一休みに中国のお茶@ 悟空茶荘 (ごくうちゃそう)

 さて、ランチをいただいたあとに、ちょっとお茶をいただきましょう。やってきたのは、中国茶の専門店の悟空茶荘です。以前に訪問した悟空ティーバーの姉妹店ですね。

 こちらの一階がお茶とか茶器のお店になっています。階段をあがった二階で、お茶をいただけます。

PB147035.jpg

 階段で二階に昇って、奥の席に座りましょう。先客は二組だけで、この日は空いていました。接客担当の女性の店員さんは2名です。店内の様子はこんなです。落ち着いた感じがいいですね。

PB147041.jpg

 店内は姉妹店の悟空ティーバーよりも、ちょっと明るい感じかな。  お茶の種類だけで、大きなA3のメニューで4枚分くらいありました。なので、省略です。いただいたのは、こちらの東方美人というお茶です。お茶の名前の頭の印は、お茶のいれかたをあらわしています。
 他にも軽食や点心などとのセットもありました。ランチが物足りない人には、いいかも。

PB147040.jpg

 卓上にはお湯を沸かすポットが備え付けられています。右手前の壷は、茶器を温めたお湯を捨てるためのものです。

PB147042.jpg




東方美人 880円(税込)

PB147046.jpg

 セットされた茶器です。東方美人は、こちらの茶器でいれるそうです。中国茶の入れ方は一応知っていますが、最初の一杯は店員さんが入れてくれます。なので、お願いしましたよ。

 ごらんのように、茶葉はたっぷりとあります。左側の白い茶器に葉を入れて、最初に入れたお湯は捨ててしまいます。お茶の葉を洗うそうです。

PB147049.jpg
 
 二回目のお湯をいれて蓋をしてしばらくしたら、蓋をずらして右側の茶器に移します。だいたい5から6杯はいただけるそうです。二杯以降は自分で入れて、いただきます。ポットのお湯が足りなくなったら、店員さんが補充してくれます。

PB147050.jpg

 いれて次のお湯を注ぐまでは、左の蓋はあけておきます。蓋をしたままだと、お茶の葉が蒸れすぎてしまうそうです。

PB147052.jpg


 付いてくるお茶請けは、ドライフルーツです。ドライマンゴーにドライミカン、ジャイアントコーンもあります。

PB147043.jpg


 お湯を入れておく時間を段々に長くすると、5杯目でもきれいな色と香りのお茶が楽しめます。お茶請けのドライフルーツをいただきながら、ゆったりとできました。

PB147058.jpg

 帰るときにはティータイムになっていたためか、店内はほぼ満員になりました。悟空ティーバーよりもちょっと高いけど、こちらもいい感じのお店です。でも、混む時間には、2時間までにしてくださいとのお願いも書かれていました。

 美味しい中国茶が飲みたくなったら、また行くでしょう。


お店の情報
中国茶  悟空茶荘 (ごくうちゃそう)
http://goku-teahouse.com/
住所      横浜市中区山下町130
電話番号   045-681-7776   
営業時間   平日11:00~20:00  土曜日11:00~21:00  日曜日11:30~20:00  (季節により変動あり)
定休日    第3火曜日         
駐車場    なし、周辺にコインパーキングあり



 おまけの画像を追加です。一階での会計のときにいただきました。

PB147085.jpg

関連記事
珈琲 お茶 甘味

10Comments

chacha

なんだか贅沢な時間ですね。*
とても癒されそうですね。また、その空間が似合う女性になりたいなと感じました。笑

  • 2014/11/24 (Mon) 22:22
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

chacha さんへ


> なんだか贅沢な時間ですね。*
> とても癒されそうですね。また、その空間が似合う女性になりたいなと感じました。笑

ここは休日だと、入店待ちの女性がたくさんいるくらいの人気店です。v-290
普段だとおっさん一人は、ちょっと入りにくいかも~ v-11
この日はわりと空いている日だったみたいです。

  • 2014/11/25 (Tue) 08:36
  • REPLY

かずちゃん

おまけ

飴ですか?

東方美人はフーフーして飲むお茶じゃないんだねv-290
お茶椀の蓋のずらしが甘いとお茶葉どさって落ちるのか~
お茶で2時間も粘るしょがいるんだね

居酒屋らったら7時間粘れます∵ゞ(≧ε≦● )こらー
ポチ☆

  • 2014/11/25 (Tue) 13:23
  • REPLY

てつあん

Re: おまけ

かずちゃんへ


> 飴ですか?

当りです。
ちゃんと字が読めるように作られていました。
ひとつもらって帰りましたよ。


> 東方美人はフーフーして飲むお茶じゃないんだねv-290
> お茶椀の蓋のずらしが甘いとお茶葉どさって落ちるのか~
> お茶で2時間も粘るしょがいるんだね

マグカップで飲んでもいいけど、こっちのほうが優雅な感じですね。
そのぶん、ちょっと高いかな。
この日は一時間くらいいたかな。


> 居酒屋らったら7時間粘れます∵ゞ(≧ε≦● )こらー
> ポチ☆

はてさて、だれのことやら~
7時間はちと粘りすぎでしょう。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2014/11/25 (Tue) 22:02
  • REPLY

ともりん♪

ジャイアントコーンも入っているのですねヽ(=´▽`=)ノ
中国茶の入れ方はわたしも学びました♪ 茶器も家にあるくらい中国茶好きです♪

悟空ティーバーさんに行ったのが懐かしいな~(笑)

ぽちぽち!!

  • 2014/11/26 (Wed) 13:34
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ


> ジャイアントコーンも入っているのですねヽ(=´▽`=)ノ

やはりジャイアントコーンが気になりましたね。
予想通りです。


> 中国茶の入れ方はわたしも学びました♪ 茶器も家にあるくらい中国茶好きです♪
> 悟空ティーバーさんに行ったのが懐かしいな~(笑

中国茶の入れ方は、私も新嘉坡でならっていますよ。
どちらもいいお店ですが、ティーバーのほうがお客さんが少なくて気楽かも


> ぽちぽち!!

ありがとうございます。

  • 2014/11/27 (Thu) 14:04
  • REPLY

LIBRA

同じ席に

私も前に座りましたよ~(笑)
なかなか異国情緒があって良いお店ですよね!

  • 2014/11/27 (Thu) 19:17
  • REPLY

きまりと

たまにまったりといいね!

お茶も好きだけど、
ドライフルーツって好物なんさね♪

あの茶葉で何杯くらい飲めるのでしょう~

  • 2014/11/29 (Sat) 09:55
  • REPLY

てつあん

Re: 同じ席に

LIBRAさんへ


> 私も前に座りましたよ~(笑)
> なかなか異国情緒があって良いお店ですよね!

こちらに行かれた記事は覚えています。
ややや、同じ席でしたか。v-7
奥のほうの席だけど、店内が見わたせてよかったです。
平日だと、時間を選ぶと空いているみたいです。

  • 2014/11/29 (Sat) 10:20
  • REPLY

てつあん

Re: たまにまったりといいね!

きまりとさんへ

> お茶も好きだけど、
> ドライフルーツって好物なんさね♪

ドライフルーツもお替りが欲しかったのはナイショです。v-7


> あの茶葉で何杯くらい飲めるのでしょう~

茶葉はけっこうたっぷりと使っています。
なので、5杯目でも色はちゃんと出てました。
さすがに香りは弱くなりましたね。

  • 2014/11/29 (Sat) 11:01
  • REPLY