タイ料理なのでカオマンガイ @ タイ料理 Rod-Dee (ロッディー)
お店の裏手の駐車場に車を止めて、お店に向かいます。お店の前ではタイのおかあさんといった感じの女性が、ビラ配りをしていました。ぜひどうぞと誘われて入店です。左側がイタリアンのお店で、右側はメロンパンのお店です。
カウンターとテーブル席がありますが、空いていたのでテーブル席に座ります。こちらがランチのメニューらしい。復活と書いてありますね。こちらは最近開店したばかりだと思いましたが、どうなんでしょう。
カオマンガイ、グリーンカレー、豚バジル炒めのせタイ飯というのは、ガッパオのことでしょう。いずれも750円(税込)と書いてあります。スープとソフトドリンクは別料金のようです。
トムヤンクンとかエビチャーハンがサイドオーダーに載っていますが、どれもランチよりも高いのでパスしておきましょう。
ちょっと日本語があやふやなタイのおねえさんに注文をしましょう。メニューがあるので大丈夫です。
メインのお皿のほかに、スープのカップとチキンようのタレの小皿がやってきました。
皮付きの鶏肉ですが、カットしてから茹でているみたいです。ご飯は長粒種のお米のようですが、香り米ではありません。チキンを茹でたスープで炊いたご飯でもないようです。
上にのった緑色のは、香草(パクチー)ではなくてねぎです。チキンの上には胡椒もかかっています。うーむ。
一緒にやっていた小皿のソースが辛くもなんともない感じです。卓上のナンプラーらしき調味料を加えてみましたが~

飾り切りのきゅうりは、本場っぽい感じです。うーん、日本人向けのアレンジされたカオマンガイといった印象です。
まあ、実際に現地に行くとこんな感じのカオマンガイもあると思います。シンガポールのチキンライスを懐かしく思って訪問すると、ちょっと違う感じでした。オシャレに夜にお酒を飲むお店なのかな。
お店の情報
タイ料理 Rod-Dee (ロッディー)
住所 神奈川県座間市相武台前3-42-50
TEL. 046-259-6531
定休日 月曜日
営業時間 11:30~14:30 17:00~23:00 (L.O.22:30)
駐車場 お店の裏にあり 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 三度目の訪問で @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2022/08/08)
- ひさしぶりの訪問でした @ タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) (2022/08/02)
- 7月のうちにお試し @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン (2022/07/31)
- いろいろと大変ですが @ ウイグル料理 天山 (2022/07/20)
- 東京でもエスニック @ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) (2022/07/14)
- ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理 BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ) (2022/06/30)
- そろそろ一周年 @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン) (2022/06/17)
- 暑い時こそエスニック @ タイ料理 タイクルンテープ (2022/06/15)
- 現地気分になれるお店です @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2022/06/06)
- 営業再開したそうなので @ タイレストラン チェンマイ (2022/05/31)