たまには高いほうのランチを @ 手打ちそば 東風園(とうふうえん)

 さて、ひさしぶりにこちらのお蕎麦屋さんへやってきました。寒川にある東風園です。茅ヶ崎から寒川へと向かう道沿いにあるので、わかりやすいと思います。
 古くからあったお蕎麦屋さんですが、二代目の店主が改装してきれいになりました。お店の手前が駐車場で、10台ちょっと停められます。

PC197966.jpg

 普通のおそばも美味しいのですが、平日のランチにはこちらの旬彩会席ランチがおススメです。大山が1600円、湘南が2100円で、いずれも税込価格です。ちょっと贅沢なお値段ですが、それだけの価値ありのランチです。

PC197967.jpg

 いつもは大山ばかりですが、この日は高いほうの 湘南 2100円(税込) を注文しました。たまにはいいでしょう。
前菜盛りあわせ

PC197968.jpg

 まずは注文すると最初に登場する前菜です。しらすのなます、柿と青菜の白和え、鱈子煮、レンコンキンピラ、玉子焼きといったところです。レンコンキンピラはほんのりカレー風味でした。和食のお店でも、これはなかなかいけます。

PC197974.jpg


PC197975.jpg

PC197976.jpg

PC197977.jpg

PC197978.jpg



刺身三点盛り

PC197981.jpg

 横長の器でやってきたのは、お刺身の三点盛りです。この辺がいつもの大山との違いですね。ブリ、カワハギ、マグロ赤身です。カワハギには肝がついていますね。
 生わさびをちょっとつけていただきましょう。いつもながら、お酒が欲しくなります。

PC197984.jpg




鰤大根

PC197988.jpg

 ブリの真ん中の骨の部分や血合いの部分を大根と煮込んでいます。ちょっと濃い目の味付けで、こちらはごはんが欲しくなるなあ。

PC197990.jpg


 お食事の途中ですが、ちょいと店内の紹介をしましょう。入り口の左側がテーブル席になっています。右側がごらんのように、カウンター席と奥の座敷になっています。ちょっとした個室風にも使えます。

PC198019.jpg



カキフライ

PC197994.jpg

 今回は湘南のほうを選んだ理由が、こちらのカキフライでした。大山のほうには、これは付かないですからね。

なので、高くてもこっちを選んじゃいました

 カキフライは一つだけですが、今シーズンに味わったなかで一番の大きさです。奥にはポテトサラダも添えられています。中濃ソースも用意されていますが、画面の右の辛子をつけていただきます。
 もちろん揚げたてのあつあつサクサクのカキフライで、大満足でした。




蟹と鱈子の炊き込みご飯 香物 あら汁

PC197997.jpg

蓋をぱかっ! あれれ

PC198003.jpg

 写真撮影の間に、もう一品がやってきました。ごはんは蟹の身と鱈子の入った炊き込みご飯です。お汁は、ぶりのあらの入ったあら汁でした。刺身に鰤大根にあら汁と、鰤三昧ですね。

PC198007.jpg

PC198008.jpg

PC198009.jpg




国産牛の照り焼き

PC198001[1]

 ごはんを撮影中にややってきた一品です。こちらも濃い目の味付けの牛肉の照り焼きです。ローストビーフのように外側が茶色で中はピンク色をしています。ブロッコリーも添えられていますね。ごはんと一緒に登場でうれしかったです。そろそろお腹いっぱいになりそうです。


ミニ蕎麦

PC198011.jpg

 でもお蕎麦屋さんに来たからには、シメの蕎麦ということです。お蕎麦は冷たいものを温かいものとが選べます。少な目のお蕎麦ですが、これがなかなか美味しい。もちろんお店のご主人の手打ちで、北海道の蕎麦を使っているそうです。
 いただいたあとには、ちゃんと蕎麦湯もきましたよ。




デザートとコーヒー

PC198017.jpg

 ドリンクも選べますが、いつものホットコーヒーです。デザートは、シフォンケーキの生クリーム添えでした。コーヒーを飲みながら、ゆっくりとしましたよ。

 平日のランチで2000円オーバーは、ちょっと贅沢です。でもそれだけの価値はありますね。もちろん、また行くでしょう。
 

お店の情報
手打ちそば 東風園(とうふうえん)

住所    神奈川県高座郡寒川町大曲3-11-2
TEL.    0467-75-7773
定休日    火曜日 (祭日の場合は、翌日水曜日休み)
営業時間  平日    11:30~15:00  17:00~21:00
        それ以外 11:30~21:00
駐車場   建物の手前に10数台分あります

関連記事
東風園

12Comments

LIBRA

お蕎麦屋さん

って事を忘れそうな充実ぶりのお店ですよね~
優勝なさったからしばらくは高い方で良いでしょ~v-291

  • 2014/12/29 (Mon) 19:39
  • REPLY

David

ランチで2000円オーバーとは
太っ腹ですね
お弁当のように
御重で
全てを同時に出したら
納得な量で
美味しそうって言ってしまいそうです

川崎工場長

このお蕎麦屋さんのランチはいつ見ても美味しそう。
旬のものを上手に使ったコースはイイ感じです。
たしかにちょっと贅沢だけど、納得のお値段ですね。

  • 2014/12/30 (Tue) 08:29
  • REPLY

てつあん

Re: お蕎麦屋さん

LIBRAさんへ


> って事を忘れそうな充実ぶりのお店ですよね~
> 優勝なさったからしばらくは高い方で良いでしょ~v-291

そうそう、普段は1600円のほうにしてますよ。
シリーズチャンピオンだから、高いほうでもいいですね。

  • 2014/12/30 (Tue) 10:10
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

David さんへ


> ランチで2000円オーバーとは
> 太っ腹ですね
> お弁当のように
> 御重で
> 全てを同時に出したら
> 納得な量で
> 美味しそうって言ってしまいそうです

