よく登場するチキン南蛮定食 @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 さて、いつもの相模大野のランチの記事です。小田急線の相模大野駅の南口にあるお気に入りの洋食のお店で、気軽なランチがお手ごろ価格でいただけます。
 ランチタイムは、冬の間だけ今週のランチで登場するカキフライとか、カツカレーもオススメです。夜のメニューのインドネシア料理のサテも、なかなかいいですよ。

P4161605.jpg

 カキフライのシーズンも終了したので、今回はチキン南蛮定食にしましょう。オムライスもスパゲティも美味しいけど、いつも揚げ物の定食をいただくことが多いです。

P4161606.jpg

 この日は早めの訪問だったので、店内は空いていました、12時過ぎに入店すると満員のことも多いお店です。
  いつものように、お水とお絞りと新聞をもってきてくれます。この日もスポーツ新聞のニッカンです。

P4161608.jpg

 店内がすいていたので入り口そばの席から、奥のほうの様子を撮影です。

P4161609.jpg


チキン南蛮定食 600円(税込)

P4161612.jpg


 スープの写真が湯気で失敗です。ごはんは湯気がたっていたけど、なんとか撮影できました。お皿にしっかりと盛られています。ここは、ライスが美味しいのもポイントが高いです。

P4161615.jpg

 メインのお皿を上から撮影です。チキンは大きめのものが3つで、ちょっとピンクっぽいソースがかかっています。奥にはレタスのサラダです。このドレッシングはちょっとニンニク風味があって、いい感じです。

P4161618.jpg

手前からのショット

P4161622.jpg

 たっぷりのソースをつけて、いただきます。タマネギとパセリの入ったソースが、チキンによくあいますね。

P4161624.jpg

 変わりない味で、気軽なランチをいただきました。この記事も前回と訪問とおなじような記事ですが、コメント欄は開けておきましょう。

 もちろん、こちらのお店にはまた行くでしょう。


過去の訪問履歴
からあげ定食 2011/2/24
オムライス デミソース
夜に初訪問
カキフライ 2011/11/16
みんなでサテを
カツカレー
豚肉のしょうが焼き定食 2012/3/31
Hamaで待ち合わせ
夜にみんなで2軒目に 2012/6/10
メンチカツ定食 2012/7/1
カキフライランチ
ホワイトソースのオムライス 2013/2/15
ナスとトマトのスパ
ハヤシライス
一口チキンカツ 2013/7/18
イワシのフライ定食
あじのフライ定食  2013/8/13
ポークカツ定食  2013//9/22 
カキフライ定食  2013/10/5
ポークカツ定食  2013/11/13
いまいちインパクトがない写真たち
飽きずにカキフライ定食  2013/12/12
アジフライ定食  2014/3/13
チキン南蛮定食  2014/6
カキフライランチを2回  2014/10
カキフライランチ  2015/1
シーズン納めのカキフライ 2014/3


お店の情報
西洋の台所  Hama(ハマ)
住所     相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話     042-767-7771
定休日    日曜日
営業時間   11:00~14:00 16:00~25:00 (LO 24:30)
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
西洋の台所 Hama

12Comments

ともりん♪

前回と同じコメントになりますがこの日もニッカンだったのですね
スポニチは何処へ~(((*'ー'*)ノ~バイバイ

ご近所だったら週一は通いたくなります~ お昼も夜もどちらも使えるお店が嬉しいですね♪
チキン南蛮はあまり食べたことがないので近いうちに食べてみよう♪

ぽちぽち!

  • 2015/04/23 (Thu) 14:53
  • REPLY

川崎工場長

ご飯が美味しい定食屋さんって嬉しいですね。

  • 2015/04/23 (Thu) 17:43
  • REPLY

LIBRA

手前からのショット

う~ん!つまみたくなる角度ですね~
悩ましい!!

  • 2015/04/23 (Thu) 21:07
  • REPLY

てつあん

一番ですよ。(^^)

ともりん♪ さんへ

> 前回と同じコメントになりますがこの日もニッカンだったのですね
> スポニチは何処へ~(((*'ー'*)ノ~バイバイ

同じコメント、大歓迎です。
スポーツ新聞が読めるお店に行くと、スポニチを探しているのですが、
最近ぜんぜん見かけませんね。


> ご近所だったら週一は通いたくなります~ お昼も夜もどちらも使えるお店が嬉しいですね♪
> チキン南蛮はあまり食べたことがないので近いうちに食べてみよう♪

ここは相模大野にいくときは必ず前を通ります。
必ずお店の看板で、ランチのメニューをチェックしますよ。
チキン南蛮はお店によってけっこう違いがあるので、面白そうですよ。

>
> ぽちぽち!

