラダがガラスの器に入ってやってきます。最初に野菜をとるのはいいですね。メインが出てくるまでに撮影して、ぱくぱくいただきます。
本来のネパールのダルバートでは、御飯がセットになるそうです。でも、ナンも食べたい人のために、ナンと御飯の両方も選べるようになっています。なので、両方でお願いしました。
巻尺を使わなくても大きなナンとわかりますね。この角度から見ても、迫力です。もちっとしてちょっと甘みを感じるナンです。

カレーは一つ選べるので、きのこスパイシーカレーです。中辛とあってそこそこの辛さですね。
こちらが、豆のスープのダルです。和食のお味噌汁に相当するもののようです。こちらはほんのりとスパイスの感じがあります。

タルカリは、野菜のスパイス煮です。これも、辛さはあまり感じませんが、ほんのりスパイスが効いていて、普段からいただくのに良さそうです。
この日のアチャール(漬物)は、じゃがいもでした。少量ですが、しっかりとスパイスが効いています。
ダルバートのバート(御飯)です。ネパールでは、ナンを食べることはなくて御飯がメインだそうです。白米ですね。タルカリやアチャールと一緒にいただいていくと、スパイスの効果でじわっと汗が出てきます。
前回は+100円で骨なしのタンドリーチキンを追加しましたが、最近は小食なのでなしにしておきました。カレーもきのこを選んだこともあって、やはりちょっと肉が欲しいかな。
値上げは残念ですが、きっとまた行くでしょう。
お店の情報
カレー&スパイシーフード E Masala(イーマサラ)
住所 神奈川県大和市中央林間4-28-24 グレイス林間102
TEL. 046-276-1875
定休日 月曜日(月曜が祭日のときは火曜日)
営業時間 11:30~14:30 17:30~23:00(LO 22:30)
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 宿題のあれを注文 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2023/09/15)
- 暑い時にはタイ料理 @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ) (2023/08/14)
- 新メニューをチェック @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/07/24)
- ワンコインのフォー @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2023/07/16)
- 専門店の海南鶏飯の味 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー) (2023/07/14)
- ようやくランチで訪問 @ タイ・ラオス料理 sabaidee (サバイデー) (2023/07/09)
- やはり二種類の味わいで @ タイ食堂 ジャルアン (2023/05/31)
- 二度目の訪問で@ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) (2023/05/10)
- 20周年の記念プレート @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン) (2023/05/03)
- 二度目の訪問で @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン (2023/04/21)