お気に入りは特盛で @ 飲み喰い処 しゃんと

 さて、またしても迷ったときの週末ランチのしゃんとです。さて、相模大野駅南口にあるお店で、広島風のお好み焼きがメインのお店です。2階には養老の瀧とか飲食店がたくさん入っているビルの1階にあります。前回に報告のどまんなかは、まだ改装中のようです。

P3229437.jpg


 週末限定で、ランチ営業をやっています。この日のオススメランチは、豚肉のみそ漬け焼丼です。以前にもいただいたことがありますが、満足度は高かったなあ。

P3229438.jpg

 店内に入って、4席あるカウンターに座ります。テーブル席はほぼいっぱいです。奥の座敷はまだ空いていました。
 カウンターの向こうが鉄板です。座った席には、ごらんのキムチが置いてあります。ごはんが余ったときにはありがたいです。

P3229441.jpg

 注文をすると出てくるランチのセットのソフトドリンクは、烏龍茶を選びました。泡の出るやつとかハイのつくやつではありません。まあ、いつものことです。

P3229440.jpg

 鉄板の上では前のお客さんのお好み焼きが焼かれていました。ちょうど仕上がった状態です。手前のお客さんは紅しょうがなしでリクエストしているようです。

P3229443.jpg


豚肉の味噌漬け焼き丼 特盛 600円

P3229446.jpg

 このところ控えめに大盛りにしていたのですが、この日はちょっとお腹が空いていたので久々の特盛です。御飯の量は、少なめ、普通、大盛、特盛と選べて、お値段は同じ600円です。

P3229447.jpg

 普段だとメインの登場前にやってくるサラダとスープですが、この日はメインとほぼ同時に登場です。この日のサラダには上にコーンフレークがのっています。

P3229448.jpg


P3229449.jpg


全員集合!

P3229451.jpg

 白髭ネギの下は、白菜、玉葱、長ネギ、ピーマン、人参、シメジ茸、もやしなどの野菜が炒めてあります。御飯との間には、目玉焼きが入っているのは、定番の牛スタ丼と同じです。

P3229456.jpg

 みそ漬けにしておいた豚肉は、厚みもあって食べ応え充分です。味噌漬けなので、ちょっとこげたところも美味しいです。

P3229459.jpg

 御飯がたっぷりなので余り気味でしたが、キムチのおかげで無事に完食です。でも、次回は大盛か普通盛りかな。

 帰る時に気がつきましたが、食べ放題アルコール含む飲み放題で、1980円です。サラダ、揚げ物、お好み焼きで、要予約とはいえ安いですね。ビールと日本酒を含むと、2480円らしい。

P3229461.jpg


 きっと週末のランチに、また行くでしょう。

お店の情報
飲み喰い処 しゃんと
http://okonomi-shanto.com/pc/index.html
Mail info@okonomi-shanto.com
住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    なし
営業時間  月~金  17:00~PM23:00 (LO 22:30)  
        土・日・祝祭日 11:30~17:00 17:00~23:00 (LO 22:30) 金・土・祝前日は、23:30まで
        駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
しゃんと

8Comments

ともりん♪

知らないお客さんのお料理写真も撮ってしまうブログですね☆
まさかの特盛!! あれれ?? ここ数日小食を何かとアピールしていたのに・・・(笑)

鉄板焼きを前にしたら絶対に飲みたくなります~
中から目玉焼きがこんにちはは嬉しいですね♪


ぽちぽち!!

  • 2014/03/25 (Tue) 16:24
  • REPLY

川崎工場長

プラス1500円で飲み放題なんて店がざらにある中、
食べ飲み放題1980円は確かに廉い。

  • 2014/03/25 (Tue) 18:19
  • REPLY

ダビッド

¥600

豚肉の味噌漬け
それを焼いてお味噌が焦げるっって美味しそう
どんぶりにして白髪ネギを載せる
これは特盛りも判りますね
黄身を崩して御飯に混ぜて食べたら
想像するだけでお腹が空きます
ポチ!

てつあん

アピール成功!

ともりん♪ さんへ

> 知らないお客さんのお料理写真も撮ってしまうブログですね☆

知らない人の料理の写真は、なかなか撮れないですね。
このお好み焼きは目の前の鉄板で焼き上げているので、撮影してしまいました。
お皿にのせているから、これはテーブル席に運ばれるものですね。


> まさかの特盛!! あれれ?? ここ数日小食を何かとアピールしていたのに・・・(笑)

そうそう、ホントは小食なんですよ。v-7
この記事のために、ずっとアピールしてきました。
特盛を期待する人もいるから、たまにはいいかな。v-218


> 鉄板焼きを前にしたら絶対に飲みたくなります~
> 中から目玉焼きがこんにちはは嬉しいですね♪

鉄板の前で、いっぱいはいいなあ。
でも、お昼だからねえ。
目玉焼きも鉄板で焼かれて、ごはんの上にのせられていましたよ。
どのあたりに黄身があるかわからないので、慎重に探しました。


> ぽちぽち!!

いつもありがとうございます。

  • 2014/03/26 (Wed) 11:22
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> プラス1500円で飲み放題なんて店がざらにある中、
> 食べ飲み放題1980円は確かに廉い。

内容が気になりますが、それにしても安いです。
普通なら、飲み放題の料金でそれくらいするでしょうね。
まあ、若い人向きでしょう。

  • 2014/03/26 (Wed) 11:24
  • REPLY

てつあん

Re: ¥600

ダビッド さんへ

> 豚肉の味噌漬け
> それを焼いてお味噌が焦げるっって美味しそう
> どんぶりにして白髪ネギを載せる
> これは特盛りも判りますね
> 黄身を崩して御飯に混ぜて食べたら
> 想像するだけでお腹が空きます

ひさしぶりに出会えたので、特盛りをいってしまいました。
白髭ねぎがいいアクセントでしたよ。
でも、さすがに夕御飯までお腹が空きませんでした。v-11


> ポチ!

ありがとうございます。

  • 2014/03/26 (Wed) 11:31
  • REPLY

かずちゃん

やっぱね~

小食嘘らったね(笑)
おら知ってらよv-7

紅生姜入れねかったしょの顔見た?
今度は食べてるとこ写せ∵ゞ(≧ε≦● )こらー

新潟は越後味噌と言うぐれ味噌作りが盛んなとこらっけ
魚、肉、野菜の味噌漬けいっぺあるよ♪
魚や肉のこんげ焦げがうんめんさね~
ポチ☆

  • 2014/03/27 (Thu) 09:43
  • REPLY

てつあん

Re: やっぱね~

かずちゃん へ

> 小食嘘らったね(笑)
> おら知ってらよv-7

いやいや、たまには特盛りにするブログですよ。
特盛りにすると、鉄板の前の店員さんがうれしそうな顔をするんですよ。v-290


> 紅生姜入れねかったしょの顔見た?
> 今度は食べてるとこ写せ∵ゞ(≧ε≦● )こらー

さすがに小心者だから、食べている人を写すのは無理です。
紅しょうがなしのほかに、ねぎなしも出来たはずですよ。


> 新潟は越後味噌と言うぐれ味噌作りが盛んなとこらっけ
> 魚、肉、野菜の味噌漬けいっぺあるよ♪
> 魚や肉のこんげ焦げがうんめんさね~

味噌漬けは焦げやすいから焼くときに注意ですね。
ちっと焦げてないと物足りないし、焦げすぎると苦いですからね。v-41
コテで華麗に引っくり返していましたよ。
越後の味噌も、あじわってみたいです。


> ポチ☆

いつもありがとうございます。

  • 2014/03/27 (Thu) 17:14
  • REPLY