ポークカラヒライス @マボロシカレー
この日は、初めてマボロシカレーに訪問する ともりんさん と ブリ☆ダーナさん の案内役です。もう一人の よはんさん は、2回目の訪問になります。
お店の外観の写真です。近所の家系ラーメンの汐見軒を偵察してからの訪問も、パターンになっています。そちらには、餃子150円がまだありましたよ。
4名でテーブルを占拠して、注文を考えます。話題の辛さのパネルを前にして大笑いのメンバーでした。辛さの基準を表していますが、普段はあまり使っていないみたいです。あまり無理に辛くするのはおすすめしません。
この日は残念なことに、エビピザが売り切れでした。次回のお楽しみですね。
左手前が、私の注文したポークカラヒライスです。右奥がともりんさんが注文のチキンカラヒライスです。
カラヒは夜専用メニューで、通常のカレーと違って玉ねぎを使わないでお肉がメインだそうです。基本は、トルティーヤに肉を巻いていただきますが、プラス100円でこのようにライスも追加できます。
付け合せの玉ねぎとトマトとコーンのサラダです。ビールのおつまみにも最高です。
普通のカレーでもお肉が多目ですが、これまたお肉の塊が沢山入っています。カラヒは、カラッタカレーでもやっていましたが、いろいろと試行錯誤が続いていて最後までレシピが決まらなかった印象がありました。
こちらのカラヒは、ほぼレシピも安定しているようです。青唐辛子が丸ごと入っているのも同じで、これをつぶして辛さを調整できます。通常のカレーよりも、若干辛めがオススメのようです。

ライスは黄色いターメリックライスで、乾燥パセリをふりかけています。
辛いのが大好きのともりんさんも、チキンカラヒライスを美味しくいただいているようです。丸ごとの青唐辛子での辛さ調整も感激してくれたようです。でも、まるごと青唐辛子を食べたのは、ちょっとカラカッタようです。満足してもらえたようでよかったなあ。
肉とカレールーをトルティーヤで巻いていただきます。これは、ビールを飲みながらには、ぴったりです。ビールを飲み終わったら、ライスといっしょにカレーをいただきます。
食後のアイスコーヒーをいただきます。暑い季節なのでありがたいですね。お店が空いているのをいいことに、2時間も滞在してしまいました。
ひとりで訪問もいいですが、グループでわいわい言いながらの訪問も楽しかったです。また行きましょう~
お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日
営業時間 11:30-14:00 18:00-22:00 (LO 21:30)
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)
- ゲリラ的な営業、そして @ カレーの店 マボロシ (2022/04/08)