お抹茶をいただきましょう @ 諏訪 高島城

 先週末は、長野でシーズン第1戦のレースでした。レースは日曜日の朝からなので、土曜日に移動と観光です。まずは、桜の咲いていると思われる諏訪 高島城へと向かいます。ご覧のように、お堀のまわりの桜は満開です。

P4190192.jpg

 まだ、午前中の時間でしたが、あちこちでお花見の準備中でした。  神奈川の桜はとっくに散ってしまいました。諏訪湖のほとりにあるお城の廻りはこんな感じで、満開の桜がきれいです。

P4190198.jpg

 お城の中の見学は一人300円なので、スルーです。お城の周りを廻っていると、こんなのを発見です。看板の横の和服のおねえさまに誘われました。

P4190199.jpg


 室内の席もありましたが、いいお天気なので外で抹茶をいただきます。お団子と干菓子もついて300円なのはいいですね。

P4190202.jpg

 座った席まで、おねえさまやおねえさんが、お菓子とお茶を運んできてくれます。いつもは珈琲ですが、実は日本のお茶も好きなんです。

P4190204.jpg

 お団子はこしあんでしたが、なかなか美味しい。苦い抹茶をいただくにはちょうどいいですね。桜の花をかたどったあられもいい感じです。

P4190205.jpg

 いやあ、日本人でよかったなと思いました。次は安曇野へと向かいます。

関連記事
珈琲 お茶 甘味

23Comments

ブブタン

おややや

おねえさまとおねえさんのボーダーラインが気になるぅ~(笑)

桜が見事ですね
お抹茶がとても美味しそう!
お天気のいい日に外でお抹茶は贅沢な一時ですね

  • 2014/04/24 (Thu) 08:31
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2014/04/24 (Thu) 16:20
  • REPLY

スッパイダーマン

お姉さんの写真がないやん~~~!!

  • 2014/04/24 (Thu) 16:24
  • REPLY

スッパイダーマン

脱がさんと~~~!!

  • 2014/04/24 (Thu) 16:26
  • REPLY

川崎工場長

桜が見事ですね。
そんな中、天気の良い日に外でお抹茶なんて贅沢ですなぁ~。

  • 2014/04/24 (Thu) 18:10
  • REPLY

LIBRA

桜をまた楽しめますね~

私もお薄好きで~す!
団子と抹茶と桜なんて!!
鼻血が出そうな位、嬉しいセットですね~
レース頑張って下さいね!!

  • 2014/04/24 (Thu) 20:56
  • REPLY

ダビット

花とお団子とおねえさまやおねえさん
次に来るのはお風呂かな^^
ぽち!

てつあん

Re: おややや

ブブタン さんへ

> おねえさまとおねえさんのボーダーラインが気になるぅ~(笑)

ははは、ブブタンさんはおねえさんですよ。v-7


> 桜が見事ですね
> お抹茶がとても美味しそう!
> お天気のいい日に外でお抹茶は贅沢な一時ですね

桜はあちこちで満開なのを見かけました。
この日は花曇といった感じで、風もなくて快適でした。
このお茶碗は底に桜の花が描かれていて、それもいいかんじでした。v-432

  • 2014/04/25 (Fri) 07:16
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

了解しました。

  • 2014/04/25 (Fri) 07:23
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ

> お姉さんの写真がないやん~~~!!

ははは、残念でしたね。

  • 2014/04/25 (Fri) 07:24
  • REPLY

てつあん

それは

スッパイダーマン さんへ

> お姉さんの写真がないやん~~~!!

ははは、残念でしたね。

  • 2014/04/25 (Fri) 07:25
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ

> 脱がさんと~~~!!

捕まっちゃいますよ~ v-11

  • 2014/04/25 (Fri) 07:28
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 桜が見事ですね。
> そんな中、天気の良い日に外でお抹茶なんて贅沢ですなぁ~。

これで300円ですから、すごく得をした気分です。
最初は二人で入ったのですが、他のメンバーにも知らせて、
結局メンバー全員がいただきました。v-218

  • 2014/04/25 (Fri) 07:30
  • REPLY

てつあん

Re: 桜をまた楽しめますね~

LIBRA さんへ

> 私もお薄好きで~す!
> 団子と抹茶と桜なんて!!
> 鼻血が出そうな位、嬉しいセットですね~

完璧な組み合わせでしょう。
お花も団子もお茶もいただいて、満足でしたよ。
お替りしたかったけど、我慢しましたよ。v-290


> レース頑張って下さいね!!

