いまさらですがスペシャルランチ @ カレー&スパイシーフード E Masala(イーマサラ)
こちらは中央林間にあるカレーとネパール料理のお店のE Masala(イーマサラ)です。小田急江ノ島線と田園都市線の乗換駅の中央林間駅から歩いて5分くらいの場所にあります。夜にも昼にも何度か訪問しているお気に入りのお店です。
9月中旬でお店が出来てから3周年だそうです。夜には三周年特別メニューもやっていたそうです。チキンビリヤニなんてありますね。生ビールやグラスワインが200円というのもありました。残念ながら、この記事をアップするときには終わっていますね。
まずは三周年おめでとうございます。 こちらは通常のランチのメニューです。よくあるカレーとナンのセットに、ネパールの家庭料理のダルバートランチ、タンドリーチキンもつくスペシャルランチと揃っています。単品でシシカバブやタンドリーチキンを追加することもできます。
このところダルバートランチをいただいていたので、今回はちょっと変えてみましょう。この日のカレーの種類はこちらです。

平日ですが店内は8割くらいの席がお客さんで埋まっています。この日は奥のカウンターに座りました。
最初にセットについてくるドリンクのアイスチャイとサラダがやってきます。サラダをいただきながら、メインの料理を待ちましょう。
メインの登場です。左側の金属のお皿にはカレーが3種類とごはんがのっています。ごはんはたぶん日本米ですね。

右側には大きなナンがきました。もちろん焼きたてですよ。
横から撮影するとこんな感じです。ぷくっとふくれて大きいけど、カレーにつけていただくとするすると入っていきます。
カレー3種は、スパイシーキーマカレー、マトンカレー、バターチキンカレーを選びました。キーマやマトンは中辛でほどよく辛くて、バターチキンは柔らかめの甘口です。いずれもスパイがきちんと効いていて、美味しいですね。
三種類のカレーにナンとライスの組み合わせを、いろいろと変えながらいただきましょう。

カレーの辛味がたりないときは、専用のスパイスが用意されています。今回は特に使わずにいただきましたよ。
カレーをいただいているところで、セットのシシカバブとタンドリーチキンが別皿で登場です。カレーの皿とくらべてもけっこう大きいのがわかりますか。
どちらもスパイシーなのですが、微妙に味付けは異なります。タンドリーチキンの柔らかさとしっかりと漬けられた味わいが印象的です。カレーにも肉がたくさん入っていましたが、さらに肉を食べた気分になりました。しっかりお腹いっぱいになりましたよ。
この日のセットのデザートは、こちらのクルフィーです。ナッツとスパイスの効いたインドの高級アイスらしい。

お店の自家製で、ガラスの器に盛り付けられて、上にはシナモンとカルダモンが飾ったあります。アイスの中には、軽くスパイスとナッツの粒が感じられます。
連続していただいたダルバートランチもいいけど、たまにはこちらのリッチなスペシャルランチもいいですね。
もちろん、また行くでしょう。
お店の情報
カレー&スパイシーフード E Masala(イーマサラ)
住所 神奈川県大和市中央林間4-28-24 グレイス林間102
TEL. 046-276-1875
定休日 月曜日(月曜が祭日のときは火曜日)
営業時間 11:30~14:30 17:30~23:00(LO 22:30)
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- ダムにやってきたので @ 三河湖観光センター (2023/10/03)
- コンビニでもビリヤニ @ セブンイレブンのビリヤニ (2023/08/12)
- 店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル) (2023/08/07)
- カレーのお店あれこれ (2023/07/29)
- これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル) (2023/07/04)
- 喫茶店のカツカレー @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/07/03)
- 二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/12/12)
- たまにはカレーも @ ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar) (2022/12/07)
- 新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/10/21)
- 東京でのランチで @ ERICK SOUTH 虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) (2022/09/26)