そろそろアップされるかな @ 自宅にて
ポテトの好きな人をターゲットの製品でしょうか?
こちらは定番の製品と比べてみました。定番品は蓋にいろいろと印刷されていますが、限定?のポテトやきそばは、外装フィルムに印刷がされています。
外装フィルムの横に印刷された部分です。必ず、原材料名とか製造者とかを見てしまいます。めんに使われているのが、植物油脂よりもラードが先に来ているのは興味深いです。
こちらは底面の写真です。作り方とか、アレルギー表示、栄養成分表などが記載されています。油揚げ麺なので、お湯を捨てるのは3分後です。最近のカップ麺には、お湯の必要量が記載されていますね。
食べた感想などは、本家のブログにお任せしましょう。(^o^) というか、実はまだ食べていないんですよね。