限定のまかない冷やし中華 @ KAZE

 夏がちかくなると気になるのが、こちらのKAZEのアイス麺です。その前に冷やし中華ができたというメールが入ったので行ってきました。
 
DSCF7019.jpg

 これが限定のメニューです。これまた、売り上げから50円を義援金として寄付するそうです。

DSCF7021.jpg


 詳しい限定情報や臨時休業などの案内は、メルマガを登録しておくとメール配信されます。
まかない冷し中華 750円

DSCF7023.jpg 


この日のチャーシューは豚でした。日によって鶏になったりもします。
「まあ、まかないですから変わる時もあります」と、店主は言っていました。
また来てよと言う事でしょうか。

DSCF7028.jpg


温泉玉子にそれと同じくらいの大きさの海老が入ってます。大きいです。右上の赤いのが唐辛子です。

DSCF7026.jpg



仕上げでニンニクと唐辛子を入れるか聞かれます。もちろん入れてもらいます。

DSCF7027.jpg




麺は自家製麺の細麺です。下のほうのたれと混ぜていただきます。
たれとのからみを考えてなのかな。つるつるとした食感は冷しむきです。
たれは鰹節の風味を感じさせるものでした。好みです。

DSCF7031.jpg



かるく炙った海老は、迫力の大きさで海老好きな人なら大興奮ものです。

DSCF7033.jpg 



 すでに、麺やスープが変更になっています。スープは今度はにぼにぼのようです。冷し中華もいつまでやるのかわかりませんが、チャンスがあれば再訪問してみたいです。


お店の情報
潮中華 KAZE
http://members.jcom.home.ne.jp/ramenramen/
住所    神奈川相模原市中央区横山1-2-19 コーポ横山 1F
TEL.    042-855-7741
定休日   月曜、火曜日の夜
営業時間  11:30~14:30 18:00~20:30
駐車場   6台分
関連記事
◎ラーメン全般

16Comments

ともりん♪

大興奮大興奮大興奮o(*^▽^*)oあはっ♪
大きな海老チャンのドアップ良いですね~♪ 温泉玉子を崩して海老に付けて食べたら美味しいだろうなぁ
器も涼しげで良いですね~♪
ぱちりん☆

  • 2011/06/21 (Tue) 14:01
  • REPLY

名無しさん

ここは

先日のカレーの後に、ハシゴしたい位行きたかったお店です…。
海老、美味しそうだなぁ~。
細麺は好みじゃないんだけど、ここのだったら食べてみたいと思っちゃう。
結局潮中華そばが食べれなかったのが残念です…

てつあん

大きな海老

ともりん♪ さんへ

> 大興奮大興奮大興奮o(*^▽^*)oあはっ♪
> 大きな海老チャンのドアップ良いですね~♪ 
> 温泉玉子を崩して海老に付けて食べたら美味しいだろうなぁ

やっぱり大きな海老は、見栄えがいいですよね。
ぷりっぷりで美味しかったです。v-290


> 器も涼しげで良いですね~♪

真夏になるとやる限定のアイス麺というのに使う器です。
冷たい麺にカキ氷がのっているやつで、毎年やっていますよ。
一度、いかがですか~


> ぱちりん☆

拍手、ありがとうございます。

  • 2011/06/21 (Tue) 18:45
  • REPLY

てつあん

Re: ここは

名無しその4さんへ

> 先日のカレーの後に、ハシゴしたい位行きたかったお店です…。

これを書いてもらえれば、Gメンさん確定ですね。v-290
あのあたりは、連食したくなるお店が多いですよね。


> 海老、美味しそうだなぁ~。
> 細麺は好みじゃないんだけど、ここのだったら食べてみたいと思っちゃう。
> 結局潮中華そばが食べれなかったのが残念です…

潮中華そばは、定番ではなくなりましたからね。
でも、こうやって時々限定で、その傾向の麺が出てきます。

  • 2011/06/21 (Tue) 18:55
  • REPLY

^-^-

re限定のまかない冷やし中華 @ KAZE

<温泉玉子を崩して海老に付けて食べたら美味しいだろうなぁ>

美味しいので その海老 もう一匹 まかんない?

