ランチに牡蠣の卵とじ丼 @ 善吉 醸し屋 (ぜんきち かもしや)

 この日は相模大野で用事をすませてランチです。以前にこちらのお店の前を通って気になっていました。一階が焼肉店の二階にあるお店で、醸し屋と言います。最近、ランチ営業を始めたらしい。

P1198938.jpg

 黒板には、三つのメニューが並んでいます。¥700~ と書かれていますね。

牡蠣の卵とじ丼 味噌仕立て
相模大野一番♪ 味噌ラーメン♪♪
ほんのりアダルトなビーフシチュー



 細い階段を昇って、二階の入り口から入ります。男性店員さんが一人で夜の営業の仕込み中のようです。先客もいないけど、カウンターの奥にすわりましょう。そこからの店内の様子です。

P1198940.jpg

 注文するものは決まっていますが、他にもメニューはあるのかな。店員さんが下の看板の三品を口頭で説明だけですね。ならば、予定通りのメニューを注文しましょう。
 カウンターの座った正面には、夜のメニューがいろいろです。こちらは、佐渡の魚がメニューに多いです。店員さんに聞いたら、やはり佐渡の魚を契約でけっこう使っているとのことです。

P1198944.jpg


 カウンターの上には、自家製のベーコンが吊るされていました。こちらでは、北海道の蝦夷鹿などのジビエなどもいただけるらしい。もちろんお酒やワインの種類も豊富のようです。

P1198943.jpg


牡蠣の卵とじ丼 味噌仕立て

P1198948.jpg

 牡蠣に粉をつけてフライパンでソテーして、さらにそれを卵でとじていました。とろとろの卵は、箸では持ち上げられないくらいの柔らかさで、上には三つ葉がのっています。器は大きめのお茶碗サイズなので、ご飯の量は少なめです。飲んだ後のシメのサイズかな。
 撮影をしているところに、ちょっと遅れておつゆもでてきました。


それでは集合写真

P1198957.jpg

 三つ葉の入ったシンプルなお澄ましです。ちゃんと出汁がきいています。

P1198956.jpg


 大き目の牡蠣が4つだったかな。牡蠣の磯臭さがしっかりと閉じ込められています。ここまで強いと苦手な人もいるかもしれません。もちろん個人的には、大歓迎です。この手間と牡蠣の材料費を考えると、700円では厳しいでしょう。

P1198951.jpg

 結局、お値段は税込の1000円でした。ちょっと高めなランチですが、牡蠣の気分をしっかりと満たしてくれたのでヨシとしましょう。

 ただし、入り口の看板はお値段をわかりやすく表示したほうが、お客さんは入りやすいと思います。


お店の情報

善吉 醸し屋 (ぜんきち かもしや)   
http://blogs.yahoo.co.jp/zenkichi_kamoshiya
住所    神奈川県相模原市南区相模大野3-12-20-2F  
TEL.    042-765-2094
定休日   不定休
営業時間  ランチは平日のみ
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

関連記事
◎和食全般

16Comments

ブブタン

えっ~!ランチやってるんですか?!
夜しか行ったことないけど、食べ物美味しいお店ですよね♪

でも少しお高い感じもするけど~
美味しいならいいか(笑)

ランチは平日のみなんですね(涙)

  • 2015/01/21 (Wed) 10:28
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタンさんへ


> えっ~!ランチやってるんですか?!
> 夜しか行ったことないけど、食べ物美味しいお店ですよね♪

仕込みの様子を見ましたが、なかなかいい素材を使っているようです。
ランチは昨年から始めたみたいですね。
夜の仕込みの片手間に、といったところでしょうか。


> でも少しお高い感じもするけど~
> 美味しいならいいか(笑)

なかなか丁寧な作り方を見ると、ちょっと高いけど~
と思いました。
アダルトなビーフシチューは、はたしていくらなんでしょう。


> ランチは平日のみなんですね(涙)

週末はやっていませんでした。
ここでお酒を飲むなら、やはり夜でしょう。v-7

  • 2015/01/21 (Wed) 11:21
  • REPLY

ともりん♪

夜にお伺いしたら雰囲気も楽しめていいかもしれませんね♪
佐渡からの魚も頼んでみたいです きまりとさんも興奮されそうですね(*^m^*) ムフッ

最近のわたしはメニューも大人のチョイスなのでほんのりアダルトなビーフシチューも気になります♪
 
牡蠣牡蠣した卵とじ丼も食べてみたいです 作ってください~

ぽちぽち!

