油淋鶏でランチ @ 中国料理  萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)

 さて、新しく開店した中華料理のお店です。お店の前の道はよく通るところなので、気がついていました。5月24日にオープンだったそうです。この建物は以前は焼肉のお店だったはずです。

P6101656.jpg

 お店の1階部分が駐車場になっていて、8台分あります。先日はそこがすべてにクルマが停まっていて、スルーしてしまいました。こちらの記事によると、開店当時はランチがなかったようです。この日は、ごらんのようにランチメニューがお店の前に掲示されています。
 海老とイカのチリソース、豚肉とたけのこ炒め、若鶏から上げ薬味ソースがけ、マーボーナス、肉と野菜炒めが、649円(税別)です。
 醤油、味噌、担担麺の3種類から選ぶラーメンと半チャーハンのセットが、696円(税別)となっています。

P6101661.jpg

 この日のランチには黒酢の酢豚はないようです。夏の定番と書かれた冷やし中華、五目冷麺、ジャジャメンも登場していました。

P6101667.jpg

 一階の入り口からはいって、2階の客席へと昇ります。先客はママさんの4人のグループでした。
 店内はテーブル席が3卓と、お座敷にテーブルが8つほどあります。向かいに見えるお座敷の一部を撮影しました。

P6101666.jpg



ランチ定食 油淋鶏 649円(税別)

P6101672.jpg



 厨房でばちばちという音がしたなと思ったら、一気に登場です。野菜サラダ、ザーサイがついてきます。野菜サラダのドレッシングは、サウザンでしょう。

P6101677.jpg


P6101675.jpg



 メインのユーリンチーです。あのお店のように2段重ねではありませんが、けっこう広い肉ですね。上には白ネギがのっています。

P6101681.jpg

 スープは豆腐と溶き卵で、ワカメ、人参、カニ肉がちらほらしています。

P6101674.jpg

 ご飯はお替りありだそうです。この日はランチ時の開店とほぼ同時の訪問でした。なので、ごはんはまずまずの美味しさでした。

P6101685.jpg


 お皿からけっこう盛り上がって見えるのは、揚げた肉の下にカットされたレタスが敷いてあるからです。かかっているタレは、さらりとしていてちょっとパンチに欠けるかな。

P6101683.jpg

 それでもたっぷりのお肉で、ごはんは無事になくなりました。でも、この日はお替りはなしです。

 デザートの杏仁豆腐は、たぶん市販のものだと思います。

P6101678.jpg


 こちらのお店では、刀削麺もやっているそうです。ただし、ランチのラーメンのセットは、刀削麺ではないそうです。ご注意ください。

P6101659.jpg

 こちらが気になるので、チャンスがあれば行ってみるかも~

お店の情報
中国料理  萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)   

住所    神奈川県座間市相模が丘4-60-32  
TEL.    046-253-6789
定休日   ?
営業時間  11:00~15:00 17:00~23:00
駐車場   8台分あり 
関連記事
◎中華料理全般

10Comments

ブブタン

ひょ~!お肉大きいですね♪
タレがもう少し濃かったらご飯三杯いけちゃいますか~(笑)

麺類も気になりますね♪

朝からお腹鳴ってしまいましたよ~(笑)

ご馳走様でした~(*^^*)

  • 2014/06/12 (Thu) 07:35
  • REPLY

こばぴょん

ええですねぇ。

由緒正しい中華のランチ。
内容もコストもバッチリです。
うちの近所にも欲しいです。

  • 2014/06/12 (Thu) 07:42
  • REPLY

かずちゃん

でっけ~

でっけ鶏肉ら~♪
腹いっぺーちゃんになったろげ(笑)
中華料理は必ずと言っていいほどスープが出るね
溶き玉子が入ってると嬉しいな♪

満腹かと思いきや満福らったか(≧∇≦)
こりゃ1本取られたべv-7
ポチ☆

  • 2014/06/12 (Thu) 10:20
  • REPLY

川崎工場長

ご飯、お替りナシとは珍しい。
たしかに刀削麺のメニューが気になります。

  • 2014/06/12 (Thu) 18:15
  • REPLY

ダビッド

リンチー一発
ツモ
どらどら
マンガンです

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタン さんへ

> ひょ~!お肉大きいですね♪
> タレがもう少し濃かったらご飯三杯いけちゃいますか~(笑)

肉はかなりのボリュームでしたよ。
タレはもうちょっとからみつくようなところがあると、よかったなと思いました。v-7


> 麺類も気になりますね♪
> 朝からお腹鳴ってしまいましたよ~(笑)

朝から中華の気分はキケンだお。
お昼ごはんをなににしたのか気になるところです。
お店はオダサガの駅から歩くと、ちょっと遠いですね。


> ご馳走様でした~(*^^*)

いつもありがとうございます。

  • 2014/06/12 (Thu) 22:33
  • REPLY

てつあん

Re: ええですねぇ。

こばぴょん さんへ


> 由緒正しい中華のランチ。
> 内容もコストもバッチリです。
> うちの近所にも欲しいです。

そうそう、まさに近所にほしいかんじのお店ですよ。
前回に行こうと思ったときは駐車場が一杯だったので、
離れたとこからのお客さんも多いのかな~ v-290

  • 2014/06/12 (Thu) 22:35
  • REPLY

てつあん

Re: でっけ~

かずちゃん へ

> でっけ鶏肉ら~♪
> 腹いっぺーちゃんになったろげ(笑)
> 中華料理は必ずと言っていいほどスープが出るね
> 溶き玉子が入ってると嬉しいな♪

この肉は、かなりのボリュームでしたよ。
スープは、ランチに共通だと思います。
溶き卵でとろみのある感じのスープがいいですね。


> 満腹かと思いきや満福らったか(≧∇≦)
> こりゃ1本取られたべv-7
> ポチ☆

遠くからお店の看板を見ると、満腹に見えるかも~ v-7
中国では「福」はすごく縁起がいいみたいで、お店の名前にもよく使われますね。
ぽち、ありがとうございます。
もう見ていないと思うけど、孫ちゃんたちにもよろしく~ v-291

  • 2014/06/12 (Thu) 22:41
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> ご飯、お替りナシとは珍しい。
> たしかに刀削麺のメニューが気になります。

ふふふ、たまにはお替りなしもあるんですよ。v-319
刀切麺は先客が食べていましたが、かなりの幅広でしたよ。
ランチタイム以外のときに試してみようかな。

  • 2014/06/12 (Thu) 22:43
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

??・? さんへ

> リンチー一発
> ツモ
> どらどら
> マンガンです

裏ドラが一枚のって、ハネましたね。v-11

  • 2014/06/12 (Thu) 22:45
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 「2014年餃子同盟のページ」
  • 餃子同盟の皆様 大変お待たせいたしました。 「2014年餃子同盟のページ」を記事にいたします。 2013年までの記事年が変わりましたので終了で御座います。 今年、2014年の活動報告はこちらのページにお願いいたします。 会員皆様の餃子ライフがより充実したものとなりますよう 心よりお祈りいたします。 ...
  • 2014.06.12 (Thu) 23:00 | 山田くんの座布団一枚持ってきて!