たまにはDランチ @ Cafe&Bar Terroire  テロワール

 この日もいつものテロワールです。小田急の江ノ島線の南林間と鶴間のちょうど間くらいにあるフレンチやイタリアン料理のお店です。お店の外観はこんな感じです。喫茶店か洋食のお店っぽいですね。カウンターと小さいテーブルが二つだけで、店主さんが一人ですべてをやっているお店です。

P3159231.jpg

 こちらではなかなか多彩な料理をいただくことができます。ランチの種類の説明は、こちらをどうぞ。この日のパスタは3種類です。

1.イカとキノコのスパゲッティ 醤油バターソース
2.ベーコンとキャベツのスパゲティ 
3.牛すじ肉とごぼうのトマトソーススパゲッティ

 メインがつくDランチは、和牛のステーキ バルサミコソースです。

P3159232.jpg

 デザート3種類は、ガトーショコラ、黒胡麻のパンナコッタ、プリンです。  カウンターに座って、どれにしようかとちょっと考えます。店主さんは先客2名の料理を作っているところです。この日のパスタはすぐに決まりましたよ。


前菜 3種

P3159234.jpg


 左が生ハムとサラミ、真ん中奥が野菜サラダ、右手前がイカとサーモンとムール貝のバジルソースの3種です。いずれも注文の後にカットしたり、ソースを混ぜたりして作られたものです。

P3159239.jpg

P3159242.jpg

P3159245.jpg

 ムール貝がいないなあと思ったら、イカとサーモンの下に隠れていました。

P3159250.jpg

牛すじ肉とごぼうのトマトソーススパゲッティ

P3159251.jpg

 真ん中にピーンと立っているのは、ごぼうですよ。(^o^) トマトの味わいよりもたっぷりと入れられた牛筋が表に出てきます。柔らかいけどしっかり感じる牛筋の食感と、ゴボウのしゃきしゃきした感じがいい組み合わせです。

P3159258.jpg



和牛のステーキ バルサミコソース

P3159262.jpg

 この日は肉の気分だったので、Dランチ 1800円にしました。メインは和牛のステーキですよ。フライパンで周囲を焼いたお肉をカットして、バルサミコソースでいただきます。肉の下には、ソテーしたアスパラガスと菜の花が敷いてあります。

P3159266.jpg

 肉の断面の赤い色に添えられた野菜の緑、バルサミコソースの濃い茶色がいい色合いですね。思わず笑顔が出てしまいそうな味わいです。

P3159268.jpg



リゾット

P3159272.jpg

 シメはやはりお米ですね。こちらのリゾットは、お米の芯を感じさせるのがいいです。この日は、チーズと黒胡椒のシンプルな味付けです。

 この日はメインもいただいたので、特に大満足のランチでした。


デザート 3種 珈琲

P3159276.jpg

 でも、デザートは別腹です。この日は、黒胡麻のパンナコッタにプリン、ガトーショコラの3種類です。今回、ガトーショコラのチョコレートを変えてみたそうです。

 いつものように、ホットコーヒーと一緒にいただきました。

P3159281.jpg

 4月からのお値段については、考えているところだそうです。もちろん値上げはしたいけど、お客さんが減るのも困りますから、悩ましいようですね。

 もちろん、またいきますよ。

お店の情報
Cafe&Bar Terroire  テロワール
住所     神奈川県大和市西鶴間1-10-13 104
電話番号  046-244-0317
定休日    第一日曜日、毎週月曜日(祭日の場合は翌日)  
営業時間  11:30~15:00(L.O)  17:00~24:00(L.O) 
駐車場    なし 近くにコインパーキングあり (20分100円)

やっぱりここのランチはオシャレだなと思ったら、一押しをお願いします。
 blogram投票ボタン 


 南林間の駅から、テロワールに行く途中にあるかき小屋です。このときに見つけたお店が、開店していました。

P3159227.jpg

 殻付きの牡蠣を生や焼いたりして味わえるそうです。休日の昼間には、90分間の焼き牡蠣の食べ放題もやっているようです。

P3159228.jpg

 牡蠣のシーズンではないときは、どうするのか心配ですが、看板によると一年中平気らしい。焼き蒸し牡蠣の半額デーなどというのも、やっている日があるようです。

P3159229.jpg

 かなり気になるけど、さすがにここは一人では行きにくいなあ。
関連記事
Cafe&Bar Terroire

12Comments

ブブタン

ごぼうピーンはまさか盛りつけの時からではないですよね(笑)
珍しい組み合わせでとっても気になりますv-237

でもやっぱり目が釘付けになったのは
和牛のステーキ バルサミコソース!
いやぁ~こりゃぁ~本当に食べに行ってみたくなりましたv-10

あぁ~お店オープンしたんですね
ドリンク持ち込みOKとは随分太っ腹ですね
牡蠣オンリーなのかしら??他にも焼き物があればいいなぁ~
フフフフ私も気になりますv-10

ご馳走様でした

  • 2014/03/20 (Thu) 13:00
  • REPLY

てんちょ

ややや

店主さんの手のひらで転がされるブログですねv-7
ステーキソースがシャシャシャっと素敵v-218
そうそう、横須賀にもかき小屋がオープンしてました!
急増中ですなv-91

  • 2014/03/20 (Thu) 14:28
  • REPLY

川崎工場長

和牛ステーキはオシャレな盛付けですね。
前菜はどれも美味しそうだし、
たまにはリッチなランチもアリですね。
ん~、たしかに「かき小屋」は気になります。
ナゼ一年中OKなんだろ?不思議。

  • 2014/03/20 (Thu) 18:12
  • REPLY

LIBRA

いつの間にか~

テロワールの上に住んでいましたね~(笑)
かき小屋気になります!!
一人で行きたい気分で~す!

