三度目の訪問で魚 @ Le Petit Orme (ル・プティ オルム)

 三回目の登場のこちらのお店へランチに行ってきました。。相模大野駅の北口から相模女子大へと向かう道沿いにあるフレンチのLe Petit Orme (ル・プティ オルム)です。こちらが、前回前々回の記事です。
 相模大野の駅のほうから歩いていくと、お店はこんな感じです。

P1138789.jpg

 お店の前の黒板です。ランチは、メインにスープ、サラダ、パンがついて1000円(税込)です。食後のドリンクとプチデザートは、プラス300円です。メインは、魚か肉でだいたい週替わりのようです。

P1138790.jpg

 この日は魚のクレープ包みかハンバーグステーキでした。ちょっと遅めの時間なので先客は二名で一組のお客さんだけでした。でも後客に、5名の女性グループが予約してやってきましたよ。
 お一人様なので、奥のカウンターに座ります。厨房で仕事をやっているシェフの様子が見られます。この日は接客担当の奥様はいなくて、若い女性が接客を担当していました。

P1138794.jpg


サラダ

P1138796.jpg

 きれいに並んだナイフ、フォーク、スプーンの真ん中にサラダがやってきました。白いのは豆腐です。レタスのほかに赤蕪、ワカメ、大根も使われていて、なかなか多彩です。

P1138801.jpg

P1138804.jpg



パンとトマトのスープ

P1138806.jpg

 温められたフランスパンとトマトのスープです。見た目は黄色が強くて、カボチャのスープかと思いました。

P1138809.jpg

 いただくと間違いなくこれはトマトのスープです。トマト以外にもタマネギも使われているそうです。三度目ですが、ここのスープは本当に美味しく感じます。

P1138810.jpg



真鱈のクレープ包み焼き

P1138813.jpg

 付け合せは、マッシュしたポテトのナッツ添え、菜の花、赤蕪です。ポテトの外側は炙っているのかな。

P1138818.jpg

 クレープに包まれた真鱈の身ときのこがたっぷりと入っています。こちらにも菜の花が添えられています。まだ寒い冬ですが、もうすぐ春なのを感じさせてくれます。
 ドミグラスソースをつけながら、いただきましょう。あっさりした真鱈の身とシメジ、エノキ、エリンギなどのキノコがよくあいますね。

P1138820.jpg

 接客担当の女性も、料理の説明や細かな対応もしっかりとこなしています。この時点では、アルバイトだとしたらかなり出来るなと思いましたよ。



ドリンクとアイス +300円(税込)

P1138823.jpg

 やはりデザートとホットコーヒーを追加でもいただきたくなります。デザートはフランボワーズのソルベかな。ネスプレッソのコーヒーも美味しいですね。

P1138827.jpg

 普段よりもちょっと高めのランチですが、満足度は高いですね。帰りがけに店主さんとお話したところ、なんと接客担当の若い女性は、店主さんの娘さんだそうです。いやはや参りました。(^o^)

 もちろん、また行きますよ。

お店の情報
Le Petit Orme (ル・プティ オルム)  

住所    神奈川県相模原市南区相模大野5-26-8  KSビル102
TEL.    042-851-6630
定休日   木曜日
営業時間  11:30~14:00 18:00~23:00
駐車場   ? 近くにコインパーキングあり

関連記事
◎洋食全般

12Comments

ブブタン

カウンター30万超えおめでとうございまぁ~すv-10

こちらのお店は会社の方とも話していて今度ランチに行くつもりです
だってとっても美味しそうなんですものぉ~v-238

店主さんの娘さんで何故参ってしまったのでしょうか~(謎笑)
アルバイトではなかったから~

  • 2015/01/20 (Tue) 12:28
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタンさんへ

> カウンター30万超えおめでとうございまぁ~すv-10

ありがとうございます。


> こちらのお店は会社の方とも話していて今度ランチに行くつもりです
> だってとっても美味しそうなんですものぉ~v-238

人数が多ければ、席だけでも予約したほうがいいかも~
美味しそうに見えたのなら、良かったです。


> 店主さんの娘さんで何故参ってしまったのでしょうか~(謎笑)
> アルバイトではなかったから~

なかなかいい感じの接客をしてくれるんですよ。
実際にお店に行って確認してみてください。v-290

  • 2015/01/20 (Tue) 16:25
  • REPLY

川崎工場長

たしかにちょっと贅沢なランチですが、コスパは高そうですね。
何気に季節を感じられる菜の花を添えるなんて、やるねって感じです。

  • 2015/01/20 (Tue) 17:53
  • REPLY

LIBRA

相模大野ですか!

