イナダのムニエル 魚のムース添え @ 洋食 クックライトキッチン

 さて、ひさしぶりに町田方面へランチです。でも、相模原のほうから向かうと、こちらは町田市に入る手前にあります。迫力のある洋食のお店 クックライトキッチンに訪問です。過去の訪問履歴は、下の店舗情報のところにリンクがあります。

DSCF6077_20150218201005c57.jpg

 前回の訪問時に、お値段が値上げの予告がでていました。店頭の看板にもAランチが1200円、ジャンボハンバーグランチが1350円、牛ロースステーキランチが1650円となっています。税込金額なので、値上げしてもお手軽なお値段です。

DSCF6078.jpg

 三種類のランチは、イナダのムニエル 魚のムース添え、チキンカツレツ デアブル風、ツナのスパゲティとなっています。
 店内に入ると、二人がけのテーブルに四人がけのテーブルは一杯です。うまくカウンターの席に空きがありました。

 店内の看板です。いずれのセットも、スープ、サラダ、パンかライス、メイン、ドリンクとなっています。

DSCF6079_201502182010073d8.jpg


スープ

DSCF6082_201502182010122ac.jpg

 ランチに共通のスープは日替わりです。この日はミートボールと野菜のたっぷりと入ったコンソメです。ミートボールは、スープのスプーンにやっとのるサイズなのがわかりますか?

DSCF6085.jpg



サラダ

DSCF6089_20150218201155e20.jpg

 レタス、キャベツ、キュウリがメインに、パスタのフジッリも入ったサラダです。摩り下ろしの自家製ドレッシングがかかっています。一番上にのっているのは、ワンタンの皮を揚げたようなものかな。パリパイとしていいアクセントになります。


 パンかライスがつきますが、こちらのランチはボリュームがすごいので、パンにしました。なにしろ、スープとサラダですでにけっこうお腹が膨らんできています。パンはちゃんと温かい状態でやってきます。

DSCF6095_20150218201201de8.jpg


イナダのムニエル 魚のムース添え

DSCF6096.jpg

 この日は魚のランチにしました。大きなお皿にボリュームたっぷりのメインです。お皿の下から、茹でたキャベツに大根、メインのイナダのムニエル、魚で作ったふわふわのムース、飾りの野菜といった組み立てです。

 右に添えられたココットの中には、たっぷりのポテトサラダです。

DSCF6101_20150218201207089.jpg



横からショット!

DSCF6100.jpg

 ぱりぱりに焼かれたムニエルは、提供前にオーブンで温められているようです。上の魚のムースといっしょに下のソースをつけながらいただきましょう。ポテトサラダもあって、お腹いっぱいになります。

DSCF6106_2015021820142398e.jpg


 食後のドリンクは、いつものホットコーヒーです。変わることない美味しさです。

DSCF6107.jpg

 お値段はちょっと値上がりしたけど、満足度は変わらないランチです。がっちりと洋食を食べたいときには、また行くでしょう。


過去の訪問の記事
ポークソテー ジャポネソース 2013/04/06
ワラサのグリル 南仏風  2013/04/11
ジャンボハンバーグ  2013/5/25
魚のハンバーグ トマトソース   2013/6/23
しいらのムニエル  トマトソース  2013/9/10
ササミのカツレツ トマトソース 2013/11/14
http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-681.html">ポークソテー ジャポネソース 2013/04/06</a> <a title="ワラサのグリル 南仏風  2013/04/11" target="_blank" href="http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-684.html">ワラサのグリル 南仏風  2013/04/11</a> <a title="ジャンボハンバーグ 2013/5/25" target="_blank" href="http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-731.html">ジャンボハンバーグ  2013/5/25</a> <a title="魚のハンバーグ トマトソース" target="_blank" href="http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-769.html">魚のハンバーグ トマトソース</a>   2013/6/23 <a title="しいらのムニエル  トマトソース  2013/9/10" target="_blank" href="http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-828.html">しいらのムニエル  トマトソース  2013/9/10 </a><a href="http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-901.html">ササミのカツレツ トマトソース 2013/11/14</a> お店の情報 洋食   クックライトキッチン    住所    <a title="神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-13-21 MUビル1階" target="_blank" href="http://www.mapion.co.jp/m/35.53568333_139.44923889_10/">神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-13-21 MUビル1階</a>   TEL.    042-748-9980 定休日   火曜日 営業時間  11:45~14:30  18:00~21:30  売り切れ仕舞いあり 駐車場   お店の横に2台分あり 近くにコインパーキングあり <span style="color:#FF0000">ボリュームたっぷりのランチが食べたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。</span> <a target="_blank" href="http://blogranking.fc2.com/in.php?id=658229"><img style="border:0px;" src="http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif" alt="" /></a> <a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=126853#ref=vote"><img width="88" height="31" style="border: none;" alt="blogram投票ボタン" src="http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif" /></a> ">ローストポーク  ムータードソース 2014/3
ランチで秋刀魚の花造り 2014/10


お店の情報
洋食   クックライトキッチン   

住所    神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-13-21 MUビル1階  
TEL.    042-748-9980
定休日   火曜日
営業時間  11:45~14:30  18:00~21:30  売り切れ仕舞いあり
駐車場   お店の横に2台分あり 近くにコインパーキングあり