  • 2015/04/23 (Thu) 23:08
  • REPLY

てつあん

二番です。

川崎工場長さんへ

> ご飯が美味しい定食屋さんって嬉しいですね。

おかずがどんなに美味しくても、ごはんがいまいちだと残念です。
やはり日本人なら、ごはんが大事ですね。v-371

  • 2015/04/23 (Thu) 23:10
  • REPLY

てつあん

三番ですよ~

LIBRAさんへ

> う~ん!つまみたくなる角度ですね~
> 悩ましい!!

そうそう、つまみたくなるのがよくわかりましたね。
あっくんもお勧めのお店ですよ。
では、東林間と相模大野ツアーですね。

  • 2015/04/23 (Thu) 23:21
  • REPLY

きまりと

四番ですか~?(笑)

チキン南蛮にこれ系のソースが掛かっているのはご飯泥棒でしょ(笑)
がんがん食べられちゃいますね!おいしいご飯を♪
新聞を持ってきてくれるサービスもいつもいいなぁ~と。

とうとうカキフライのシーズン終わりましたね(o´艸`)
缶詰で食べるかな(爆)

  • 2015/04/25 (Sat) 04:41
  • REPLY

てつあん

見事、四番です!

きまりとさんへ

> チキン南蛮にこれ系のソースが掛かっているのはご飯泥棒でしょ(笑)
> がんがん食べられちゃいますね!おいしいご飯を♪

あっくんもおすすめのHamaのランチです。
これは間違いないですね。


> 新聞を持ってきてくれるサービスもいつもいいなぁ~と。

お一人様専用のサービスですね。
最近は紙の新聞を読むのは、お店にいったときだけになりました。
たまにみると、面白いです。


> とうとうカキフライのシーズン終わりましたね(o´艸`)
> 缶詰で食べるかな(爆)

カキフライは冷凍モノならあるけど、秋まで封印かな。(^^)

  • 2015/04/25 (Sat) 09:41
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
リーズナブルでボリューム満点のランチですね!
チキン南蛮のソースは白っぽいソースしか食べたことがないのですが、こちらはピンク色なのですね。

かずちゃん

6番~♪

牡蠣フライ終わったんだね~
これで安心して眠れます( ´艸`)

んだ、ご飯が大事らよね♪
ご飯がうんめとおかず要らねがね(嘘)
チキンが柔らかそうでうんまげら~♪
ピンクっぽいソースはタルタルにケチャップ混ぜたみてな感じかな?
オムライスも気になるな~♪
ポチ☆

  • 2015/04/27 (Mon) 08:53
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

浜雪さんへ

> こんにちは。
> リーズナブルでボリューム満点のランチですね!
> チキン南蛮のソースは白っぽいソースしか食べたことがないのですが、こちらはピンク色なのですね。

こんにちは
600円で週替わりのランチは、間違いなしのラインナップです。
ソースがほんのりピンク色は、ちょっと珍しいかも。
気軽に行ける場所にあるので、買い物ついでによってしまいます。

  • 2015/04/27 (Mon) 10:00
  • REPLY

てつあん

六番です、ありがとうございます

かずちゃんへ


> 牡蠣フライ終わったんだね~
> これで安心して眠れます( ´艸`)

へへへ、早く冬がこないかな~ v-7


> んだ、ご飯が大事らよね♪
> ご飯がうんめとおかず要らねがね(嘘)
> チキンが柔らかそうでうんまげら~♪
> ピンクっぽいソースはタルタルにケチャップ混ぜたみてな感じかな?

ピンクのソースの中身は不明ですが、タルタルのようなきざんだ野菜は
入っていないようです。
お皿にけっこう大盛りのごはんがステキでしょ。


> オムライスも気になるな~♪
> ポチ☆

オムライスはなんどかいただいたことがあります。
こちらも週替わりで、上にかけるソースや中のごはんが変わるんですよ。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2015/04/27 (Mon) 15:56
  • REPLY