定番外のハンバーグをいただく @ 洋食キッチン  フルハウス

 さてこちらは小田急江ノ島線の東林間にある洋食店です。駅の西口を出て、南のほうに歩いてすぐのところにあります。昨年に洋食 フジモリのあとに出来たお店で、洋食キッチン フルハウスといいます。

P5311506.jpg

 細い通路の奥にお店があるのでわかりにくいですが、幟や看板があるので大丈夫でしょう。メインのハンバーグ以外にも、スパゲティのナポリタンやロールキャベツ、ローストポークにビーフシチューといった洋食の定番メニューが揃っています。

P5311507.jpg


 前回の訪問時には、日曜日が定休日でしたが、3月からは営業しているようです。それから通しの営業が中休みを取るように変更なったみたいです。Covo Caldoの平日と同じパターンですね。

P5311508.jpg

 半年振りの訪問です。休日の遅めのランチタイムで、先客は二組で3名でした。
 定番のメニューは変化ないようです。手書きのおすすめのメニューがありましたよ。ご存知かもしれませんが、おすすめには弱いんだな~

P5311509.jpg

 チキンソテーも気になるけど、スパイシーなトマトソースにしましたよ。接客のおねえさんから「ハラペーニョが入りますが、大丈夫ですか」と聞かれましたので、もちろん「大丈夫!」と答えておきました。


P5311511.jpg

 最初にやってくるのがお水にお絞りです。さらに、無料サービスの野菜ジュースです。この野菜ジュースはお店で作った非加熱のもののようです。緑色をしていますが、ちょっと甘みもあって飲みやすかったです。

P5311522.jpg



サラダとスープ

P5311513.jpg


 これまた野菜の多めのコンソメスープです。玉葱、人参、カブ、パセリかな。

P5311519.jpg

 サラダは、ミズナ、レタス、キュウリ、トマトです。ドレッシングはおろした玉葱と人参入りでしょうか。なかなか美味しい。

P5311518.jpg

 スープをサラダを撮影していると、ハンバーグ用のトマトソースがやってきました。上にはチーズパウダーがのっています。

P5311521.jpg



ハンバーグスパイシーソース 900円(税込)

P5311525.jpg

 ライスと一緒に鉄板にのったハンバーグの登場です。付け合せは、皮付きのじゃがいも、ヤングコーン、ブロッコリー、人参です。ハンバーグの上にのってる輪切りのやつが、ハラペーニョのようです。

 接客のおねえさんが、トマトソースを手に持って「撮影はよろしいですか」と聞いてくれます。ブロガーにやさしいですね。(^o^)

P5311524.jpg


湯気の角度!

P5311527[1]

 おねえさんがソースをかけると、熱々の鉄板から盛大に湯気があがります。カメラのレンズに飛んでこないか心配になりました。ようやくおさまりかけたところを、アップで撮影してみましょう。トマトソースがたっぷりですね。

P5311530.jpg

 なかなか肉厚で、中はちょっとピンク色の残った焼き加減です。肉汁が出てきているのがわかりますかね。上にのったハラペーニョを加えていただくと、ぴりりとした刺激のある味になります。

P5311536.jpg

 なかなか満足のハンバーグでした。しっかりと肉を食べた気分になりましたよ。

 近所なので、きっとまた行くでしょう。


お店の情報
洋食キッチン  フルハウス

住所    神奈川県相模原市南区東林間5-1-11  
TEL.    042-702-9067
定休日   無休  2014年の3月から定休日はなしになりました。
営業時間  11:00~15:00  17:00~22:00  通し営業ではなくなりました。
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

関連記事
洋食キッチン フルハウス(閉店)

8Comments

??・?

チキンソテー柚子胡椒おろしも食べてみたいでしょう^^
ハンバーグもトマトソースがジュワ~ッテしているところに
ご飯入れたいかも

川崎工場長

ハラペーニョなるものを食べたことがありませんが、相当辛いんでしょうか?

  • 2014/06/07 (Sat) 09:48
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ハワイからの??・? さんへ


> チキンソテー柚子胡椒おろしも食べてみたいでしょう^^

どっちにしようかと迷いましたよ。
でもこの日はハンバーグ気分でした。


> ハンバーグもトマトソースがジュワ~ッテしているところに
> ご飯入れたいかも

鉄板の上で、また調合ですね。v-319

  • 2014/06/07 (Sat) 09:58
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> ハラペーニョなるものを食べたことがありませんが、相当辛いんでしょうか?

ハラペーニョは、メキシコ料理によく使われる唐辛子ですね。
これは酢漬けを使っていたようです。
あとからけっこうぴりぴりとしましたよ。v-41

  • 2014/06/07 (Sat) 10:00
  • REPLY

亀丸

んだ

お冨さんにハラペーニョから突然変異した子供ピーマンってあったよね
あれ、あんときだけらったみて(笑)
売れ行きわーりかんたんろっか( ´艸`)
ハンバーグ食べってな~♪

雨なじら?
横須賀に土砂崩れあったみてらねv-11
雨に気ーつけてくんなんせ
ポチ☆

  • 2014/06/07 (Sat) 11:02
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

亀丸 さんへ

> お冨さんにハラペーニョから突然変異した子供ピーマンってあったよね
> あれ、あんときだけらったみて(笑)
> 売れ行きわーりかんたんろっか( ´艸`)
> ハンバーグ食べってな~♪

あれま、あれから見かけませんか。
やっぱり、ハラペーニョに辛いイメージがあるのかしらん。
ピーマンに肉を詰めて焼いた料理も、どこかにあったなあ。v-7


> 雨なじら?
> 横須賀に土砂崩れあったみてらねv-11
> 雨に気ーつけてくんなんせ
> ポチ☆

んあ、大雨で電車が遅れたりしてます。
でも夜には出かけるかも~ v-290
ぽち、ありがとうございます。

  • 2014/06/07 (Sat) 14:42
  • REPLY

ゆかりん

野菜たっぷり♪

こんにちは~(^^)
自家製野菜ジュースに、スープにもサラダのドレッシングにも野菜たっぷりが
嬉しいお店ですね。ランチにはどのメニューでもセットについてくるのですか?
洋食が食べたくなった時に行ってみます!

てつあん

Re: 野菜たっぷり♪

ゆかりん さんへ


> こんにちは~(^^)

おはようございます。


> 自家製野菜ジュースに、スープにもサラダのドレッシングにも野菜たっぷりが
> 嬉しいお店ですね。ランチにはどのメニューでもセットについてくるのですか?
> 洋食が食べたくなった時に行ってみます!

自家製の野菜ジュースは最近はじめたサービスのようです。
食前に飲むとプチダイエットにいいらしいですね。
効果があったかどうかはわからないけど、美味しかったですよ。v-7
お試しください。

  • 2014/06/08 (Sun) 07:50
  • REPLY