ポークカラヒライス @マボロシカレー

 前回の訪問 からわずかの間に再訪問のマボロシカレーです。ぜひ食べてくださいとオススメしていたので、ブログ友達の皆さんが来てくれました。

 この日は、初めてマボロシカレーに訪問する ともりんさん と ブリ☆ダーナさん の案内役です。もう一人の よはんさん は、2回目の訪問になります。

 お店の外観の写真です。近所の家系ラーメンの汐見軒を偵察してからの訪問も、パターンになっています。そちらには、餃子150円がまだありましたよ。

DSCF7034.jpg


 4名でテーブルを占拠して、注文を考えます。話題の辛さのパネルを前にして大笑いのメンバーでした。辛さの基準を表していますが、普段はあまり使っていないみたいです。あまり無理に辛くするのはおすすめしません。

DSCF7037.jpg

 この日は辛いのが苦手なメンバーもいるし、初めてのメニューもあるのでちょっと控えめの辛さで注文です。
 運転手のよはんさん以外は、コロナビールで乾杯です。よはんさんはお水のジョッキで付き合っていただきます。どうもすいませ~ん。

DSCF7038.jpg

 この日は残念なことに、エビピザが売り切れでした。次回のお楽しみですね。

 左手前が、私の注文したポークカラヒライスです。右奥がともりんさんが注文のチキンカラヒライスです。
 カラヒは夜専用メニューで、通常のカレーと違って玉ねぎを使わないでお肉がメインだそうです。基本は、トルティーヤに肉を巻いていただきますが、プラス100円でこのようにライスも追加できます。

DSCF7047.jpg

 付け合せの玉ねぎとトマトとコーンのサラダです。ビールのおつまみにも最高です。

DSCF7049.jpg

 普通のカレーでもお肉が多目ですが、これまたお肉の塊が沢山入っています。カラヒは、カラッタカレーでもやっていましたが、いろいろと試行錯誤が続いていて最後までレシピが決まらなかった印象がありました。

 こちらのカラヒは、ほぼレシピも安定しているようです。青唐辛子が丸ごと入っているのも同じで、これをつぶして辛さを調整できます。通常のカレーよりも、若干辛めがオススメのようです。


ポークカラヒライス 980円

DSCF7050.jpg

 ライスは黄色いターメリックライスで、乾燥パセリをふりかけています。

 辛いのが大好きのともりんさんも、チキンカラヒライスを美味しくいただいているようです。丸ごとの青唐辛子での辛さ調整も感激してくれたようです。でも、まるごと青唐辛子を食べたのは、ちょっとカラカッタようです。満足してもらえたようでよかったなあ。


 肉とカレールーをトルティーヤで巻いていただきます。これは、ビールを飲みながらには、ぴったりです。ビールを飲み終わったら、ライスといっしょにカレーをいただきます。

DSCF7052.jpg


 左手前は、よはんさん注文の限定のビーフカレーです。薄切りビーフに満足のようです。右奥は、ブリ☆ダーナさんが注文した定番のキーマカレーです。辛いのは苦手なはずですが、好印象だったようでほっとしました。
DSCF7056.jpg

 食後のアイスコーヒーをいただきます。暑い季節なのでありがたいですね。お店が空いているのをいいことに、2時間も滞在してしまいました。

DSCF7058.jpg

 ひとりで訪問もいいですが、グループでわいわい言いながらの訪問も楽しかったです。また行きましょう~


お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所     神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話     042-751-3320
定休日    日曜日 
営業時間   11:30-14:00  18:00-22:00 (LO 21:30)
駐車場    なし  (周辺にコインパーキングあり)
関連記事
マボロシ
マボロシ

16Comments

SC1DAVID

UUUU羨ましいです

カラヒカレーって何?トルテ-ヤが付いたカレーの事?かな
美味しそう、食べたーい

  • 2011/06/25 (Sat) 12:46
  • REPLY

スッパイダーマン

あれ~~~~??

どっかで見たお店です~~??

  • 2011/06/25 (Sat) 17:42
  • REPLY

ともりん♪

記事待っていました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
また絶対に行きたいです~♪ 青唐辛子の辛さは想像以上でしたがチョッピリクセになりますニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)
7月にまた海老ピザをリベンジしに行きますのでヨロピク~♪
ぱちりん!!

  • 2011/06/25 (Sat) 20:58
  • REPLY

てつあん

Re: UUUU羨ましいです

SC1DAVID さんへ

> カラヒカレーって何?トルテ-ヤが付いたカレーの事?かな

基本的なカレーが、すこし違うようです。お肉が多目です。
お肉をトルティーヤに巻いて食べると、お酒のつまみにもなるよというものです。v-272


> 美味しそう、食べたーい

ともりんさんもお気に入りのようでした。
帰国したら、一度お試しください。v-218

  • 2011/06/26 (Sun) 06:13
  • REPLY

てつあん

ふふふ

スッパイダーマンさんへ

> あれ~~~~??
>
> どっかで見たお店です~~??

