今年もそろそろビーフシチューの季節 @ 食堂&Bar ぶんがらや

 さて珍しく夕食の記事です。この日は中央林間にある食堂&Bar ぶんがらやにいってきました。

 シンガポールやマレーシアで有名な海南鶏飯(ハイナンチーハン)や、洋食のコロッケやカレーの美味しいお店です。もちろんご飯もの以外のキッシュやマリネなどのお酒のおつまみのメニューも豊富です。
 こちらが店内にある本日のごはんものとワインの黒板です。かきとベーコンのクリームコロッケが気になりますね。

PB046522.jpg

 ちょっと早めの時間での訪問だったので、貸切状態でした。一番奥のカウンターの席から店内の様子を撮影しておきましょう。落ち着いた感じのお店です。先日、6周年を迎えたそうですよ。

PB046545.jpg

 以前はランチ営業もやっていましたが、今は夜だけの営業になっています、

 料理をいただく前にちょっと生ビールをいただきましょう。

生ビール 520円(税込)

PB046527.jpg



 セットのコールスローがやってきました。

PB046529.jpg


ビーフシチュー 1550円(税込)

PB046533.jpg

 こちらのビーフシチューは、ベースのドミグラスソースを牛肉や骨から作るところから自家製です。毎日煮込んで作るために、その専用の鍋を用意して作っているそうです。なので、夏の時期につくるのは勘弁してしてくださいと店主さんが言ってました。毎年、涼しくなると登場するメニューです。

 やってきたときの香りのよさが、ただものではないことを予感させます。

PB046534.jpg

 ご飯かパンが選べますが、この日はごはんにしました。

PB046541.jpg

 ドミグラスソース、タマネギ、牛肉の塊のシチューに、別に茹でておいたニンジン、いんげん、ジャガイモが加わります。上の白いのは生クリームです。シチューのソースのほろ苦さに、赤ワインからの酸味と渋みもくわわって大人の味わいです。

PB046539.jpg

 ちょっとお値段は高めですが、それだけの価値のある一品です。

 もちろん、また行きますよ。

食堂&Bar ぶんがらや
       http://bungaraya.exblog.jp/
住所     神奈川県大和市中央林間5-1-6
電話     046-272-2920
定休日    月曜日、第3日曜日、 現在は夜のみ営業
営業時間   火曜、水曜、木曜、日曜日    17:30-21:30 (LO)  
         金曜、土曜日            17:30-22:00 (LO)
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
食堂&Bar ぶんがらや

10Comments

かずちゃん

うんまげら~♪

ビーフシチューってほんのきに手間かかるんよね~
肉がやわっこなるまで数日かかるんて~
ごろごろジャガイモや人参がうまそげ♪

ビール一杯じゃ足りね~
ワインも飲んだろげv-7

ランチで海南鶏飯食べらんねなって残念らね('-'*)
ポチ☆

  • 2014/11/13 (Thu) 13:20
  • REPLY

David

開店6周年記念

コールスローが美味しそうですね
数日後に同じメニューを食べに行きました
ビーフシチューが矢張りものすごくおいしかったです

てつあん

Re: うんまげら~♪

かずちゃんへ

> ビーフシチューってほんのきに手間かかるんよね~
> 肉がやわっこなるまで数日かかるんて~
> ごろごろジャガイモや人参がうまそげ♪

ここのビーフシチューには、肉もごろごろ入っていました。
こちらのお店のビーフシチューは、お店で出し始めたころからのファンです。
お肉やワインの値段が上がって、大変らしいです。


> ビール一杯じゃ足りね~
> ワインも飲んだろげv-7

いやいや、この日はおとなしくビールをグラス一杯だけですよ。v-275
一人だとそんなものです。


> ランチで海南鶏飯食べらんねなって残念らね('-'*)
> ポチ☆

ランチならもっと気軽に行けるのですが、仕方ないですね。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2014/11/14 (Fri) 20:13
  • REPLY

てつあん

Re: 開店6周年記念

David さんへ


> コールスローが美味しそうですね
> 数日後に同じメニューを食べに行きました
> ビーフシチューが矢張りものすごくおいしかったです

やはり、行っちゃいましたね。
ビーフシチューを夜にいただくのは初めてですが、変わらずに美味しかったです。
ここはまた行きたくなるお店ですねえ。

  • 2014/11/14 (Fri) 20:40
  • REPLY

名無しさん

ビーフシチューいいな❤

こりゃこりゃ伝染しちゃうけど、プロの味は出せないなっと(爆)
ひっで寒くなってきたから、あったかいシチューがいいね♪
牛肉の塊をトロットロに煮込んで赤ワインと一緒も(・∀・)イイネ!!

