チキン南蛮定食 @ 西洋の台所 Hama(ハマ)
ランチタイムは、冬の間だけ今週のランチで登場するカキフライとか、カツカレーもオススメです。夜のメニューのインドネシア料理のサテも、なかなかいいですよ。この日も外観写真は省略です。気になる人は、記事の下のほうの過去の訪問履歴からどうぞ。
お店の前には、オムライスとスパゲッティと揚げ物の3種類の今週のランチが掲示されます。この週は、オムライス(和風ソース)、キノコのクリームスパゲティ、チキン南蛮定食です。オムライスの中身はチャーハンのようです。
お値段は4月からの消費税アップで、500円から600円になったようです。
定番のランチのメニューがこちらです。カツカレーは800円になっていました。このところ、豚肉のアップが激しいのも影響しているのかな。
この日は12時台の訪問なので、店内はほぼ一杯です。一番奥の席が空いてたのでそちらに座ります。そこはちょっと暗いので写真撮影には向いていない席でした。
席に座ると、お冷とお絞りとスポーツ新聞を持ってきてくれます。この日もスポーツ報知でしたよ。
チャーハンの入ったオムライスも気になるますが、チキン南蛮は未食なのでそっちにしましょう。
ちょっと暗いので写りがよくありません。スープにライスにメインの組み合わせは変わりませんね。

大き目のチキンを揚げた塊が3つです。ちょっとピンクいろのオーロラソースっぽいソースが上からかかっています。
奥のレタスサラダには、ニンニクの風味のドレッシングがかかっています。もちろんチキンはさくっと揚げたてです。男性でも一口では無理なサイズでした。ハフハフといいながら、美味しくいただきました。
値上げしても人気のあるお店ですね。もちろん、また行きますよ。
過去の訪問履歴
からあげ定食 2011/2/24
オムライス デミソース
夜に初訪問
カキフライ 2011/11/16
みんなでサテを
カツカレー
豚肉のしょうが焼き定食 2012/3/31
Hamaで待ち合わせ
夜にみんなで2軒目に 2012/6/10
メンチカツ定食 2012/7/1
カキフライランチ
ホワイトソースのオムライス 2013/2/15
ナスとトマトのスパ
ハヤシライス
一口チキンカツ 2013/7/18
イワシのフライ定食
あじのフライ定食 2013/8/13
ポークカツ定食 2013//9/22
カキフライ定食 2013/10/5
ポークカツ定食 2013/11/13
いまいちインパクトがない写真たち
飽きずにカキフライ定食 2013/12/12
アジフライ定食 2104/3/13
お店の情報
西洋の台所 Hama(ハマ)
住所 相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話 042-767-7771
定休日 日曜日
営業時間 11:00~14:00 16:00~25:00 (LO 24:30)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- いつもの週替わり @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/09/03)
- たまには定番メニューも @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/07/20)
- これもはじめてのフライ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/06/16)
- これは初めてのメニューかも @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/03/21)
- 今シーズン二度目のあれ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/01/15)
- 冬といえばやっぱり @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/12/27)
- 二日連続ですが @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/11/16)
- まだはじまっていませんでした @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/10/31)
- 珍しくメンチカツとか @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/09/25)
- こちらも毎度おなじみの @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/07/24)