関連記事
クックライトキッチン

12Comments

かずちゃん

ちごた

チキンカツじゃねかったね~
あたしゃてっきり( ´艸`)

でっけミートボールうんまげら♪
そしてサラダにもマカサラまで入ってるんね~
揚げワンタンみてのまで入って、ほんにボリューミーら
イナダのムニエルがこんがりとうんめかったでしょうね
オンザライスもいがね~
ポチ☆

  • 2015/02/19 (Thu) 10:59
  • REPLY

川崎工場長

たしかにスープもサラダもボリュームたっぷりって感じですね。
メインのイナダも美味しそうです。

  • 2015/02/19 (Thu) 17:59
  • REPLY

きまりと

チキンじゃねんね!再びゆーた(笑)

イナダのムニエル、すんごい美味しそう!!!
こちらのお店も食欲そそられるビジュアルの綺麗な盛り付けだよね♪
スープのミートボールも、サラダも付け合わせのポテサラも~
飲みたくなるランチです(笑)

  • 2015/02/19 (Thu) 21:19
  • REPLY

名無しさん

いなだって?   ボラのことですか~~??

  • 2015/02/20 (Fri) 19:26
  • REPLY

てつあん

Re: ちごた

かずちゃんへ

> チキンカツじゃねかったね~
> あたしゃてっきり( ´艸`)

私もちょっとチキンに惹かれたけど、さすがにこう連続だとねえ。
隣の人のチキンを見たけど、やっぱりボリュームたっぷりでした。v-290


> でっけミートボールうんまげら♪
> そしてサラダにもマカサラまで入ってるんね~
> 揚げワンタンみてのまで入って、ほんにボリューミーら

メインが出てくる前にお腹いっぱいになりそうでしょ。
奥のテーブルででてきたときに、声があがっていましたよ。


> イナダのムニエルがこんがりとうんめかったでしょうね
> オンザライスもいがね~
> ポチ☆

チキンもいいけど、魚のランチも良かったです。
次回はオンザライスでいくかも~
いつも、ぽちをありがとうございます。

  • 2015/02/20 (Fri) 19:37
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> たしかにスープもサラダもボリュームたっぷりって感じですね。
> メインのイナダも美味しそうです。

値上げは残念ですが、ここのボリュームをみたら、
こりゃ仕方ないなと思ってしまいます。
そして、またしてもステーキは宿題となりました。v-11
他のお客さんのを見ると、期待できそうです。

  • 2015/02/20 (Fri) 19:40
  • REPLY

てつあん

Re: チキンじゃねんね!再びゆーた(笑)

きまりとさんへ

へへへ、チキンばかりだと読者も飽きるでしょ。
って、そんなに考えてはいませんでした。v-7


> イナダのムニエル、すんごい美味しそう!!!
> こちらのお店も食欲そそられるビジュアルの綺麗な盛り付けだよね♪
> スープのミートボールも、サラダも付け合わせのポテサラも~
> 飲みたくなるランチです(笑)

ここはボリュームもたっぷりだけど、盛り付けもなかなか魅せてくれます。
メインの高さのある盛り付けは、横から撮影したくなりますよ。
後ろのカップルは、二人でワインのハーフボトルを空けていましたよ。
えっ、それでは足りませんか? v-7

  • 2015/02/20 (Fri) 20:26
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマンさんへ

> いなだって?   ボラのことですか~~??

ブリの小さいやつだそうです。
ボラは、最近食べていないですね。

  • 2015/02/20 (Fri) 20:49
  • REPLY

名無しさん

ひと手間

が良い感じですね~
盛り付けもいつも彩良くて綺麗ですね!

  • 2015/02/21 (Sat) 22:03
  • REPLY

てつあん

Re: ひと手間

名前がとんじゃったLIBRAさんへ

> が良い感じですね~
> 盛り付けもいつも彩良くて綺麗ですね!

ここは男性でもお腹一杯になれますよ。
しかも盛り付けも、がんばっているんですよ。
お昼ほどではないけど、夜もお手頃みたいです。v-218

  • 2015/02/21 (Sat) 22:41
  • REPLY

ダヴィッド

クックライトキッチン

ヨドバシカメラ入り口な橋をわたったお店ですね
爆食部員だったあんさんがとうとう量に攻めきられて
パンに逃げている!
・・v-292
ヨドバシ入り口のデニーズはパーキングも在って
メニューも豊富で結構美味しいのに吃驚でしたよ

てつあん

Re: クックライトキッチン

ダヴィッド さんへ

> ヨドバシカメラ入り口な橋をわたったお店ですね
> 爆食部員だったあんさんがとうとう量に攻めきられて
> パンに逃げている!
> ・・v-292

爆食部って、はてさてなんのことやら~ v-7
小食ですよ。


> ヨドバシ入り口のデニーズはパーキングも在って
> メニューも豊富で結構美味しいのに吃驚でしたよ

デニーズなら近所のお店に行っちゃいます。(^^)
でも、デニーズのモーニングは、けっこう好きですよ。

  • 2015/02/23 (Mon) 08:47
  • REPLY