突然のメールが携帯に来ました。

 さて、ネットもだいたい見て廻ったしなあ と思っていたとある夜のことです。 あるお方から携帯電話にメールが入りました。

 内容はよく覚えていませんが、どうやら遠くの家系を目指して16号線を走っているとのことです。つい先ほど読んだ 記事 が思い出されます。有言実行のようで、書いた人はプラグを換えたばかりのクルマを運転しているようです。

 東林間を通り過ぎてしまわないうちにと、急いで電話をしました。 もうひとりの方 をお誘いしているので、いずれにしても東林間には寄るようです。やれやれ一安心です。
 実は東林間にも、けっこう評価の高い家系のラーメン屋があるのです。私も気に入っているのですが、今日のテーマはそちらではないそうです。

 いつも?の4名が揃ったところで、16号線をひた走り環状2号線に入って、着いたところはこちらのお店でした。

DSCF1851_convert_20110120164819.jpg

 環2店です。家系のルーツの吉村家の直系のお店ですね。神奈川のラーメンマニアならば説明不要でしょう。けっして、ブログ管理人が面倒くさいから説明しないのではありません。
 家系は昔、厚木家に週に3回くらい通った時期もありましたが、最近はちょくちょく近くの家系にいくくらいです。こちらのお店もたぶん2回目くらいのはずです。


 世間ではそろそろ深夜といってもいい時間ですが、さすが人気店です。お店の入り口で待っている人がいます。券売機で食券を買ってしばし待ちます。食券はプラスチックの札です。

DSCF1855_convert_20110120164939.jpg

 並んでいるうちに店員さんがやってきて、食券を見せます。お好みもその際に聞いてくれます。家系では、麺の固さ、スープの味の濃さ、油の大目少な目などを指定できます。ここでは、麺の湯で具合を固めでお願いしました。
 卓上には、お好みで入れられる生姜やにんにくなどが並んでいます。カメラは出番を待っています。

DSCF1862_convert_20110120165029.jpg


 そして出てきたのがこちらの、ラーメン 630円と チャーまぶし丼 130円です。

 DSCF1865_convert_20110120165222.jpg

 麺は直系なので、当然のごとく酒井製麺です。硬めでお願いしましたがそれほどではありませんでした。普通にしなくてよかった。

 厚木家でも感じてましたが、直系家系のスープは多少のぶれがあるみたいです。寸胴を3本使ってスープを炊いていますが、ある程度のぶれは仕方ないようです。この日は満足できるレベルでした。 

DSCF1868_convert_20110120165408.jpg

 
 チャーシューは脂身のないモモ肉に、スモークした香りがちょっと着いています。ちょっと固めですが、家系のチャーシューとしてはいいほうでしょう。

DSCF1874_convert_20110120165448.jpg


 トッピングはなしでしたが、その代わりのチャーまぶし丼です。細かく刻んだチャーシューがのっていて、なかなか美味しかったです。このお値段はお得ですね。

DSCF1864_convert_20110120165145.jpg



 すっかり満足して帰ります。帰りの車内は、この日のスープのでき具合の話とかで盛り上がります。でもホントに盛り上がったのは、アノ話でした。←秘密です。

 16号線から東林間のほうへ曲がって進むと、車はなぜか左折します。あれ、うちは右折ですよ~??着いたところは、東林間のお鮨屋さんの鮨清です。ここのブログを読んでいる人には説明不要です。やっぱりラーメンの後に珈琲は飲めないようです。

 ラーメンの後なので、それぞれの好みのお寿司を少しだけいただきます。まずは、かるくサバです。2貫で105円というお値段なのがすごいです。

DSCF1891_convert_20110120165708.jpg


 光物のコハダとアジです。こちらも、2貫で105円です。

DSCF1893_convert_20110120165807.jpg

 
 あなごです。うーん満足。2貫で210円はすごいです。

DSCF1899_convert_20110120165902.jpg


 シメはこのところの定番になったネギトロ丼とマグロ丼です。お値段は時価とのことです。

DSCF1911_convert_20110120170005.jpg

 この2つの丼を4名で分けていただきました。

DSCF1921_convert_20110120170035.jpg


 寝る前の食事にしてはちとヘビーすぎましたが、満足でした。翌朝の体重計が怖かったです。でもまたのメールをお待ちしております。
 

 
関連記事
オフ会 宴会

12Comments

ショックGメン(-_★)!

おっほっほぉ~っ!

恐ろしいツルミですね…。
しかし、真夜中でも食べたい物を目指して動ける生活というのは実に羨ましい…。
そしてその胃袋が欲しい…
…と言いながら、その胃袋は今ならあるかもと思った私でした…(-_-メ
最後のトロ丼、激うまだったでしょうねぇ~っ♪

ともりん♪

チャーシュー丼が130円って安いですね~(✿◕ v◕ฺ)ノ))。₀: *゜
皆さんが家系を食べているので、伝染しちゃって昨日はウォーキングの途中に近所の光家に吸い込まれそうでした~☆
光物も鮨清さんのおかげで好きになったので久しぶりに行きたいです~♪
ぽちりん☆

  • 2011/01/21 (Fri) 15:59
  • REPLY

てつあん

Re: おっほっほぉ~っ!

