久しぶりにランチタイムの訪問 @ Bistro Style Restrant  洋食佐藤 (ようしょくさとう)

 ひさしぶりにこちらのお店にランチで訪問です。茅ヶ崎のカラーブリアでランチと思ったら、毎週木曜日の昼間はお休みになったみたいです。ならば洋食気分で、藤沢へと向かいます。道路の向かいの駐車場にクルマを停めて、開店前攻撃です。写真は開店前なので、おススメメニューの黒板が出ていないですね。

P3050422.jpg

 開店時間になって、黒板がでました。もちろん、ランチタイムにもおススメはあります。この日はズワイガニとアサリのクリームリゾットです。これは気になります。

P3050426.jpg

 では、一番乗りで入店です。カウンターの一番奥の席に座りましょう。
 この日のランチメニューはこちらです。さて、何にしようかと撮影しながら考えていると、女性の団体さんがやってきてt店内はほぼ満員です。

P3050428.jpg

 ランチタイムは全品サラダつきになります。さらにスープが+100円、ドリンクが+100円でつけられるのはいいですね。それから、ランチタイムは禁煙です。

P3050429.jpg


スープ +100円

P3050433.jpg

 この日のランチのスープは、クリーム系のスープです。小さめにカットされた野菜がたくさん入って、寒い日にぴったりでした。+100円なら、絶対におススメです。

まるで、飲む野菜サラダです

P3050434.jpg



野菜サラダ

P3050437.jpg

 メインについてくるサラダは、緑の葉っぱが中心のシンプルなものです。サウザン系のドレッシングでいただきます。手前にはポテトサラダもそえられているのが、うれしいです。厨房で盛り付け中に、バーナーの音がしてから登場です。



やまと豚ベーコンと貝柱のサラダ仕立て バルサミコソース
1200円(税込)


P3050439.jpg

 ライスかパンがつきますが、もちろんライスをチョイスです。他の女性客もライスを選択する人が多かったです。


さらにサラダ仕立て!!

P3050444.jpg

 バーナーはこちらのやまと豚のベーコンを炙っていたようです。その上にパルメザンチーズとバルサミコソースがかかっています。周りはこれまた野菜がたくさんです。

P3050445.jpg

ベーコンをめくってみると

P3050446[1]

 下からはソテーした大きな帆立の貝柱が二つ、こんにちはと登場です。炙られたベーコンの脂とバルサミコソースのすっきりとした味のハーモニーがいいですね。周りのたっぷりと添えられた野菜と一緒にいただきます。
 この日は野菜もたっぷりといただけて、満足なランチになりました。リゾットは、この日のスープがクリームベースだったので、味の傾向が同じなのでやめておきました。また、見かけたときにた召してみましょう。


ホットコーヒー +100円

P3050448.jpg

 美味しいコーヒーでフィニッシュです。この日はランチタイムに一度にお客さんが来たので、ちょっと料理が出てくるまで時間がかかりました。この辺は店主さんが一人でやっているので、仕方のないところでしょう。まあ、これくらいなら許容範囲です。


 でも仕事中の昼休みのランチだと、ちょっと行きにくい人もいるかもしれませんね。隣の隣の自販機に住んでいるといううわさの人もそうだったようです。
 洋食佐藤の隣の隣には、鶏ガラ・豚肉を炊いた中濃スープに魚介ダシをブレンドし旨みの強い魚醤をアクセントとしてプラスして、無化調スープにこだわりを持ったお店「ら~めん ひの木」さん があります。

P3050424.jpg

 その方はお仕事中だったので、ニンニクらーめんは選べなかったらしいです。メールによれば、その日は中華そばをいただいたとのことなので、別の日かな。

P3050423.jpg

 いやはや、それにしてもメールが届いたのにはびっくりしましたよ。もちろん、また行きますよ。


過去の訪問履歴
ハヤシライス  2013/04/03
信玄鶏とフォアグラのバルサミコソース 2013/05/23
みんなで訪問 2013/06/11
ランチであやせ豚肩ロースのソテー  2013/6/30
真鯛と天使海老のズワイガニクリームソース   2013/11/1
ランチであやせ豚カツレツ  2013/11/22
ランチでほうぼうと天使海老 2014/2/1
夜にビーフカレー 2014/3/27
骨付きラムの香草パン粉焼き  2014/5/15
マダイとズワイガニの岩のりバターソース 2014/8
帆立貝柱とフォアグラのトリュフソース 2015/1
信玄鳥のもも肉山椒焼き バルサミコソース 2015/2

お店の情報
Bistro Style Restrant  洋食佐藤 (ようしょくさとう)

住所    神奈川県藤沢市藤が岡2-9-16  
TEL.    0466-60-0251
定休日   水曜日
営業時間  11:30~14:00  17:30~21:30(L.O. 21:00) 
駐車場   道路の向かい側にありますが、詳細はお店に聞いてみてください

関連記事
洋食 佐藤

16Comments

かずちゃん

なにね?

