カキ&ロースカツ定食 @ とんかつ 松乃家 藤沢店
ということで、とんかつのお店の松乃家です。なんだか牛丼のあのお店に似ていますね。
入り口付近には沢山のポップが貼ってあります。ワンコインのささみかつ定食は期間限定かな。なんと牡蠣フライもあるようです。
定番メニューも含めると、メニューを選ぶのに困りそうですね。
お店には入ったところの券売機です。これまた、某牛丼やにそっくりですよ。私もたまには、チェーンの牛丼のお店にいくこともあるんですよ。
店内の様子も卓上のソースの容器も、以下同文。この日の店員さんは2名でした。
ごはんとお味噌汁は、牛丼のあのお店と同じ感じかな。思ったよりも悪くないです。

よくばりにカキフライとロースカツのセットにしました。これで800円以下ならいいかも。カキフライを食べている場合じゃないと前の記事で言いましたが、撤回します。(^o^)
タルタルソースもけっこう大目です。もちろん卓上にはとんかつソースもありまっせ。
カキフライは3つが俵積みになっています。もちろん冷凍でしょうが、そこそこの大きさがありますよ。
ロースカツもあるので、ご飯が足りなくなりそうです。まあ、夜の10時すぎなので、このへんで勘弁しておいてあげましょう。
この時間でもやっているのはありがたいです。牛丼の松屋と同じ経営だから当然ですね。このお店は朝の5時から深夜3時までやっているようです。チャンスがあれば、また行くでしょう。
お店の情報
松乃家 藤沢店
- 関連記事
-
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)
- 二度目の宿泊での夕食 @ 大田区休養村とうぶ (2023/08/10)