ひさしぶりのチャンポン @ ラーメン 博多どんたく

お店は相鉄線のさがみ野駅南口の近くです。飲食店のならぶビルの奥のほうにあります。メニューの変更は以前にありましたが、増税後の変更はないようです。ありがたいですね。
メニューには、「マスターへのアルコール類の提供は厳禁とします」 と書いてあります。
この日はちょうど2グループの先客がありました。注文はやはりラーメンとチャンポンです。前回に報告の通り、チャンポンのサイズは、普通と大盛の2種類になっています。
800円(税込)
前回にチャンポン麺が品切れでいただいた小もやしラーメンとの比較をすると、大きさがよくわかると思います。たぶん丼のサイズは同じと思われます。もちろん右側に置かれたガラスコップは普通サイズです。
キャベツ、もやし、人参、きくらげ、コーンなどの野菜に、イカ、豚肉を中華鍋で炒めて、それに茹でたチャンポン麺を加えて完成です。麺は黄色で太麺のチャンポン専用の麺です。
スープの様子を撮影するには、箸で麺と野菜をよせてやらないと無理ですね。
丼から盛り上がった部分をいただいて、ようやく大きなレンゲでスープの様子を撮影出来ました。ご覧のように乳白色の白濁したスープです。

ちょっと苦戦しましたが、無事に全部をいただきました。でも、これだと大盛りは無理だな。
また、ちゃんぽんが食べたくなったら行くでしょう。
お店の情報
ラーメン 博多どんたく
住所 神奈川県海老名市東柏ケ谷2-25-20
相鉄線 さがみ野駅近く
TEL. 046-234-7730
定休日 月曜日 祝日だと火曜日のようです
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:50) 17:00~23:00(L.O.22:50 日曜日は22:20)
駐車場 あり 店の前に3台分+α
- 関連記事
-
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)
- 新規開店したので @ 新潟ラーメン なおじ 南林間店 (2023/02/15)
- はじめての訪問で @ らあめん 一慶 (2023/01/24)
- 毎年の恒例で @ 肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店 (2022/12/16)