キーマカレー @ マボロシカレー
前の週まで限定のビーフカレーをやっていたのですが、残念ながらすでに売り切れでした。その後の牛肉がいまいちだったらしい。限定ですから、これは仕方ありませんね。また、機会があれば行って見ましょう。
昼間のメニューが3種類なのは変わりませんが、夜メニューが徐々に増えています。
ビールのおつまみなんかに合いそうなメニューは、夜メニューになっているようです。エビピザなんかは、すごく気になりますね。 この日は、お持ち帰りのお客さんもいてテーブル席がほぼ満席です。初めてカウンターに座りました。
店主さんが「時間がかかりますが、よろしいですか」と声をかけてくれます。普通のカレーのお店だと、ごはんをよそってカレールーをかければすぐ出てきます。でもこちらは注文を受けてから調理をするため、お客さんが多いときは待つ場合もあります。この、気遣いがうれしいですね。時間には余裕があったので、大丈夫と答えました。
カウンターは木製の柔らかな感じです。座った場所からも、キッチンでの調理の様子が覗けます。
前のお客さんの持ち帰りのカレーを作っています。ちょうど、黒板のメニューに追加されていたチキンカラヒを作っているところでした。
なるほど、カラヒはそんな感じなのですね。うまそうだな~、次回に試してみましょう。

左手間の付け合せは、いつものコーンとタマネギのサラダです。生タマネギが苦手な人には、ちょっと厳しいのかな。さっぱりしていて、私は大好きです。
こちらのキーマカレーには、グリーンピースを使っています。ここがカラッタカレーとの違いですね。
肉たっぷりのスパイスの効いた味付けは、すでに食べたポークやチキンと同じ傾向です。やはり最初はあんまり辛く感じないのですが、食べていくとじわりと汗が出てきます。おお、これもなかなかいいですね。

食後のサービス珈琲はアイスもできるそうなので、初めてのアイスでいただきました。暑くなるとアイスもいいですね。

すぐそばの、汐見軒も美味しい家系のラーメンが食べられるし、ラーメン激戦区の近くなので悩んじゃいますね~
でも、このカレーは他では食べられないと思いますので、横浜方面の方もぜひ来て欲しいです。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日
営業時間 11:30-14:00 18:00-22:00 (LO 21:30)
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)






- 関連記事
-
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)
- ゲリラ的な営業、そして @ カレーの店 マボロシ (2022/04/08)