コスパが良いお店ですね!
サラダから丁寧に作ってあって、行ってみたいです。

  • 2015/01/20 (Tue) 23:20
  • REPLY

かずちゃん

んだんだ

サラダが充実してる~♪
お豆腐も入ってて嬉しいな~
真鱈は今が旬だっけ食べんばらね~♪
キノコとデミソース合うがねv-426
昨夜はお冨さんの真鱈の煮つけらった(笑)

サラダの上のいっちゃ上にある
柄の曲がったみてな白いレンゲの中はバターかな?
接客がわーけ女性らと嬉しい○○○らんだねv-7
ポチ☆

  • 2015/01/21 (Wed) 10:07
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ


> たしかにちょっと贅沢なランチですが、コスパは高そうですね。
> 何気に季節を感じられる菜の花を添えるなんて、やるねって感じです。

三度目の訪問でしたが、いいお店でしょ。
まだ寒い日が続きますが、菜の花でちょっと春気分になりましたよ。

  • 2015/01/21 (Wed) 10:59
  • REPLY

てつあん

Re: 相模大野ですか!

LIBRAさんへ


> コスパが良いお店ですね!
> サラダから丁寧に作ってあって、行ってみたいです。

相模大野にもオシャレなお店はあるんですよ。
週末もランチをやっているので、ぜひ来てみてください。
丁寧な料理で、おススメです。

  • 2015/01/21 (Wed) 11:01
  • REPLY

てつあん

Re: んだんだ

かずちゃんへ


> サラダが充実してる~♪
> お豆腐も入ってて嬉しいな~

サラダのドレッシングがちょっと違うんですよ。
使っている野菜は、地元のものが多いらしいです。


> 真鱈は今が旬だっけ食べんばらね~♪
> キノコとデミソース合うがねv-426
> 昨夜はお冨さんの真鱈の煮つけらった(笑)

やはり旬のお魚は美味しいですね。
ところでお冨さんの福引のお米は、ちゃんと当選者がやってきたのかな。
今日のランチは、移動販売のパンですか。


> サラダの上のいっちゃ上にある
> 柄の曲がったみてな白いレンゲの中はバターかな?

スプーンの一番奥にあるやつは、バターです。
ちゃんとバゲットに使いましたよ。
こういうところもいいでしょ。


> 接客がわーけ女性らと嬉しい○○○らんだねv-7
> ポチ☆

ははは、一応報告しておかないとね。v-7
ぽち、ありがとうございます。

  • 2015/01/21 (Wed) 11:11
  • REPLY

ぱくりと

丼だけ~あんまそげなん!

こっちは晴れて暖かい土曜の昼下がり♪
もう昼寝も済みですf(^_^)

このスプーンやフォークいっぺことこのお店もいいやね!!!
コスパと満足度が高過ぎ~☆
ホテルで食べてますって言ってもわかんない♪

LINEとPCのブラインドタッチだけは速いと褒められます(^o^)v

  • 2015/01/24 (Sat) 15:04
  • REPLY

まちがいりと

丼だけ~うんまそげなん!

の、間違いです(^з^)-☆

  • 2015/01/24 (Sat) 15:06
  • REPLY

てつあん

Re: 丼だけ~あんまそげなん!

ぱくりと さんへ

> こっちは晴れて暖かい土曜の昼下がり♪
> もう昼寝も済みですf(^_^)

昼寝もして体調万全で、女子会でしたね。
きっと楽しんできたでしょう。


> このスプーンやフォークいっぺことこのお店もいいやね!!!
> コスパと満足度が高過ぎ~☆
> ホテルで食べてますって言ってもわかんない♪

まさにホテルのレストラン気分を、気軽に味わえます。
ここはうちから自転車でいける距離なので、きっとまた行きそうです。


> LINEとPCのブラインドタッチだけは速いと褒められます(^o^)v

んだ、LINEのメッセージをおっかけるのが大変でしたよ。v-424

  • 2015/01/25 (Sun) 16:09
  • REPLY

てつあん

Re: 丼だけ~うんまそげなん!

まちがいりとさんへ

> の、間違いです(^з^)-☆

ご丁寧にありがとうございます。v-290

  • 2015/01/25 (Sun) 16:10
  • REPLY