さすがにお蕎麦は別でだしてもらわないと、伸びちゃいますね。v-11
お客さんが多いと、途中でちょっとまつこともあります。
お酒を飲んじゃえば、問題ないですけどね。

  • 2014/12/30 (Tue) 10:12
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> このお蕎麦屋さんのランチはいつ見ても美味しそう。
> 旬のものを上手に使ったコースはイイ感じです。
> たしかにちょっと贅沢だけど、納得のお値段ですね。

ちょっと贅沢、いい響きですね。
この日は鰤づくしでした。
軽くお酒が飲めればいいのですが、いつも運転手です。

  • 2014/12/30 (Tue) 10:16
  • REPLY

こばぴょん

お正月〜!

ありゃりゃ〜お正月がもう来てしまったのかと思うようなお食事ですね。
これはちょいと高くても行った方がいいです。運転手じゃなければもっと良かったのにい〜。(^-^)/

  • 2014/12/30 (Tue) 11:07
  • REPLY

てつあん

Re: お正月〜!

こばぴょんさんへ


> ありゃりゃ〜お正月がもう来てしまったのかと思うようなお食事ですね。
> これはちょいと高くても行った方がいいです。運転手じゃなければもっと良かったのにい〜。(^-^)/

ちょいと豪華なランチでしょ。
一足早い、お正月気分かも。
たぶん法事とかで同じ内容を予約すると、倍くらいのお値段になりそうです。
ここに行くときは、毎回運転手なんですよ。(T.T)

  • 2014/12/30 (Tue) 17:51
  • REPLY

かずちゃん

ひぇ~

豪華らこと~♪
食い逃げ?∵ゞ(≧ε≦● )こらー

年越し蕎麦も終わったようですね↑これで(笑)
こちらのお店も伺ってみたいお店です♪
ポチ☆

  • 2014/12/31 (Wed) 15:28
  • REPLY

てつあん

Re: ひぇ~

かずちゃんへ


> 豪華らこと~♪
> 食い逃げ?∵ゞ(≧ε≦● )こらー

いやいや、また行くつもりのお店だからちゃんと払ってきましたよ。v-7
そうじゃなかったら~ コラコラ


> 年越し蕎麦も終わったようですね↑これで(笑)
> こちらのお店も伺ってみたいお店です♪

こちらのお店はタイゾーベーカリーのある茅ヶ崎の近所なんですよ。
まあ、ちょっと早めの年越し蕎麦でした。

余談ですが、うちの近所の蕎麦やさんに行列が出来ていました。
予約している手打ち蕎麦の麺の受け取りだったようです。
かずちゃんは、年越しラーメンかな?


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2014/12/31 (Wed) 16:33
  • REPLY

きまりと

いいなぁ~

たっけ方のランチはやっぱり超豪華!!!
ご馳走が次から次へと到着するよろこび。。。
ああ、タイゾーさんの近くなら脳内イメトレではすでにセットで3回は伺ってる~(笑)

こっちの(新潟でも田舎の方)年越し大晦日の夜は、わりとごっつお食べる家がおおいんさ~
早い時間から飲み食いはじめて、年越しの時間前にお蕎麦、
近所の神社に2年参りってパターン(笑)

例にもれず、昨夜はお好みお高めチョイスのお寿司に
ローストビーフに胡麻豆腐、酢タコ
切り干し(細く切って干した大根と数の子やイカ)、黒豆、お漬物‥
もちろん、ビール瓶(爆)
~ごろりんv-285v-75
そして、〆の年越しそばはマルちゃんの鴨だしそば(๑≧౪≦)てへぺろ

  • 2015/01/01 (Thu) 08:02
  • REPLY

てつあん

Re: いいなぁ~

きまりとさんへ


> たっけ方のランチはやっぱり超豪華!!!
> ご馳走が次から次へと到着するよろこび。。。
> ああ、タイゾーさんの近くなら脳内イメトレではすでにセットで3回は伺ってる~(笑)

お刺身三点とカキフライが、ポイント高かったです。
でも、タイゾーとセットだと、タイゾー売り切れの危険性ありですよ。


> こっちの(新潟でも田舎の方)年越し大晦日の夜は、わりとごっつお食べる家がおおいんさ~
> 早い時間から飲み食いはじめて、年越しの時間前にお蕎麦、
> 近所の神社に2年参りってパターン(笑)
>
> 例にもれず、昨夜はお好みお高めチョイスのお寿司に
> ローストビーフに胡麻豆腐、酢タコ
> 切り干し(細く切って干した大根と数の子やイカ)、黒豆、お漬物‥
> もちろん、ビール瓶(爆)
> ~ごろりんv-285v-75
> そして、〆の年越しそばはマルちゃんの鴨だしそば(๑≧౪≦)てへぺろ

年越しでご馳走たくさんですね。
昔は近所の神社へと、紅白が終わる頃から行ってたなあ。
最近は富士山を見にいくので、ほどほどで寝ちゃいます。

  • 2015/01/02 (Fri) 11:18
  • REPLY