  • 2015/01/21 (Wed) 14:50
  • REPLY

てんちょ

これは新種の親子丼でしょうか~v-521
いつもの大盛りが出来なくて残念でしたね~v-406
和食屋の味噌ラーメンは理にかなってるのかも~v-373

  • 2015/01/21 (Wed) 19:08
  • REPLY

かずちゃん

んだ

ランチメニューに値段書いて欲しいな~
700円均一らったら安心らろも、~←不安(爆)

飲んだ後の〆ぐれの量?
ぜって足りねe-259
味噌ラーメンもイケたね( ´艸`)
あんま磯くっせ牡蠣苦手かも<(_ _)>
ポチ☆

今日のランチはビーフシチューらby固形燃料

  • 2015/01/22 (Thu) 10:21
  • REPLY

川崎工場長

牡蠣を丼にっしちゃう、しかも玉子でとじちゃうってのは、
なかなかユニークなメニューですね。
夜のメニューも品数は少ないですが拘りを感じます。

  • 2015/01/22 (Thu) 17:48
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ


> 夜にお伺いしたら雰囲気も楽しめていいかもしれませんね♪
> 佐渡からの魚も頼んでみたいです きまりとさんも興奮されそうですね(*^m^*) ムフッ

基本は夜のお店のようです。
店員さんは研修旅行で、今度佐渡に行くといってましたよ。
佐渡の魚は、迫力があると言ってました。


> 最近のわたしはメニューも大人のチョイスなのでほんのりアダルトなビーフシチューも気になります♪

私もどのへんがアダルトなのか気になるところです。
ビーフシチューが食べたくなってきました。

 
> 牡蠣牡蠣した卵とじ丼も食べてみたいです 作ってください~

これは高級割烹のともりん亭にぴったりのメニューみたいですよ。
ぜひ、ともりんさんも作ってみてください。


> ぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2015/01/23 (Fri) 11:23
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょさんへ


> これは新種の親子丼でしょうか~v-521

牡蠣と鶏卵との親戚関係は不明ですが、なかなかいい組み合わせでした。
閉じ込められた牡蠣の風味が、最高です。


> いつもの大盛りが出来なくて残念でしたね~v-406
> 和食屋の味噌ラーメンは理にかなってるのかも~v-373

このあとにボーノのパン屋さんへ行きたくなったのは、ナイショです。
シメのラーメンといえば、北海道のヒロビオさんを思い出します。v-373

  • 2015/01/23 (Fri) 11:30
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

かずちゃんへ

> ランチメニューに値段書いて欲しいな~
> 700円均一らったら安心らろも、~←不安(爆)

まあ、おねえさんが出てくるお店じゃないから、大丈夫ですけどね。
お値段がわからないと、ちょっと躊躇します。


> 飲んだ後の〆ぐれの量?
> ぜって足りねe-259
> 味噌ラーメンもイケたね( ´艸`)
> あんま磯くっせ牡蠣苦手かも<(_ _)>

この後にパン屋さんへ行きたくなったけど、我慢しました。(^^)
そうそう、かなり強いから苦手な人はダメかも~
私は牡蠣の神様が大好きだから、問題なしでした。v-7


> ポチ☆
>
> 今日のランチはビーフシチューらby固形燃料

ありがとうございます。
大人のビーフシチューでしたか?