でも・・・こちらのお店のv-275はいつも美味しそう~!!

  • 2014/11/15 (Sat) 02:58
  • REPLY

てつあん

Re: ビーフシチューいいな❤

名無しこときまりとさんへ


> こりゃこりゃ伝染しちゃうけど、プロの味は出せないなっと(爆)
> ひっで寒くなってきたから、あったかいシチューがいいね♪
> 牛肉の塊をトロットロに煮込んで赤ワインと一緒も(・∀・)イイネ!!

ここのビーフシチューは店主さんが気合をいれて作っています。
手間がかかりすぎるので、半分趣味のようなものだとも~ v-9
今日は寒いから、温かい料理が食べたくなりました。


> でも・・・こちらのお店のv-275はいつも美味しそう~!!

牡蠣とベーコンのクリームコロッケも絶対におすすめしたいです。
おつまみのメニューも多いので、のんべにもうれしいお店ですよ。

  • 2014/11/15 (Sat) 16:11
  • REPLY

chacha

今晩は。お久しぶりです。
先日、初めてぶんがらやに行ってきました!どのお料理もとっても美味しかったです♪

ビーフシチューも美味しそうですね。。*
カキのクリームコロッケは満腹で食べられず、、次回は必ず食べたいと思います!☆

  • 2014/11/18 (Tue) 21:48
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

chacha さんへ


> 今晩は。お久しぶりです。
> 先日、初めてぶんがらやに行ってきました!どのお料理もとっても美味しかったです♪

おひさしぶりです、こんばんは
ぶんがらやに行かれたのですね。
おしゃれなお店ですが、こちらは食べるものも一級品だと思います。


> ビーフシチューも美味しそうですね。。*
> カキのクリームコロッケは満腹で食べられず、、次回は必ず食べたいと思います!☆

牡蠣のクリームコロッケは季節モノなので、早めのほうがいいかも~
もちろん、ほかのクリームコロッケもおすすめですけどね。v-9

  • 2014/11/19 (Wed) 17:12
  • REPLY

ともりん♪

こちらの記事は見逃していました~
ビーフシチュー美味しそう!! やっぱりぶんがらやさんのシチューは最高ですね
ライスと一緒にいただきたいです
一度もお店でいただいたことがないので羨ましいな~♪

生ビールも美味しそう!! マスターさんの注ぐ生も最高ですね
アサヒビールのマイスターは取得しましたが
マスターさんの注ぐ技を修行しにお伺いしたいです(*^m^*) ムフッ

ぽちぽち!

  • 2014/11/22 (Sat) 14:03
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ


> こちらの記事は見逃していました~

わざわざありがとうございます。


> ビーフシチュー美味しそう!! やっぱりぶんがらやさんのシチューは最高ですね
> ライスと一緒にいただきたいです
> 一度もお店でいただいたことがないので羨ましいな~♪

やっぱりぶんがらやのビーフシチューはおすすめですよ。v-9
一緒にいただくのに、ライスかパンか迷ってしまいます。
赤ワインがたっぷりと使っているから、ワインと一緒にいただくのもおすすめです。


> 生ビールも美味しそう!! マスターさんの注ぐ生も最高ですね
> アサヒビールのマイスターは取得しましたが
> マスターさんの注ぐ技を修行しにお伺いしたいです(*^m^*) ムフッ

ともりん亭にはビールサーバーがいくつあるんだろう?
こちらの生ビールは一味違います。
あまり一人でお店では飲まないのですが、こちらは注文しちゃいますね。
夜だけの営業なのが残念です。


> ぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2014/11/22 (Sat) 17:28
  • REPLY