久しぶりの訪問で @ 蕎麦 本むら庵 (ほんむらあん)
お店に入った待合の場所には、ごらんのように囲炉裏もあります。まさしく東京の老舗の蕎麦屋ですね。この日も予約をしていただいたので、すんなりと奥のお座敷に通されました。

さてさて、今日はなににするかな。と言いながら、いつものやつですよ。
店内の客席からは、ごらんのようにお庭を眺めることができます。
注文は平日の昼限定の 昼献立 2250円 にしました。
前菜の三品は、板わさ、玉子厚焼、そば豆腐、菜の花辛子和え、三菜煮、鴨ロースの六品の中から、三品を選びます。
ということで、鴨ロース、玉子厚焼、菜の花辛子和えの三品を選びました。

これをつまみにしながら、冷の樽酒をちびりちびりとやります。蕎麦屋で昼時に杉の香りのする日本酒て、いいでしょ。蕎麦湯でわった焼酎もいいけど、こっちもなかなかです。
京都名産のサトイモの一種の海老芋の揚げ出しです。寒い日だったので、温かいおつゆに浸かったこちらはありがたいです。柚子の香りがちょっとしますよ。
細めの繊細なお蕎麦です。つゆは東京の蕎麦なので、ちょっとからめかな。日本酒でいっぱいやったあとにいただきましたが、つるつるとのどごしよくいただきました。
薬味のわさびが摩り下ろしたものが付いてくるようになったのは、ちょっと残念かな。でも、お値段が消費税のアップ分だけくらいなのは、ありがたいです。
蕎麦湯をいただきましょう。この器から蕎麦湯を注ぎながら撮影するのは難しいので、ともりんさんに協力してもらいました。
こちらはsc1DAVIDさんのデザートを撮影するともりんさんです。
こちらは店頭に出ていた一月のお休みです。入店時は一番乗りで店内は貸切状態でしたが、帰る時は店内は一杯になっていました。人気のお店ですね。

ちょっと遠いけど、満足なお蕎麦をいただきました。チャンスがあったらまたくるでしょう。 続きます。
お店の情報
蕎麦 本むら庵 (ほんむらあん)
http://www.honmura-an.co.jp/
住所 東京都杉並区上荻2-7-11
TEL. 03-3390-0325
定休日 火曜日 (祝日の場合営業し、翌平日に振り替え休業)
営業時間 11:00~21:30 (ラストオーダー21:00)
駐車場 多数あり
- 関連記事
-
- さくっと冷たいお蕎麦で @ そば 並木増田屋 (なみきますだや) (2022/08/13)
- 店名は出さないけど @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂 (2022/08/01)
- 狙いは売り切れだけど @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2022/07/18)
- 店名を変更? @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂 (2022/05/26)
- 毎年登場するメニューをチェック @ 丸亀製麺 (2022/04/30)
- 猫ちゃんにご注意 @ そば うどん 〇〇〇 (2022/04/19)
- 都内でお蕎麦 @ 蕎麦 七つ海堂 (ななつみどう) (2022/03/07)
- 二度目の訪問は @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2022/03/02)
- 初訪問のお店です @ うどん処 やぶ久 (やぶきゅう) (2022/02/04)
- 季節の限定といえば @ うどん 丸亀製麺 (2021/12/24)