ありがとうございます。
レースもがんばりましたよ。v-65v-64

  • 2014/04/25 (Fri) 07:34
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダビット さんへ

> 花とお団子とおねえさまやおねえさん
> 次に来るのはお風呂かな^^
> ぽち!

惜しいですね。
お風呂は宿の温泉です。
おねえさんよりもおねえさまのほうが、ちと多かったです。v-319
ぽち、ありがとうございます。

  • 2014/04/25 (Fri) 07:36
  • REPLY

かずちゃん

わはは~

おねえさま←年増らろげ?∵ゞ(≧ε≦● )こらー

そーいえば、高校の時お茶習ってたんさね~
初めてなーげ時間正座した時、立ち上がって歩ことしてすってんころりん(爆)
足の感覚なくなるんね
しょしらったて~

散った桜の花びらがお堀にいっぺこと浮かんだ様は見事らろね♪
ポチ☆

  • 2014/04/25 (Fri) 08:40
  • REPLY

ゆかりん

お城に桜にお抹茶だなんて・・・!

なんて優雅なひと時♪(^v^)
桜も見事ですが、やっぱりお団子がオイシソウです(笑)

てつあん

Re: わはは~

かずちゃん へ

> おねえさま←年増らろげ?∵ゞ(≧ε≦● )こらー

v-319v-11


> そーいえば、高校の時お茶習ってたんさね~
> 初めてなーげ時間正座した時、立ち上がって歩ことしてすってんころりん(爆)
> 足の感覚なくなるんね
> しょしらったて~

正座はやっぱり苦手です。
昔は法事なんかでも、足がしびれて~というのがありました。
でも最近は、正座椅子というのがあるそうですよ。
検索してみてください。


> 散った桜の花びらがお堀にいっぺこと浮かんだ様は見事らろね♪

この日はまだ咲き始めだったので、お堀にはまだまだでした。
散りだしたら、きっとすごいでしょうねえ。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2014/04/25 (Fri) 19:51
  • REPLY

てつあん

Re: お城に桜にお抹茶だなんて・・・!

ゆかりん さんへ

> なんて優雅なひと時♪(^v^)
> 桜も見事ですが、やっぱりお団子がオイシソウです(笑)

やっぱり、花より団子ですか。v-9
お城の見学はパスしましたが、こちらはスルーできませんでした。
結果オーライです。

  • 2014/04/25 (Fri) 20:00
  • REPLY

こばぴょん

生産地

諏訪の桜は今が満開ですか。
雪はそれ程降りませんが気温は低いですからね。ウチのぴょん子さんの生産地はそちら方面です。

  • 2014/04/26 (Sat) 07:47
  • REPLY

ともりん♪

わたしもお抹茶は大好きです♪
桜の花びらのあられも可愛いですね
渋いお抹茶とお団子、
お花見をしながらいただくとお殿様のような気分になりそうです♪

ぽちぽち!

  • 2014/04/26 (Sat) 14:36
  • REPLY

てつあん

Re: 生産地

こばぴょん さんへ

> 諏訪の桜は今が満開ですか。
> 雪はそれ程降りませんが気温は低いですからね。ウチのぴょん子さんの生産地はそちら方面です。

先週の長野は、あちこちで梅や桜が満開でしたよ。
いいタイミングの日程で、レースでした。v-65
なんと、ぴょん子さんは、諏訪御前でしたか。

  • 2014/04/27 (Sun) 20:17
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ

> わたしもお抹茶は大好きです♪

さすが若女将は、お茶のたしなみもあるのかな。
優雅な気分になりましたよ。


> 桜の花びらのあられも可愛いですね
> 渋いお抹茶とお団子、
> お花見をしながらいただくとお殿様のような気分になりそうです♪

うむ、世は満足じゃ。v-9
こういうロケーションでいただくと、お茶も団子も一味違って感じました。
日本の春を満喫でしたよ。


> ぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2014/04/27 (Sun) 20:29
  • REPLY