答え
  1、まきます 2、まかない 3、まかんない 

  • 2011/06/21 (Tue) 21:39
  • REPLY

スッパイダーマン

夏になってくるといいですね~~

冷やし中華、あ~~~もうすぐ夏ですね~~

  • 2011/06/21 (Tue) 22:49
  • REPLY

てつあん

Re: re限定のまかない冷やし中華 @ KAZE

sc1david さんへ

> <温泉玉子を崩して海老に付けて食べたら美味しいだろうなぁ>
>
> 美味しいので その海老 もう一匹 まかんない?
>
> 答え
>   1、まきます 2、まかない 3、まかんない 


これはすぐに誰だかわかりましたよ。
引用符の使い方と改行の入れ方で、わかりますね。

さらに、ギャグのセンスも~ v-237

  • 2011/06/22 (Wed) 07:53
  • REPLY

てつあん

もうすぐ夏です

スッパイダーマン さんへ


> 夏になってくるといいですね~~
>
> 冷やし中華、あ~~~もうすぐ夏ですね~~

夏こそ梅干が美味しいですね。
きっと、冷し中華にも使えそうです。v-290

  • 2011/06/22 (Wed) 07:56
  • REPLY

sc1david

大当たり

日頃から読みが入っているから直ぐにばれますね、ワハハハ
難題を作って再挑戦^^

  • 2011/06/22 (Wed) 12:21
  • REPLY

よはん

この時のが

僕が食べに行った時と同じバージョンですよね!?
なんだかバージョン多すぎて何が何時のやら分からなくなってきました(笑)
冷たい麺とタレの中にほんのり温かい炙られたエビが印象的でしたv-398

  • 2011/06/23 (Thu) 02:48
  • REPLY

てつあん

Re: 大当たり

sc1david さんへ

> 日頃から読みが入っているから直ぐにばれますね、ワハハハ
> 難題を作って再挑戦^^

やはり正解ですね。v-218
よかったあ。

  • 2011/06/23 (Thu) 09:17
  • REPLY

てつあん

Re: この時のが

よはんさんへ

> 僕が食べに行った時と同じバージョンですよね!?

ほぼ、同じです。
本文中にも書きましたが、この日は豚v-16のチャーシューでした。
よはんさんの時は、鶏v-519チャーシューですよね。
このあたりの変化が、「まかない」ということらしいですね。


> なんだかバージョン多すぎて何が何時のやら分からなくなってきました(笑)

3日間の限定の初日と最終日で変わるのですから、それも当然かもしれませんね。
すでに、スープがにぼにぼになっているはずです。


> 冷たい麺とタレの中にほんのり温かい炙られたエビが印象的でしたv-398

海老を炙っているところは、さすがですね。
これは、海老好きv-282にはたまらないだろうなと思いました。

  • 2011/06/23 (Thu) 09:25
  • REPLY

すけさぶろう

相変わらず油断も隙もあったもんじゃないですね
チャーシューも豚の日、鶏の日、両方の日があるようです
ニボニボの方は冷やし中華といわれると
違和感を感じましたが
中毒性のある美味さを確認できました
9月くらいまで継続してくれないかな~^^!!

  • 2011/06/25 (Sat) 09:43
  • REPLY

こばやし

まったく

まったく!
KAZEさんたら、美味しそうなのばかり作るんだから。
食べたくなっちゃうじゃないの~遠いのに~!

  • 2011/06/25 (Sat) 10:59
  • REPLY

てつあん

明日も限定

すけさぶろうさんへ

> 相変わらず油断も隙もあったもんじゃないですね
> チャーシューも豚の日、鶏の日、両方の日があるようです

だからまかないだと言いますが、普通の限定メニューでもねえ~ (以下自粛)


> ニボニボの方は冷やし中華といわれると
> 違和感を感じましたが
> 中毒性のある美味さを確認できました
> 9月くらいまで継続してくれないかな~^^!!

ニボニボはまだ食べていません。
明日の限定は、所要のためにいけないのが残念です。v-12

  • 2011/06/25 (Sat) 11:44
  • REPLY

てつあん

Re: まったく

こばやしさんへ

> まったく!
> KAZEさんたら、美味しそうなのばかり作るんだから。
> 食べたくなっちゃうじゃないの~遠いのに~!

毎週のごとく、おそばを遠くまで食べにいっている人の発言とは思えないですね。v-8
明日の日曜は、30食限定で鯛の潮そばらしいですよ。
私はいけないので残念です。

  • 2011/06/25 (Sat) 11:52
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • KAZEまかない冷やし中華@潮中華KAZE【神奈川県相模原市中央区】
  • ケータイの機種変 をした後は… お昼ご飯を食べにすぐ近くの 『潮中華 KAZE 』 へ行ってきました~   この日の目当てはメルマガで告知されていたこちら   5月31日から提供されている期間限定メニューで、 当初は 普通盛り(¥...
  • 2011.06.23 (Thu) 02:49 | だいありー おぶ あ らーめんまん