そうです。
ここでスッパイダーマンファンクラブの会合をやりました。v-10
参加者一同で、2時間もいろいろとお話をしてしまいました。楽しかったですよ~
次回はどこでやろうかな。

  • 2011/06/26 (Sun) 06:17
  • REPLY

てつあん

記事にしたよ~

ともりん♪ さんへ

> 記事待っていました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
> また絶対に行きたいです~♪ 
> 青唐辛子の辛さは想像以上でしたがチョッピリクセになりますニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)

さんざんオススメしていたので、気に入ってもらえてよかったです。
青唐辛子を丸ごとパクリは、さすがですね。v-42
スッパイダーマンのお話は楽しかったですね~


> 7月にまた海老ピザをリベンジしに行きますのでヨロピク~♪

了解です。
エビピザの在庫を調べておきますね。
エビカレーもやらないかな~


> ぱちりん!!
拍手、ありがとうございます。

  • 2011/06/26 (Sun) 06:24
  • REPLY

ブリ☆ダーナ

今記事書き始めました

でも酔ってるから書ききれないかもー(JINも見るし

ここは再訪問してみたい珍しいカレー屋さんですが、今日すけさんと
再訪問したいカレー屋さんその2を見つけちゃいました~!!

ふとる~!!!!(笑

こばやし

やばい!

カレーの記事には無条件に反応します。
美味しいって困ったもんですね。

よはん

限定メニューって

名ばかりのお店も少なくない中で、こちらは限られた良い素材を使った限定というのが良いですよね♪
トルティーヤとの相性も抜群でクセになりますね~!

  • 2011/06/26 (Sun) 21:02
  • REPLY

てつあん

Re: 今記事書き始めました

ブリ☆ダーナ さんへ

> でも酔ってるから書ききれないかもー(JINも見るし

ちゃんと、記事アップしていますね。
見てきましたよ~


> ここは再訪問してみたい珍しいカレー屋さんですが、今日すけさんと
> 再訪問したいカレー屋さんその2を見つけちゃいました~!!

とりあえずこの店を満足してもらえたようで、ほっとしています。
その2のお店は、赤城とかはせ川とかいうカレー屋さんではないのですね。v-8


> ふとる~!!!!(笑

すけさんと同じペースで食べたら、そりゃあねえ。

  • 2011/06/27 (Mon) 01:30
  • REPLY

てつあん

Re: やばい!

こばやしさんへ

> カレーの記事には無条件に反応します。
> 美味しいって困ったもんですね。

ここのカレーはこのところ集中的にアップしていますが、一押しのお店です。
カレーが好きなら、ぜひ一度試してみてください。
ただ、好みが分かれるかもしれません。

  • 2011/06/27 (Mon) 01:33
  • REPLY

てつあん

Re: 限定メニューって

よはんさんへ

> 名ばかりのお店も少なくない中で、こちらは限られた良い素材を使った限定というのが良いですよね♪
> トルティーヤとの相性も抜群でクセになりますね~!

お肉がいいのがはいらないとやらないので、通わないと食べられないことがありますね。
実際に前日はあったのに、その日はなかったということもありました。
近所にライバルが多いから、ラーメンマニアだと再訪問しにくいですね。v-290

  • 2011/06/27 (Mon) 01:37
  • REPLY

すけさぶろう

いや~あの店は超絶ヤヴァいです
あの美味さから逃れることができません
でも、ここも食べたい…最近フラれました(汗)
辛さはマイペースが一番です

お・し・ま・い

  • 2011/06/29 (Wed) 00:30
  • REPLY

てつあん

??

すけさぶろうさんへ

> いや~あの店は超絶ヤヴァいです
> あの美味さから逃れることができません

うーん、いったいどこなんだろう。


> でも、ここも食べたい…最近フラれました(汗)
> 辛さはマイペースが一番です
>
> お・し・ま・い

夜の営業は、ときどき売り切れ仕舞いがあるようです。
やはり早めの時間に訪問したほうがよさそうですね。
辛さは、美味しく食べられるのが一番です。v-290

  • 2011/06/29 (Wed) 08:44
  • REPLY

ともりん♪

TB出来るかなぁ ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

  • 2011/07/14 (Thu) 16:35
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> TB出来るかなぁ ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

こちらも同じようにうまくいきません。
不思議ですね~ 

  • 2011/07/14 (Thu) 18:49
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • ビーフカレー@マボロシ【神奈川県相模原市中央区】
  • 蕎麦を食べに行った日 は夕方になって ブリさん & てつあんさん も合流して相模原市中央区にある 『カレーの店マボロシ』 に行ってきました。 4月に相模原市役所近くにオープンしたカレーライスメインのお店で、先月に続き2度目の訪問です。   ...
  • 2011.06.26 (Sun) 22:46 | だいありー おぶ あ らーめんまん