半年振りの訪問です @ ラーメン 葵亭 (あおいてい)

 またまたラーメンの記事です。お気に入りなのに、営業時間が短いとか行列で待たないといけないとかちょっと行きにくい場所に移ったとかありますが、半年振りの訪問のお店です。昨年の暮れに移転した直後の訪問記事は、こちらです。現在、相模原で一番好きなラーメン店です。

P6262040.jpg

 お店の営業時間は夕方の7時からです。この日はちょっと遅れてお店に到着しました。店内にはやはり行列が出来ています。

 カウンター7席だけのお店は、店主さんが一人ですべてをやっています。替玉もあるので、お客さんの回転はよくありません。20分くらい待ってから客席に座ることができました。

P6262043.jpg

 テーブルの上の様子です。冷たい麦茶もセルフでコップから自分で注ぎます。
 消費税のアップ後も、お値段はかわらずです。メニューには載っていませんが、チャーシュー麺も注文可能です。詳細は前回の訪問記事をどうぞ。

P6262042.jpg

 店主さんが一度に作るのは、2杯か3杯だけです。スープは寸胴からその分を小鍋にとって温めています。チャーシューも注文があってから、塊から切り分けています。ぶた丼のチャーシューをあえるのも、注文のたびにやっています。
 店主さんの丁寧な仕事ぶりを見ながら、自分のラーメンが出てくるのを待ちましょう。



たまごラーメン のり増し 700+50円(税込)

P6262046.jpg

 この日はひさびさの海苔ましにしました。鼻息が荒くなくても、手前に倒れてきそうです。味玉は半分しか見えませんが、ちゃんともう半分がスープのなかから出てきました。ここの味玉は、ひとつならラーメンに+50円で加わります。これは、自分で味玉を作るときの目標になっています。

P6262048.jpg

 自家製麺の手打ちの中細の麺です。こちらのスープとのバランスがいつもながらすばらしい。替玉も可能ですが、この日はやめておきました。

P6262054.jpg

 豚のもも肉のチャーシューは、一枚ですが大きくて柔らかくて箸でつまむと崩れてしまいそうです。そしてなんと言っても、豚骨ベースの白く乳化したスープがこちらの魅力です。見た目はポタージュのような、ちょっと甘みのあるとろりとした味わいのスープです。

P6262053.jpg



ぶた丼 セットで+250円

P6262059.jpg

 前回にごはんが売り切れでいただけなかったぶた丼を、今回はいただきました。チャーシューを刻んで白髭ネギとタレであえてから、ご飯に盛り付けています。上に青いネギがさらにのっています。これをいただくと替玉が出来なくなるんですよ。
 単品だと400円ですが、単品で注文しているのをみたことはありません。

 行列での待ち時間が長くて、9時頃には閉店してしまうけど、ときどき食べたくなるラーメンです。きっとまた行くでしょう。

お店の情報
ラーメン 葵亭 (あおいてい)

住所     相模原市南区若松5丁目
電話     ?
定休日    月曜日
営業時間   19:00~ スープ切れまで   8時30分か9時頃かな
駐車場    お店の前に、2台分あり 

関連記事
葵亭

14Comments

こばぴょんこばやし

行きたくなったのでポチッと

してきました。
やはり今までと変わらない製作工程と品質なのですね。
とろりとしたスープを思い出しておよだが出ちゃいました。

  • 2014/06/29 (Sun) 07:25
  • REPLY

川崎工場長

営業時間2時間弱とはこれまたハードル高いですね。
それでも行きたくなっちゃう価値があるお店ってコトでしょうか。

  • 2014/06/29 (Sun) 09:29
  • REPLY

てんちょチョメ男

替え玉無しでどうされたかと思いきや、ぶた丼v-16
スープをかけても美味そうですねv-91
相模原球場で、延長戦になったら行こうかなv-7

  • 2014/06/29 (Sun) 20:26
  • REPLY

てつあん

Re: 行きたくなったのでポチッと

こばぴょんこばやし さんへ

> してきました。
> やはり今までと変わらない製作工程と品質なのですね。
> とろりとしたスープを思い出しておよだが出ちゃいました。

移転から半年たっていますが、基本はまったく変わりません。
この日はぶた丼もいただけて満足でした。v-16
ここはブログネタにはしにくいけど、ときどきいきたくなります。

  • 2014/06/29 (Sun) 22:08
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> 営業時間2時間弱とはこれまたハードル高いですね。
> それでも行きたくなっちゃう価値があるお店ってコトでしょうか。

