今日はニボの日 @たけちゃん&甲斐
出かけた先は、たけちゃんにぼしらーめんの府中店です。府中店は最近できたお店で、スープがかつてのすごいやつだということです。案内役の ブリ☆ダーナさん を柱の影から見つけて合流します。
現在は調布店が本店で、こちらのお店が新しい支店だそうです。そして本店とは全然違う すごいスープ だという話です。
場所は、府中の駅のすぐ近くです。心配なのは、開店時間には間に合わず12時を過ぎていることです。

こちらが話題のスープですが、隣の席であれーとか声がしています。まあ、普通に美味しいですけどね。 煮干のえぐみとかは感じられませんが、煮干特有の風味とかうまみもそんなに感じません。

納得できないので、もう1軒行きましょう。
次に行ったお店は、甲斐です。 井の頭線の久我山駅のそばにあります。

煮干がソフトに効いていて、かなりおいしい。スープと麺とのバランスも取れています。しかもこれで600円は、納得のお値段です。チャーシュー丼は、280円ならまあまあかな。
このあと、ブリさんのおごりで、お風呂でゆったりとしました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)