肉野菜炒め定食 @ 食堂 一二九 (いちふく)
その後もうん十年に一度くらいは、訪問することのあるお店です。こっち方面に来ることはあるけど、夜だけの営業なのでなかなかタイミングがあいません。
お店の前が駐車場です。国道129号線から工業団地に入る道路のそばですが、ちょっと見つけにくいかな。クルマを駐車して、お店に入ります。早めの時間なので、先客は二組だけです。
壁のメニューです。醤油ラーメン、塩ラーメンは、440円らしいです。本日のサービス定食は、玉ねぎ炒め定食 660円とあります。お酒のつまみになりそうな、一品料理もポテトサラダやタコ天串揚げなどが、170円ですよ。詳しく見てみたい人は、画像をクリックすると大きくなります。
![P6282088[1]](https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20140629143024f42s.jpg)
店内の様子はまさに昭和の雰囲気です。昭和50年代には営業していたので、当然ですね。ちょっと見にくいけど、こちらは定食のメニューです。ヤッコ定食 340円ってすごいな。もちろんお値段は税込です。
ちょっとどれにするか悩んでしまって、注文のおかあさんを待たせてしまいました。たぶん、こちらのお客さんはささっと注文しちゃうのでしょう。 注文をしたら、テレビの巨人戦ナイターを見ながら料理を待ちましょう。テレビは地デジの液晶ですが、この辺も昭和ですね。厨房では炒める鍋の音がしています。
ご飯は大き目のお茶碗に入って登場です。お味噌汁は、油揚、もやしのシンプルなやつです。お漬物はしば漬けです。

こちらがメインの肉野菜炒めです。薄切りの豚肉にキャベツ、もやし、玉ねぎを炒めて、塩辛いタレでまとめられています。これは肉体労働のあとの仕事帰りのための味付けでしょう。ちょっと懐かしいなあ。
本来ならビールを一杯やってからいただく料理ですが、クルマでの訪問なのでガマンです。
こちらは以前の訪問したときにもらったカレンダーです。大昔は日めくりだったのが、その頃は月別のカレンダーになっていました。平成21年のものなので、平成20年の暮れに訪問していますね。
二人でよれば
九ろうなし
と書かれています。これまたレトロですね。
チャンスがあったら、また行きたいお店ですよ。
お店の情報
食堂 一二九 (いちふく)
住所 神奈川県厚木市上依知1351-1
TEL. 046-245-1377
定休日 日曜祝日
営業時間 18:00 ~ 26:00 (土曜日は24:00)
駐車場 多数あり
- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)