ランチのセットの焼ソバ @ 炒麺(ツォーメン)
この日はランチで中華の気分でした。チャイナドレスのお店も気になったのですが、新規開拓でこちらへ お店の名前は、ツォーメンと読むそうです。
相模原の中央区にある中華料理のお店です。中華料理屋というよりチャイナダイニングと呼びたくなるお洒落なお店です。ターゲットのお客さんは、完全に女性ですね。駐車場は店の裏手に3台分、軽自動車ならこちら側に1台が駐車できます。
店内はちょっと暗めで、二人がけのテーブルが8卓くらいでカウンターはありません。先客は女性のグループが2組でした。
メニューもいろいろありますが、女性を意識していますね。
本日のあんかけやきそばセット 890円

暗くて写真の写りが悪くてすいません。無料で大盛り可能なので、大盛にしてもらいました。けっこう大き目のお皿で、そこそこ食べ応えがありそうな量です。
中華麺を鍋で焼いたタイプで、かりっとしたところと柔らかいところがあります。その上に具沢山の餡がかかっています。この日はしょうゆ味でした。日によって、塩味などほかの味付けになるそうです。具は小さめにカットされて食べやすく、野菜は人参、タケノコ、きくらげ、青菜、白菜などです。それに海老、イカ、豚肉にうずらの卵を使っています。なかなか美味しいです。
セットには、スープと豆腐がつきます。
お箸に水に飲み物はセルフサービスです。こちらのカウンターに用意されています。飲み物には冷たい烏龍茶にプーアル茶にアイスコーヒー、温かいお茶もあります。いろいろと選べてうれしい。
食べるラー油も販売しているようです。食後のおしゃべりに良さそうな、落ち着いたお店でした。
お店の情報
CHINA DINING 炒麺 (ツォーメン)
住所 神奈川県相模原市中央区千代田5-4-14
電話 042-756-0227
定休日 月曜日
営業時間 11:30-15:00(LO 14:30) 17:30-21:30 (LO 22:00)
駐車場 お店の裏に3台
- 関連記事
-
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- お気に入りの料理がランチなので @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2023/06/28)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 寒い時には麺料理で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/12/20)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)