開化丼ってなによ @ 石臼挽き蕎麦 まるぬき
この辺でお昼になると、イーマサラにするか、林間モールの餃子の王将にするかと悩みます。ぶんがらやがランチをやめたのが、ちょっと淋しいです。お昼のセットで、天丼、開化丼、親子丼、カレー丼などと、お蕎麦のセットがあります。
春の天せいろというのもメニューにありました。細魚と海老、野菜が3品の天ぷらが付くそうです。前回にいただいた蕎麦御膳というのは見当たりませんでした。ちょっと残念です。

カレー南蛮そばとか、あんかけ豆腐そばも気になりますね。 お昼過ぎの訪問で、先客は1名でした。写真の右奥のほうには、蕎麦粉を挽くための石臼があります。

開化丼は、親子丼の鶏肉を豚肉にして、長ネギを玉葱にしたものだそうです。薄切りの豚肉と玉葱が、とろとろの卵でとじられて美味しそうです。丼もお蕎麦も少なめで、両方をあわせて一人前と行った感じです。

お漬物は、野沢菜でした。

といっても、蕎麦は上品なお店の一人前はありそうです。更科系の白っぽいけど、しっかり蕎麦の風味が感じられます。
蕎麦湯は、ご覧の重たい鉄瓶でやってきました。

蕎麦湯を注ぐところです。うまく撮影できたので、載せておきましょう。

ランチタイム限定とはいえ、なかなか美味しくてお得な組み合わせでした。蕎麦屋のカレー丼も気になるので、チャンスがあったらいくでしょう。
お店の情報
石臼挽き蕎麦 まるぬき
住所 神奈川県大和市中央林間4-26-2
TEL. 046-277-8327
定休日 水曜日
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
駐車場 なし? 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 初訪問のお店です @ 手打ち蕎麦と天ぷら、地酒 竹乃屋 (たけのや) (2023/09/21)
- 初訪問でセットを @ 蕎麦 尾張屋 (おわりや) (2023/09/08)
- これも季節限定のすだちメニュー @ 丸亀製麺 (2023/08/29)
- 一年越しでいただきました @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2023/08/21)
- ブログでは初登場のお店 @ 中華 定食 生蕎麦 晃陽軒(こうようけん) (2023/07/27)
- ちょっと冷たいうどんで @ 手打ちうどん 車井戸 (くるまいど) (2023/07/06)
- ひさしぶりに訪問 @ そば処 あさひ (2023/06/25)
- 松山の名物らしいので @ 鍋焼うどん ことり (2023/06/23)
- この日はセットで @ そば 並木増田屋 (なみきますだや) (2023/06/12)
- 三年ぶりの訪問で @ 手打ちうどん十割蕎麦 かいぜ (2023/05/23)