ほうれん草ソーセージ @マルス

 マルスのランチスパです。この日は、スパが2種類に小鉢が2種類です。小鉢は迷いましたが、大根煮はすでに食べたことがあるため、パスです。

DSCF5928.jpg
 
 いつものように食券を買って、お変わり自由のスープを飲んで待ちますが~

 なんと、こちらのお皿はお持ち帰り自由とのことです。 これまでこのお店で使われてきたお皿ですが、新しいお皿に入れ替えたために、もう使わないらしいです。以前のお皿は乳白色の柔らかいトーンでした。ただ、ふちが欠けやすいようで、引退となったようです。欠けていないお皿をお持ち帰りくださいとのことです。

DSCF5930.jpg

 せっかくなのでいただいて帰りました。 さっそく こんなことに 使っています。
 久しぶりのほうれん草系の登場です。

DSCF5938.jpg 

野菜小鉢 トマトオニオンのサルサソース 100円

DSCF5941.jpg

 タマネギとコーンとトマトを、サルサソースであえたサラダです。そんなに辛口ではありませんでした。

ほうれん草ソーセージ(ランチスパ) 400円

DSCF5936.jpg

 ほうれん草はペースト状にして、スパを炒めるときに加えています。やはりほうれん草の緑色がキレイです。ソーセージとの相性もいいですね。

DSCF5942.jpg

 あいかわらずのウマサでした。

お店の情報
       スパゲティ マルス
住所     神奈川県大和市南林間2-3-5
定休日    木曜日
営業時間   11:30~15:00 17:00~21:30 (水曜は20:00まで)
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり(30分100円)
関連記事
マルス(閉店)

6Comments

よはん

マルスのお皿

欲しいなぁ…でももう無くなってしまってるかなe-330
新しい丸いお皿になるだけでもだいぶイメージが変わるものですね!
トマトオニオンのサルサソースはそのままスパゲティの
具材にしても美味しそうですね~v-398

  • 2011/05/22 (Sun) 03:55
  • REPLY

すけさぶろう

同じ日に訪問しているかも~(爆)
たぶんてつあんさんは「2枚」持っていったかな!?
わたしはこのあと「3枚」もっていきました^^!!
たぶん「在庫」はないですね(汗)

  • 2011/05/22 (Sun) 09:48
  • REPLY

鉄平ちゃん

みんなお皿を持っていってしまいましたね

おそらく、てつあんさんと同じ日に私も行っていましたが、
まさかすけさんも同じ日に行っていたとは...。
しかも、残り少ないお皿をすけさんが全て持っていってしまっていたとは。
つくづく、このあと仕事じゃなければな、と思いました。
欠けちゃったお皿だったらまだまだ残っていたようですが。

  • 2011/05/22 (Sun) 20:05
  • REPLY

てつあん

Re: マルスのお皿

よはんさんへ

> 欲しいなぁ…でももう無くなってしまってるかなe-330
> 新しい丸いお皿になるだけでもだいぶイメージが変わるものですね!

前の乳白色のお皿もいいけど、新しい真っ白なお皿もなかなかですね。
その後訪問していないけど、さすがに残っていないでしょうねえ。
申し訳ないです。


> トマトオニオンのサルサソースはそのままスパゲティの
> 具材にしても美味しそうですね~v-398

サルサソースのスパは、まだ見たことはないですね。
かなり好みの人を選びそうですが、面白いです。v-218

  • 2011/05/22 (Sun) 21:47
  • REPLY

てつあん

やや、なんと

すけさぶろうさんへ

> 同じ日に訪問しているかも~(爆)

さては柱の影から見守っていましたか? ヒューマ
またしても、爆食部のニアミスでしたか。

> たぶんてつあんさんは「2枚」持っていったかな!?
> わたしはこのあと「3枚」もっていきました^^!!
> たぶん「在庫」はないですね(汗)

枚数まで合っているから、間違いなく柱の影から見ていましたね。v-12

  • 2011/05/22 (Sun) 21:51
  • REPLY

てつあん

Re: みんなお皿を持っていってしまいましたね

鉄平ちゃん へ

> おそらく、てつあんさんと同じ日に私も行っていましたが、
> まさかすけさんも同じ日に行っていたとは...。

これにはビックリですね。


> しかも、残り少ないお皿をすけさんが全て持っていってしまっていたとは。
> つくづく、このあと仕事じゃなければな、と思いました。
> 欠けちゃったお皿だったらまだまだ残っていたようですが。

チャンスは前髪をつかまないといけませんね。
ちょっと欠けやすいお皿のようなので、大切に使います。

  • 2011/05/22 (Sun) 22:02
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • マルス@大和・南林間 ほうれん草ソーセージ
  •   一昨年9月からの月一定点観測継続中のマルスです   ※ この店の過去の実食記事は専用書庫化していますので   もっと見たい方は こちら をどうぞ^^!!     この日の限定メニューです AとBは迷っても両方は食べられ
  • 2011.05.29 (Sun) 09:41 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々「爆食部」 ~