久しぶりにつけ麺 @ ラーメン めん屋 元助
ラーメンとつけ麺のお店ですが、メインはやっぱりつけ麺かな。月曜日が定休日で、昼だけの営業のお店です。ブログ記事にするのは3年ぶりかな。
お店の外のベンチでちょっと待ってから、店内に案内されました。こちらが券売機です。3年経っているので、お値段もけっこう変わっていました。これは仕方がないかな。

ラーメンとつけ麺、サイドメニューにライス、チャーシュー丼といったところです。麺の量で、50円ずつお値段が変わります。 券売機の横の貼紙です。4月の消費税アップで、いろいろと価格の変更や内容の変更がありました。
食券を買って席に座ります。店内はカウンターのみで9席かな。店員さんは2名です。
つけ麺はふと麺なので茹で時間が7分かかるらしいです。まずは、チャーシュー丼の到着です。炙って細かく切られたチャーシューに白髭ネギがたっぷりとかかっています。
中盛りだと麺の量は、320gです。小盛160g 並盛240g 中盛320g 大盛400gらしいです。太目のむっちりとした麺ですね。
下にメンマとチャーシューが沈んでいました。海苔が一枚です。魚介豚骨の濃厚系ですが、粘度はあまり感じないかな。なので、食べた後でもつけ汁はそこそこ残っています。
こちらはチャーシュー丼のネギをよけたところです。下には焦げ目のついたチャーシューがたっぷりです。味付けはちょいと甘めかな。ご飯もけっこうな量があります。
残ったつけ汁は、スープ割をしてもらって、いただきました。ちょっと食べ過ぎたかも~
なかなか美味しいつけ麺でした。こちらに来たときにはたぶんまた行くでしょう。
お店の情報
ラーメン めん屋 元助
住所 神奈川県平塚市横内3361
電話 0463-55-9888
営業時間 11:30~16:30
定休日 毎週月曜日 祝日の場合は翌日
駐車場 店舗前の駐車場に7台分
- 関連記事
-
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)
- 新規開店したので @ 新潟ラーメン なおじ 南林間店 (2023/02/15)
- はじめての訪問で @ らあめん 一慶 (2023/01/24)
- 毎年の恒例で @ 肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店 (2022/12/16)