店主さんが一人でスープも麺も自家製なので、こうなってしまいます。
行列は短めですが、待ち時間は長いです。
移転から半年たっても、人気は変わらないようです。v-11

  • 2014/06/29 (Sun) 22:10
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょチョメ男 さんへ

> 替え玉無しでどうされたかと思いきや、ぶた丼v-16
> スープをかけても美味そうですねv-91
> 相模原球場で、延長戦になったら行こうかなv-7

あれれ、旧店舗も未訪問でしたっけ?
なかなかいただくタイミングがむずかしそうですが、ここはオススメですよ。v-218

  • 2014/06/29 (Sun) 22:15
  • REPLY

ダビット

何時も噂だけで食べていません
濃厚ですね

ぶた丼
v-16
セットで食べましたか
美味しそうです

ブブタン

おぉ~!

移転してからまだ行ってません(涙)
家からも遠くないのに~(笑)

いつ見ても綺麗なラーメンですね。
見ているだけで口の廻りがネットリする感が~(笑)

今年中には行かなくては~♪

ご馳走様でした(*^^*)

  • 2014/06/30 (Mon) 07:37
  • REPLY

かずちゃん

ほっほ~

最近ラーメン気分みてらね(笑)
おらも昨日のお昼ラーメンらった( ´艸`)
あっちぇ時にあっちぇラーメン食べて痩せよてば(謎)

足りたか、すんぱいらったけど
要らん懸念らったv-7
ポチ☆

  • 2014/06/30 (Mon) 14:34
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダビット さんへ


> 何時も噂だけで食べていません
> 濃厚ですね

見た目ほどのぼてぼての感じはありません。
とか、言葉で説明するのは難しいな。
やはり味わってみないとね。


> ぶた丼
> v-16
> セットで食べましたか
> 美味しそうです

このぶた丼の+250円は、すごくお得ですね。v-9
味玉の一つ目が、50円とあわせてこちらの目玉でしょう。
ぶた丼ならラーメンを一人一杯注文すれば、シェア可能ですよ。

  • 2014/06/30 (Mon) 21:49
  • REPLY

てつあん

Re: おぉ~!

ブブタン さんへ


> 移転してからまだ行ってません(涙)
> 家からも遠くないのに~(笑)

相模原のナンバーワンと言ってもいいお店だと思います。
以前よりも女性でも入りやすそうです。
この日も3人づれの女性グループがいましたよ。
やはり雨の日が狙いかも~


> いつ見ても綺麗なラーメンですね。
> 見ているだけで口の廻りがネットリする感が~(笑)
> 今年中には行かなくては~♪

もっと早く行きましょうよ。
なんなら、あっくんと一緒にツアーはいかがですか?
そのあとがちょっとコワいかも~ v-7


> ご馳走様でした(*^^*)

ありがとうございます。

  • 2014/06/30 (Mon) 21:53
  • REPLY

てつあん

Re: ほっほ~

かずちゃんへ

> 最近ラーメン気分みてらね(笑)
> おらも昨日のお昼ラーメンらった( ´艸`)
> あっちぇ時にあっちぇラーメン食べて痩せよてば(謎)

ちょっとラーメン記事が続きました。
でもどちらも半年振りの訪問ですよ。
さては、孫ちゃんたちといっしょにラーメンでしたか。


> 足りたか、すんぱいらったけど
> 要らん懸念らったv-7

まあ、昔はぶた丼を食べて替玉もしていましたからね。v-7
おかげでお腹いっぺになりました。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2014/06/30 (Mon) 22:03
  • REPLY

CORRATEC

僕の中では訪問レベルの難しさA級のお店です(笑)
今まで前を通って開いていいた事がなくて・・・いつかは食べてみたい憧れのお店です(笑)
それにしても相模原は美味しいお店がいっぱいありますよね。ちょっと羨ましい厚木市民です。

てつあん

Re: タイトルなし

CORRATEC さんへ

> 僕の中では訪問レベルの難しさA級のお店です(笑)
> 今まで前を通って開いていいた事がなくて・・・いつかは食べてみたい憧れのお店です(笑)
> それにしても相模原は美味しいお店がいっぱいありますよね。ちょっと羨ましい厚木市民です。

営業時間の制約は、かなり厳しいですね。
雨の日なんかが狙いかも~ v-290
麺や食堂と厚木家のある厚木も、うらやましいです。

  • 2014/07/01 (Tue) 19:46
  • REPLY