ランチタイムに四川担担麺 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
ここの日替わりランチは、16種類の中からその日の料理が決まります。ランチでは他にもフレンチっぽい感じの4種類のランチや、お手頃な上海ランチと四川ランチというのもあります。ランチ限定メニュー以外にも、酢豚とかエビチリなどの定食やレンコウタンメンや担担麺もあります。
入り口の横のボードには、この日の日替わり定食の案内があります。税別ですが、490円はとてもお得です。でもこの日はちょっと遅めの訪問で、売り切れでした。
ボードの下のほうには、温かい料理でおもてなしと各種宴会ご用意しています。詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください。と書かれていますね。なので昨年の暮れは、いろいろと相談をして忘年会をやりました。宴会もおススメのお店ですよ。
この日はちょっとご飯の気分ではなくなったので、こちらの豆板醤を用意するメニューにしました。

辛さが足りないときは、これで調整します。他にもお願いすれば、胡椒とかも用意してもらえます。
この日の注文は、こちらの四川担担麺です。本来は路上で天秤棒で運びながら売り歩いたために、汁なしから発展したものですが、日本ではスープのあるものがやはり主流のようです。
濃厚なすり胡麻ベースのスープの汁ありの担担麺です。ちょっと上の挽肉などがスープに沈んでしまいました。ちょっと濃い目の乳白色のスープの上には赤いスープが浮いていて、なかなか辛そうですね。
沈んだ挽肉などの具は、こちらの穴あきの蓮華を使いましょう。もちろん通常の蓮華も用意されています。
深みのある味わいのスープは、口にいれるとあとから辛味が押し寄せてきます。唐辛子系の辛さと山椒系の痺れる辛さがタッグを 組んでの攻撃です。これはなかなか手ごわいです。でも、からいだけでなくてちゃんと美味しさを感じさせるスープです。
麺はこちらのお店専用の麺を製麺所に注文しているそうです。極太というか中太くらいかな。わずかに縮れた麺は、スープとの絡みもいいですね。

麺をいただいたら蓮華でスープをすくいます。スープと一緒に青菜、挽肉、ピーナッツ、干し海老などがのってきます。ところどころに輪切りの唐辛子の姿も見えます。むにゅっとした挽肉、ざくざくとしたピーナッツ、スープのすり胡麻の風味と干し海老からの風味の組み立てが、実に美味しい。
中盤からは汗がしっかりと出てきます。税込だと800円を超えますが、このスープを味わうと納得できると思います。この日はちょっとセーブしたので単品での注文でした。餃子や炒飯とのセットは、ちょっとお得になっています。
こちらの四川担担麺はこれまでも何度かいただいていますが。夜だったので写真がいまいちでした。やはり昼間のほうがきれいに撮影できますね。
ということで、またいくでしょう。
お店の情報
中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
住所 神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2-5
電話 042-854-7771
定休日 水曜 不定休あり
営業時間 平日 11:00~15:00 18:00~22:30 (LO 22:00)
土日祝日 11:00~23:00 (LO 22:45) ランチメニューは15:00まで
駐車場 あり 20台分
- 関連記事
-
- 移転前の最終営業日に @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/06/05)
- 移転前の駆け込みランチ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/30)
- 休業の確認のために訪問 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/16)
- 移転のために休業 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/14)
- ひさしぶりの日替わりランチ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/04/17)
- 駐車場が変更になりました @ 中華麺房 Covo Caldo(コーボカルド) (2018/04/11)
- 店舗の駐車場が変わるかも @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/02/27)
- ことしもよろしく @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/01/09)
- 12月のお休みと @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2017/12/04)
- イベントのお知らせ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド) (2017/10/22)