ショックGメン(-_★)! さんへ

> 恐ろしいツルミですね…。
もうひとり誘ったのですが、お腹12分目で断念したそうです。^^;

> 最後のトロ丼、激うまだったでしょうねぇ~っ♪
おかげで、駅から自宅へ真っ直ぐに帰れない人がいますね。
今年になってもう何回入ったのでしょうかね。v-290

  • 2011/01/21 (Fri) 16:49
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ

> チャーシュー丼が130円って安いですね~(✿◕ v◕ฺ)ノ))。₀: *゜
ほぼ半ライスの値段ですね。ただし売り切れ御免らしいです。
この時間でも残っていてラッキーでした。

> 皆さんが家系を食べているので、伝染しちゃって昨日はウォーキングの途中に近所の光家に吸い込まれそうでした~☆
やっぱりブログをやっていると、誘惑が多くなって危険ですね。

> 光物も鮨清さんのおかげで好きになったので久しぶりに行きたいです~♪
この間は4名なのに、おばちゃんがガリの入れ物を2つも持ってきましたよ。
誰のせいかな~ (^o^)

> ぽちりん☆
いつもありがとうございます。

  • 2011/01/21 (Fri) 17:00
  • REPLY

よはん

先日は夜分に

失礼しました(^_^ゞ
環2家でようやく食べることができて感無量でした♪
トッピングだけでなくサイドメニューも安いですよね、
味玉やライスで150円もするようなお店は見習ってほしいものです~

  • 2011/01/22 (Sat) 01:11
  • REPLY

あっくん

ボクも

環2家行きたかったなぁ~。。。
また、御一緒しましょう~☆

レンソウトッピングと海苔で!!

てつあん

Re: 先日は夜分に

よはんさんへ

> 環2家でようやく食べることができて感無量でした♪
初めてというのが意外ですが、普段はあそこまで行かなくても
いろいろな家系が食べられますからね。

> トッピングだけでなくサイドメニューも安いですよね、
> 味玉やライスで150円もするようなお店は見習ってほしいものです~
厚木家にはまったのも、トッピングのおかげでした。
安いのでいろんなトッピングを試しているうちに、まんまと~ (^o^)

  • 2011/01/22 (Sat) 12:05
  • REPLY

てつあん

Re: ボクも

あっくんへ

> 環2家行きたかったなぁ~。。。
お腹カチカチで残念でしたね。
私も直系はひさしぶりなので新鮮でした。

> また、御一緒しましょう~☆
> レンソウトッピングと海苔で!!
了解です。
かしわ天ぶっかけ、特盛りで!!

  • 2011/01/22 (Sat) 12:11
  • REPLY

ブリ☆ダーナ

僕も行きたかったなー(あはは

突発オフって盛り上がりますね(笑

どうしても行きたくなったので一人でも行く予定でしたが
殿のカメラのおかげで楽しい会になりました。

しかし冗談抜きで食べますねー!てつあんさんとすけさんは
夕飯食った後ですもんね。参りました。

またやりましょう!!

てつあん

Re: 僕も行きたかったなー(あはは

ブリ☆ダーナ さんへ

> 突発オフって盛り上がりますね(笑
ホントに遠くのお店まで行っちゃうんですからさすがです。
すごいタイミングのメールでした。

> どうしても行きたくなったので一人でも行く予定でしたが
> 殿のカメラのおかげで楽しい会になりました。
遠回りのおかげで、デザートのお寿司までいっちゃいましからね~


> しかし冗談抜きで食べますねー!てつあんさんとすけさんは
> 夕飯食った後ですもんね。参りました。
最近、夕食はなるべく軽めにしているんです。
理由はいわずともです。そうしたら、あのメールですからね。
後悔はしていません。(^o^)


> またやりましょう!!
ラジャー、今度はどこかな。v-290

  • 2011/01/24 (Mon) 17:47
  • REPLY

すけさぶろう

直系を普通に食べられたのは
自分でも以外でした
となると厚木家リベンジかな!?
でも、しばらくはおとなしくします(謎)

  • 2011/01/24 (Mon) 21:39
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろうさんへ

> 直系を普通に食べられたのは
> 自分でも以外でした
> となると厚木家リベンジかな!?
こちらが大丈夫なら、厚木家もいけると思いますよ。


> でも、しばらくはおとなしくします(謎)
??? 相南家は、駅からの帰り道にはないのですね。^^;

  • 2011/01/24 (Mon) 23:43
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • らーめん 環2家@横浜・下永谷
  •   この日は、 座右の銘が 「遠くの直系より近くの亜流」 「近くの亜流より遠くの直系」 という 間逆のキーワードを的確!?に使いこなす この方 から 「ヒーハー いま淵野衛~!!」 と電話 がかかり あんな人 や こんな人 を拉致!?りながら そ...
  • 2011.02.05 (Sat) 11:35 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々「爆食部」 ~
この記事へのトラックバック
  • ラーメン@環2家【神奈川県横浜市港南区】
  • この日は Bリ☆さん が夜中に突発的に横浜までラーメンを食べに行かれるとのことで、仕事が終わり次第都内某所で拾って頂き第3京浜経由で向かう…はずだったのですがちょっと訳あって相模原経由で遠回りしてもらっちゃいました で、せっかくなので道中で Sけさん...
  • 2011.02.03 (Thu) 01:33 | だいありー おぶ あ らーめんまん