優雅にお茶にしましょう @ひじかた園
店頭でこんなかんじでやっているので、ついつい香りに誘われてしまいました。1階が茶葉や茶器を売っている店舗で、2階が喫茶室になっています。2階でお茶の時間にしましょう。
珈琲も好きですが、お茶も好きなんですよ。男3人で、お店の2階へと上がります。
2階は店員さんだけしかいませんでした。声をかけると大丈夫のようです。明るい窓際のテーブル席に座ります。
メニューはすごくたくさんあります。こちらは日本茶や紅茶のページです。写真はクリックすると大きくなります。
中国茶やフレーバーティーもあります。ちょうど新茶の季節でもあります。これは迷いますね。
せっかくなので、3名で別々のものをいただきます。さっそく出てきたのは、ひまわりの種とカボチャの種とすいかの種です。左側のはさみで、殻を割っていただきます。

その間に、店員さんがお茶の準備をしてくれます。うーん、いい気分です。
こちらは すけさぶろうさん が注文したマテ茶です。ドライフルーツがついてきます。

こちらがよはんさんの注文した 緑茶チーノ です。ニューメニューのようですね。カチカチのクッキーが立っています。

そして私の注文した中国茶が、やってきました。ドライフルーツとケーキ付です。まずはお湯の入ったポットが真ん中に置かれます。
中国茶の入れ方はマスターしていますが、ブログのためにも店員さんに解説と実演をやってもらいます。
茶葉を入れて、お湯を加えて一回目は捨ててから、お湯をいれてやります。急須からポットに出してやるところまでやってくれます。

ゆっくりとラーメンやカレーの話をしながら、お茶をいただきました。中国茶はたっぷりと茶葉を使っているので、何度もお湯を注げばたっぷりといただくことができます。
レディ・ペネロープのような優雅な時間をすごしました。珈琲もいいけど、お茶もいいですね~
お店の情報
老舗 ひじかた園
http://www.hijikataen.com/
住所 東京都町田市原町田4-3-6
電話 042-722-3462
定休日 水曜日
営業時間 1F 10:00~19:00 2F 11:00~19:00
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 初訪問で @ めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ) (2023/08/28)
- 営業再開のお知らせ @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/19)
- 新しい喫茶店で @ 喫茶ぽんこつ (2023/06/22)
- ミカンのジュースとかいろいろ (2023/06/15)
- たまには朝の記事とか @ むさしの森珈琲店 中央林間店 (2023/02/24)
- ひさしぶりのモーニングサービス @ カフェ 珈琲新鮮館 本店 (2022/12/26)
- 本店もおすすめ @ 珈琲新鮮館 本店 (2022/12/06)
- 二年ぶりの訪問でした @ 甘味喫茶 おかげ庵 大和駅前店 (おかげあん) (2022/09/09)
- 二度目の訪問で @ 喫茶室 ノスタルジー (2022/05/05)
- チャンスがあったので初訪問 @ パティスリー&カフェ Prunier (プルニエ) (2022/05/02)