  • 2014/03/20 (Thu) 22:56
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタンさんへ


> ごぼうピーンはまさか盛りつけの時からではないですよね(笑)
> 珍しい組み合わせでとっても気になりますv-237

もちろん、ピーンは最初からですよ。
店主さんが、むりやり立たせたのでもありません。v-290
茶柱みたいに、いいことがありますかね。


> でもやっぱり目が釘付けになったのは
> 和牛のステーキ バルサミコソース!
> いやぁ~こりゃぁ~本当に食べに行ってみたくなりましたv-10

きれいな色合いで、撮影をしていてもいい気分でした。
もちろん、食べるときもGoodです。


> あぁ~お店オープンしたんですね
> ドリンク持ち込みOKとは随分太っ腹ですね
> 牡蠣オンリーなのかしら??他にも焼き物があればいいなぁ~
> フフフフ私も気になりますv-10

お客さんも入っていて、無事にオープンのようです。
他のメニューとか細かいシステムとかは不明です。
気になりますね。


> ご馳走様でした

ありがとうございます。

  • 2014/03/21 (Fri) 09:22
  • REPLY

てつあん

んだんだ

てんちょさんへ

> 店主さんの手のひらで転がされるブログですねv-7
> ステーキソースがシャシャシャっと素敵v-218

きれいにカットされているので、お箸でもいただけますね。
ステーキソースが、素敵!v-308
そうすか? v-7


> そうそう、横須賀にもかき小屋がオープンしてました!
> 急増中ですなv-91

渋谷のパルコにも出来たそうですね。
すごい勢いで、びっくりです。

  • 2014/03/21 (Fri) 09:31
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 和牛ステーキはオシャレな盛付けですね。
> 前菜はどれも美味しそうだし、
> たまにはリッチなランチもアリですね。

普段はCランチばかりですが、たまにはメインつきのランチにしたくなりました。
リッチでしたよ。


> ん~、たしかに「かき小屋」は気になります。
> ナゼ一年中OKなんだろ?不思議。

最近、あちこちに出来ていますね。
謎を解明するためにも、行ってみたいです。

  • 2014/03/21 (Fri) 09:38
  • REPLY

てつあん

Re: いつの間にか~

LIBRA さんへ

> テロワールの上に住んでいましたね~(笑)

それほどの頻度ではないですよ。
自動販売機がないので、住むなら2階かな。


> かき小屋気になります!!
> 一人で行きたい気分で~す!

いやいや、ちゃんと二人でパルコのお店に行ってますね。
満足できたましたか?

  • 2014/03/21 (Fri) 09:40
  • REPLY

ともりん♪

ピーンと立っているのは偶然??
茶柱のようにいい事がありそう┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ

和牛のステーキも美味しそうですね
バルサミコソースのアートも綺麗♪

こちらのリゾットはいつ見ても美味しそうです 
芯が残ったリゾットって美味しいですよね♪

食べ放題は興味がないですが、焼き牡蠣は興味ありあり♪

ぽちぽち!!

  • 2014/03/21 (Fri) 14:08
  • REPLY

てつあん

もちろん

ともりん♪ さんへ

> ピーンと立っているのは偶然??
> 茶柱のようにいい事がありそう┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ

もちろん偶然ですよ。
でも、出てきたときにブログネタになりそうだとにんまりしてしまいました。v-319


> 和牛のステーキも美味しそうですね
> バルサミコソースのアートも綺麗♪

牛筋のスパに続いて、和牛のステーキでした。
肉の気分がしっかりと満たされましたよ。
添えられている菜の花も、良かったです。


> こちらのリゾットはいつ見ても美味しそうです 
> 芯が残ったリゾットって美味しいですよね♪

この日はシンプルな味付けのリゾットでした。
ステーキの余韻を邪魔することなくて、良かったです。


> 食べ放題は興味がないですが、焼き牡蠣は興味ありあり♪

お店があちこちに出来ているようなので、一度行ってみたいです。
自分で炭火で殻つきの牡蠣を焼くのは、けっこう楽しいです。v-9


> ぽちぽち!!

ありがとうございます。

  • 2014/03/22 (Sat) 10:10
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ

食べ放題は時間ばっか気になってダミら~
ゆっくり食いてー

これから薄着になるんだよ~
こんげごっつお食べて、いいんかね~?
冬に3Kg太った百恵ですv-16
身長と比例すっと、しかもかブクブク∵ゞ(≧ε≦● )自爆

バルサミコソースって市販のバルサミコをかけるだけでいいんだろっか?
ポチ☆

  • 2014/03/25 (Tue) 09:24
  • REPLY

てつあん

Re: だっけさ

かずちゃんへ


> 食べ放題は時間ばっか気になってダミら~
> ゆっくり食いてー

牡蠣は90分食べ放題なので、あまりゆっくりは出来ないですね。
いろいろといただける単品注文がよさそうです。
それにしても、ひとりでは行きにくいお店です。


> これから薄着になるんだよ~
> こんげごっつお食べて、いいんかね~?
> 冬に3Kg太った百恵ですv-16
> 身長と比例すっと、しかもかブクブク∵ゞ(≧ε≦● )自爆

レースカーを速く走らせるには、私は減量が必要かも~
といいながら、特盛りを食べちゃいました。テヘペロ


> バルサミコソースって市販のバルサミコをかけるだけでいいんだろっか?

バルサミコ酢そのままでは、酸っぱすぎですね。
たしかワインとか砂糖とかを加えて、煮詰めてなんちゃらするのだったと思います。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2014/03/25 (Tue) 12:01
  • REPLY