油淋鶏でランチ @ 中国料理 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)
お店の1階部分が駐車場になっていて、8台分あります。先日はそこがすべてにクルマが停まっていて、スルーしてしまいました。こちらの記事によると、開店当時はランチがなかったようです。この日は、ごらんのようにランチメニューがお店の前に掲示されています。
海老とイカのチリソース、豚肉とたけのこ炒め、若鶏から上げ薬味ソースがけ、マーボーナス、肉と野菜炒めが、649円(税別)です。
醤油、味噌、担担麺の3種類から選ぶラーメンと半チャーハンのセットが、696円(税別)となっています。
この日のランチには黒酢の酢豚はないようです。夏の定番と書かれた冷やし中華、五目冷麺、ジャジャメンも登場していました。
一階の入り口からはいって、2階の客席へと昇ります。先客はママさんの4人のグループでした。
店内はテーブル席が3卓と、お座敷にテーブルが8つほどあります。向かいに見えるお座敷の一部を撮影しました。
厨房でばちばちという音がしたなと思ったら、一気に登場です。野菜サラダ、ザーサイがついてきます。野菜サラダのドレッシングは、サウザンでしょう。

メインのユーリンチーです。あのお店のように2段重ねではありませんが、けっこう広い肉ですね。上には白ネギがのっています。
スープは豆腐と溶き卵で、ワカメ、人参、カニ肉がちらほらしています。
ご飯はお替りありだそうです。この日はランチ時の開店とほぼ同時の訪問でした。なので、ごはんはまずまずの美味しさでした。

お皿からけっこう盛り上がって見えるのは、揚げた肉の下にカットされたレタスが敷いてあるからです。かかっているタレは、さらりとしていてちょっとパンチに欠けるかな。
それでもたっぷりのお肉で、ごはんは無事になくなりました。でも、この日はお替りはなしです。
デザートの杏仁豆腐は、たぶん市販のものだと思います。
こちらのお店では、刀削麺もやっているそうです。ただし、ランチのラーメンのセットは、刀削麺ではないそうです。ご注意ください。
こちらが気になるので、チャンスがあれば行ってみるかも~
お店の情報
中国料理 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)
住所 神奈川県座間市相模が丘4-60-32
TEL. 046-253-6789
定休日 ?
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
駐車場 8台分あり
- 関連記事
-
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- お気に入りの料理がランチなので @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2023/06/28)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 寒い時には麺料理で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/12/20)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)