しそほっけ @ マルス

 先日は、アジの干物 というビックリな名前のランチスパをいただいたマルスです。
 ネーミングはビックリですが、スパは素直に美味しいものでした。美味しいけど売れ行きがいまいちとのことで、お蔵入りかなと心配していました。

 心配は無用だったようです。さらに進化したメニューが登場していました。ランチBをご覧ください。

DSCF7128.jpg

 しらすウィンナーもデミチキンもウマイのはわかっているのですが、ブロガーとしてはこれを確認しないといけないでしょう。
   もちろん、野菜小鉢も注文です。この日は、小鉢は一つだけにしました。出てきた姿がこちらです。

DSCF7135.jpg



 しそほっけ(ランチスパ) 400円

DSCF7131.jpg

 ランチスパなので、量は少なめです。もちろんそれでも、普通のパスタのお店の大盛りくらいはあります。

 あじの干物があるなら、ほっけの干物があってもいいじゃないかということだと思います。たぶんあじの干物と同じように、焼いてから下処理をしたほっけの干物が入っています。もう驚きはないけど、素直に美味しいといえます。しその風味は、ごくわずかでした。

DSCF7139.jpg


野菜小鉢 コールスロー 100円

DSCF7134.jpg

 キャベツとコーンのコールスローです。これでビタミン補給は充分ですね。味付けが旨いなあ。これで物足りなかったら、キュウリの浅漬けを追加しようかと思いましたが、必要ありませんでした。

 相変わらず美味しいスパと話題提供で楽しませてくれるお店です。また、行ってきます。


お店の情報
スパゲティ マルス
住所     神奈川県大和市南林間2-3-5
定休日    木曜日
営業時間   11:30~15:00 17:00~21:30 (水曜は20:00まで)
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり(30分100円)
関連記事
マルス(閉店)

8Comments

よはん

鯵以上に

鯵以上にほっけが好きなのでこれは押さえておきたいな~(^q^)
個人的にますますご飯のおかず化が進んでいるように思えてしまいます(笑)

  • 2011/06/30 (Thu) 21:49
  • REPLY

sc1david

オニギリの具

本来イタリー料理だったスパゲティをオニギリの具で食べる日本人のセンス発揮って気分ですね、海苔で巻いて中は梅干しだけって食べてみたいな~~
昔ハシヤで雲丹烏賊キムチを食べていた頃を思い出しました。

  • 2011/07/01 (Fri) 10:52
  • REPLY

てつあん

Re: 鯵以上に

よはんさんへ

> 鯵以上にほっけが好きなのでこれは押さえておきたいな~(^q^)

ええっ、よはんさんもお魚を食べるんですか?v-8
もちろん、鮨清は別として~


> 個人的にますますご飯のおかず化が進んでいるように思えてしまいます(笑)

まったく同感です。
マスターはネットはやらないと言ってますが、
ブログ受けする話題がいろいろと登場しますね。

  • 2011/07/01 (Fri) 14:33
  • REPLY

てつあん

Re: オニギリの具

> 本来イタリー料理だったスパゲティをオニギリの具で食べる日本人のセンス発揮って
> 気分ですね、海苔で巻いて中は梅干しだけって食べてみたいな~~

梅干を使った日替わりは、ときどき登場しています。
トッピングに刻み海苔はありますが、巻いちゃうようなのはないですね~

ここの炒めスパは、すでにイタリアンの範疇には含まれまいと思います。
でもアジの干物やほっけが登場すると、さすがにびっくりです。


> 昔ハシヤで雲丹烏賊キムチを食べていた頃を思い出しました。

新宿の和風スパゲッティのお店ですね。
残念ですが、実訪問です。
ちょっと気になりますね。

  • 2011/07/01 (Fri) 14:40
  • REPLY

スッパイダーマン

関西なのでほっけがいません~~

おいしい魚なのでしょうか??

1メーターぐらいある??

  • 2011/07/01 (Fri) 18:04
  • REPLY

てつあん

そんな~

スッパイダーマンさんへ

> 関西なのでほっけがいません~~

関西はあんまりほっけは食べないみたいですね。


> おいしい魚なのでしょうか??

干物でしか食べたことがありません。
居酒屋のメニューではよくありますね。
確かにイメージは高級魚ではないです。


> 1メーターぐらいある??

そんなに大きくはありません。
アジよりは大きくて、サバくらいかな。v-288

  • 2011/07/02 (Sat) 07:40
  • REPLY

すけさぶろう

あじの時点で人気的にはイマイチなので
もう終わりかな~と思ったら
ほっけまで出てきましたからね~♪
次はおからとか「豆腐系」あたりかな~(謎)

  • 2011/07/03 (Sun) 09:48
  • REPLY

てつあん

あじもすごい

すけさぶろうさんへ

> あじの時点で人気的にはイマイチなので
> もう終わりかな~と思ったら
> ほっけまで出てきましたからね~♪

いやはや、まいってしまいました。
以前に鮭を使ったメニューはありましたが、干物とは思いませんでした。


> 次はおからとか「豆腐系」あたりかな~(謎)

豆腐はあるかもしれません。v-10
まだまだ、可能性はありますね。

  • 2011/07/03 (Sun) 11:24
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • マルス@大和・南林間 あじの干物
  •   一昨年9月からの月一定点観測継続中のマルスです   ※ この店の過去の実食記事は専用書庫化していますので   もっと見たい方は こちら をどうぞ^^!!     この日の限定メニューです 干物って何(;゚Д゚)! AとB
  • 2011.07.03 (Sun) 09:47 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々「爆食部」 ~