  • 2015/01/23 (Fri) 11:37
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ


> 牡蠣を丼にっしちゃう、しかも玉子でとじちゃうってのは、
> なかなかユニークなメニューですね。
> 夜のメニューも品数は少ないですが拘りを感じます。

実は写真を載せたのは、夜の日替わりメニューの一部です。
日替わりも定番もお酒も、他にたくさんあるみたいでした。
チェーンの居酒屋とは、ちょっと違うものが並んでいました。
夜に行ってみたくなるお店でしたよ。

  • 2015/01/23 (Fri) 11:41
  • REPLY

David

私もどのへんが
アダルトなのか気になるところって
ヘンコメに
^^
受けました(わははは

牡蠣が美味しそうですね

きまりと

もう、見てたけど~(´∀`*)

ほんのりアダルト(爆)
赤ワインと大人なビーフでしょうか∵ゞ(≧ε≦● )自分で言って意味不明~
今度どのへんがアダルトなのか聞いておいてくださいね!

佐渡沖で捕れる魚は本当においしい!
小さい頃から行商のおばあちゃんがトラックに魚を積んで売りに来てくれてました!
私もだけど、兄が魚が本当に大好きっ子で、ばあちゃんは贅沢させてくれましたよ♪
素材がいいと、焼いても煮ても本当においしいのが魚のいいとこですね☆彡

牡蠣の卵とじ丼は丼だけ~ってもうコメ別のとこでしてたったよね?(笑)
かずちゃんにもLINEに参加して欲しかったなぁ~ほんと!

  • 2015/01/24 (Sat) 08:03
  • REPLY

きまりと

追加(爆)

店名も(・∀・)イイネ!!

  • 2015/01/24 (Sat) 08:04
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

David さんへ


> 私もどのへんが
> アダルトなのか気になるところって
> ヘンコメに
> ^^
> 受けました(わははは

みなさん、アダルトが気になるようですね。
やっぱり、調査のために食べてみないといかんかなあ。v-11


> 牡蠣が美味しそうですね

お値段はちょっと高めですが、これは飲んだ後のシメにもぴったりですね。
自宅でも作れそうだけど、けっこう手間がかかりそうです。

  • 2015/01/24 (Sat) 09:44
  • REPLY

てつあん

Re: もう、見てたけど~(´∀`*)

きまりとさんへ


> ほんのりアダルト(爆)
> 赤ワインと大人なビーフでしょうか∵ゞ(≧ε≦● )自分で言って意味不明~
> 今度どのへんがアダルトなのか聞いておいてくださいね!

やっぱりアダルトが気になりますか。
皆さんからの調査依頼が多いです。
でも、週末はランチはやってないそうです。


> 佐渡沖で捕れる魚は本当においしい!
> 小さい頃から行商のおばあちゃんがトラックに魚を積んで売りに来てくれてました!
> 私もだけど、兄が魚が本当に大好きっ子で、ばあちゃんは贅沢させてくれましたよ♪
> 素材がいいと、焼いても煮ても本当においしいのが魚のいいとこですね☆彡

店員さんと話をしていたのですが、
「佐渡のブリと他のところのブリが競争したら、絶対に佐渡のブリが勝ちそうです」
なんて話もでてきました。
魚の行商のおばあちゃんは、小倉にもきていたなあ。


> 牡蠣の卵とじ丼は丼だけ~ってもうコメ別のとこでしてたったよね?(笑)
> かずちゃんにもLINEに参加して欲しかったなぁ~ほんと!

丼だけ~って使うと「ぱくりと」さんになっちゃいますよ。v-7
きまりとさんのLINEの早さには、びっくりです。

  • 2015/01/24 (Sat) 11:17
  • REPLY

てつあん

Re: 追加(爆)

きまりとさんへ


> 店名も(・∀・)イイネ!!

日本酒とかワインとか醸造酒をいろいろとそろえているそうです。
やっぱり夜にいってみないといけませんね。

  • 2015/01/24 (Sat) 11:19
  • REPLY