またしてもてりたまハンバーグ定食 @ 飲み喰い処 しゃんと

 小田急線の小田原線と江ノ島線の分岐駅の相模大野駅の南口にある広島風お好み焼きのお店です。現在は週末だけの限定になってしまったランチは、税込で630円です。

P4111493.jpg

 カウンターの入り口側の席に座ります。この日のランチは、てりたまハンバーグ定食です。って、昨年末にいただいていました。まあ、いいやと注文をして待ちましょう。
 日替わり以外にも、牛スタ丼と煮カツ丼の二種類の定番もあります。

 座った席の目の前では、前のお客さんの注文のお好み焼きを焼いているところでした。すばやいこてさばきで、写真がぶれぶれですね。

P4111495.jpg

 そちらが一段落したら、目の前で私のランチを焼き始めました。すでに前回の記事を読んでいる人は、スルーしてください。  油をひいた鉄板の上に、ハンバーグのタネをのせて焼き始めます。じゅーという音も味のうちですね。

P4111497.jpg

 蓋をかぶせてじっくりと焼いていきます。途中で、ハンバーグをひっくりかえして、さらに焼きます。鉄のお皿も温めておきます。

P4111498.jpg

 奥のほうは、きのこともやしを炒めます。目玉焼きも焼いていますね。

P4111500.jpg

 焼きあがったので、盛り付けです。野菜を入れてその上にハンバーグ、さらに目玉焼きをのせていきます。

P4111502.jpg

 そろそろ完成のタイミングで、セットのスープを野菜サラダが登場です。アサヒのジョッキに入っているのも、セットのドリンクの烏龍茶です。ウーロンハイじゃないですよ。

P4111503.jpg



ネギをのせて完成です

P4111504.jpg

 ごはんの量は、少なめ、普通、大盛、特盛と選べます。以前は特盛ばかりだったのですが、最近は小食になったので大盛どまりです。でも、でてきたごはんは特盛?と思うようなサイズです。

P4111506.jpg

 特盛よりも小さい丼ですが、普通サイズの丼です。ご飯が盛り上がっているのがわかりますか。丼の定食のときよりも、ご飯が多いでしょう。これは店主さんの愛情盛りかなあ。

P4111508.jpg

 メインのてりたまハンバーグの盛り上がり具合も撮影しておきましょう。横からのショットです。

P4111515.jpg

 目玉焼きをライスに移してから、写したショットです。ちょっと甘めの醤油ベースのたれがかかっていてご飯がすすみます。下の野菜もたっぷりで、大盛りご飯も無事に完食しました。

P4111518.jpg

 結局、昨年末の訪問と同じような記事になってしまいました。うーん、美味しくいただきましたが、記事は面白みがないですね。

 ということで、また行くでしょう。コメント欄は閉じますね。

お店の情報
飲み喰い処 しゃんと
http://okonomi-shanto.com/pc/index.html  ←現在は見られないようです。
Mail info@okonomi-shanto.com
住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    なし
営業時間  月~金  17:00~PM23:00 (LO 22:30)  
        土・日・祝祭日 11:30~17:00 17:00~23:00 (LO 22:30) 金・土・祝前日は、23:30まで
        駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり
 
関連記事
しゃんと