開店前にお店玄関にあるイスに座って待ってたの?v-219
もしやそれ見つかったんかね?( ´艸`)
だっけメール寄こしたんだろっか(笑)

ベーコンめくる前からちょろっと見えるがねv-38
でっけ帆立食べってな~♪

あ!会社のに横浜軒ってお店あるんさね、土曜日にそこ行くか?って話になって
「紫竹苑よか落ちるがね」←だっかが行ったすけいつも通りらったんよ(余談)
ポチ☆

  • 2015/03/09 (Mon) 10:01
  • REPLY

ともりん♪

メールにはビックリですね~(。・w・。 ) ププッ
リゾットにされたのかと思ったらやまと豚に決定したのですね
ポテトサラダも食べたいな~
ベーコンの下にホタテも美味しそう♪ 

ぽちぽち♪

  • 2015/03/09 (Mon) 14:57
  • REPLY

川崎工場長

盛付けには料理長のセンスが出ると思うんですけど、
この洋食屋さんの盛付けは、毎度美味しそうですね。

  • 2015/03/09 (Mon) 17:48
  • REPLY

LIBRA

リゾット

食べて欲しかったです!!
バーナー使うのが、分かりました~私も炙ってみます!!
メールが来たんですね!(笑)

  • 2015/03/09 (Mon) 20:23
  • REPLY

てつあん

Re: なにね?

かずちゃんへ

> 開店前にお店玄関にあるイスに座って待ってたの?v-219
> もしやそれ見つかったんかね?( ´艸`)
> だっけメール寄こしたんだろっか(笑)

すでに店内に入っていたタイミングでメールが来ました。
たぶん、特徴のあるクルマが停まっていたからでしょう。
やはり、あの方は自販機の中に住んでいるのだと思います。v-7


> ベーコンめくる前からちょろっと見えるがねv-38
> でっけ帆立食べってな~♪

そうそう、大胆に見えるよりもちらっと見えるほうがいいよね。
って、なんの話やら~
帆立の神様に叱られないように気をつけます。v-7


> あ!会社のに横浜軒ってお店あるんさね、土曜日にそこ行くか?って話になって
> 「紫竹苑よか落ちるがね」←だっかが行ったすけいつも通りらったんよ(余談)
> ポチ☆

あはは、やはりすつくえんになったのは、そういうわけですね。
何を食べたかクイズかと思ったら、さらにマニアックなクイズでした。
おかげで、水曜日の夜が楽しみです。
ありがとうございます。

  • 2015/03/09 (Mon) 21:25
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> メールにはビックリですね~(。・w・。 ) ププッ

よく冗談で、「合っちゃうかも~」なんて言ってました。
まさかホントにニアミスとは、驚きましたよ。v-290


> リゾットにされたのかと思ったらやまと豚に決定したのですね
> ポテトサラダも食べたいな~
> ベーコンの下にホタテも美味しそう♪ 

このリゾットも間違いなく美味しいでしょうね。
今度見つけたら、いただきます。
自家製のポテサラもついたサラダ、ぽてりんさんもいかがですか。
スープもいただいて満足でした。
ここはランチでも夜でもいいですね。v-218


> ぽちぽち♪

今日もありがとうございます。

  • 2015/03/09 (Mon) 21:31
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> 盛付けには料理長のセンスが出ると思うんですけど、
> この洋食屋さんの盛付けは、毎度美味しそうですね。

以前に店主さんと話したときですが、最近は写真を撮るお客さんが多いので、
けっこう気を使っているとのことでした。
やはり、きれいな盛り付けはテンションがアップします。v-432

  • 2015/03/09 (Mon) 21:33
  • REPLY

てつあん

Re: リゾット

LIBRA さんへ

> 食べて欲しかったです!!

次回にチャンスがあったら、トライしてみますね。


> バーナー使うのが、分かりました~私も炙ってみます!!

ややや、むすめさんが愛用のバーナーですね。
盛り付けの途中で使っていましたよ。


> メールが来たんですね!(笑)

メールが来て、まさかと思ってびっくりでした。
でも、こばぴーさんは隣の隣のお店でしたよ。v-291

  • 2015/03/09 (Mon) 21:37
  • REPLY

David

^^

やまと豚のベーコンをめくってみると
ソテーした大きな帆立の貝柱が二つ、こんにちはと登場!
なんて返事したのかな

v-407ベーこんにちは~~!

