レースの前後はまたこちらです。
2014年のレースシーズンもそろそろ終わりですね。軽自動車耐久レースも11月9日が最終戦でした。前日の宿泊は、いつもの上田山荘です。夕食のメニューはこちらです。
野菜サラダに牛肉のたたき、紙鍋の中身はすき焼きです。まぐろと海老のお刺身、ぶりの照り焼き、お漬物で、たっぷりの夕食ですね。あとは、ごはんとお味噌汁かなと思っていたのですが~ さらに、左下のカツカレーとかに甲羅グラタンが追加されてやってきました。すごいボリュームでしょう。
この日の夕食は、ごはんと味噌汁までたどり着けずでした。
こちらは翌朝の朝食です。朝から釜飯です。ちゃんと6時に炊き上がりように用意してくれています。
また来年もお世話になるでしょう。
お店の情報
ホテル 上田山荘
住所 長野県上田市材木町2-6-32
TEL. 0268-22-9720
定休日
営業時間
駐車場 あり
レースの当日は雨が降ってけっこう大変でした。わがチームのマシンもちょっと不調で、結果は参加11台中で2位でした。年間のシリーズチャンピオンは、昨年に続いて守ることが出来ました。
帰り道での夕食もいつものららん藤岡にある地獄ラーメン 大勝園です。
このときと同じメニューなので、詳細は省略です。なかなか厚みのあるしょうが焼きでごはんがすすみます。お皿が大きいのでわかりにくいけど、しょうが焼きのボリュームは普通の食堂の二倍くらいはありそうです。
来年もまた来れるといいなあ。
お店の情報
地獄らーめん 大勝園
http://www.laranfujioka.com/index.html
住所 群馬県藤岡市中1065-5 上信越自動車道藤岡ハイウェイオアシス ららん藤岡内
電話 0274-22-1063
定休日 火曜日
営業時間 平日11:00-18:00 土曜11:00-20:00 日祝11:00-21:00
駐車場 たくさんあります
- 関連記事
-
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)
- 二度目の宿泊での夕食 @ 大田区休養村とうぶ (2023/08/10)