きまりと

まさか、ストカー?(爆)←かずちゃん迷言集より

行動範囲が一緒ということでしょか!やまぴょんさんと(笑)

リゾット食べてもらいたかった気がしる~♪
張り紙の方をチョイスでしたか!!
それにしてもどれもこれも魅力的なメニューですね!
10分位、迷いそう(笑)
サラダ仕立てもいいし、ベーコンぺろりんちょからの帆立くんもいいっ!!!
あーあ、うんめもん屋さんがいっぺことあっていいなぁ~(@ ̄ρ ̄@)

ひのきさんのラーメンのニンニクらーめんとカレーのセットで(爆)

あ、時間なのでまた来ます!PCの相性よかったら(o´艸`)

  • 2015/03/12 (Thu) 05:53
  • REPLY

てつあん

Re: ^^

David さんへ

> やまと豚のベーコンをめくってみると
> ソテーした大きな帆立の貝柱が二つ、こんにちはと登場!
> なんて返事したのかな
>
> v-407ベーこんにちは~~!

ふふふ、返事をするまえにぱくっと食べてしまいましたよ。
なので、正解は不明です。v-7
ディナーなら、べーこんばんは??

  • 2015/03/12 (Thu) 20:13
  • REPLY

てつあん

Re: まさか、ストカー?(爆)←かずちゃん迷言集より

きまりとさんへ

> 行動範囲が一緒ということでしょか!やまぴょんさんと(笑)

こちらのラーメン店は、やまぴょんさんのホームグランドですからね。
いつかはそんなとこもあるかもと思っていました。


> リゾット食べてもらいたかった気がしる~♪
> 張り紙の方をチョイスでしたか!!
> それにしてもどれもこれも魅力的なメニューですね!
> 10分位、迷いそう(笑)
> サラダ仕立てもいいし、ベーコンぺろりんちょからの帆立くんもいいっ!!!

ここは街の洋食店とは一味違った料理がいただけるので、
こっち方面に出かけたときはついつい寄ってしまいます。
まだまだ食べていない料理がいろいろとあるから、期待できそうです。


> あーあ、うんめもん屋さんがいっぺことあっていいなぁ~(@ ̄ρ ̄@)
> ひのきさんのラーメンのニンニクらーめんとカレーのセットで(爆)


ニンニクラーメンも気になりますよね。
平日ランチだとワンコインのラーメンがこうやってあるんですよ。
どっちにいくか悩ましいです。


> あ、時間なのでまた来ます!PCの相性よかったら(o´艸`)

どうか、お暇なときに来てください。
クルマのとばしすぎには注意してくださいね。v-452

  • 2015/03/12 (Thu) 20:27
  • REPLY

こばぴょん

うひひひひ。

この日はまさにちょっとズレたところに居た訳ですね。
面白かったです。
一応トラバ致しました。
でもっててつあんさんの愛車をアップしましたが、問題があればご連絡下さい。
一応モザイクを掛けています。(汗)

  • 2015/03/14 (Sat) 23:03
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/03/15 (Sun) 00:56
  • REPLY

てつあん

Re: うひひひひ。

こばぴょんさんへ

> この日はまさにちょっとズレたところに居た訳ですね。
> 面白かったです。
> 一応トラバ致しました。

トラックバック、ありがとうございます。こっちには届きました。
返信したけど、こっちからは無理かなあ。
いやはや、この日はびっくりでした。
ちゃんと、ひの木のランチメニューもチェックしているんですよ。


> でもっててつあんさんの愛車をアップしましたが、問題があればご連絡下さい。
> 一応モザイクを掛けています。(汗)

うちの愛車をかっちょよくアップしてもらって、ありがとうございます。
またこのクルマで出かけて、カレーかラーメンをご一緒しましょう。(^o^)

  • 2015/03/15 (Sun) 09:39
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

はじめまして、訪問とコメントをありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

  • 2015/03/15 (Sun) 09:41
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 中華そば@ら~めん ひの木(藤沢)
  • 中華そば@ら~めん ひの木(藤沢) またしても「ら~めん ひの木」さんです。 鶏ガラ・豚肉を炊いた中濃スープに魚介ダシをブレンドし旨みの強い魚醤をアクセントとしてプラスして、無化調スープにこだわりを持ったお店「ら~めん ひの木」さんに訪問です。 今日はワンコイン...
  • 2015.03.14 (Sat) 23:00 | 山田くんの座布団一枚持ってきて!