二度目の訪問はくいしんぼうの仲間と @ 台湾料理 福源 (ふくげん)

 さてこの日はくいしんぼうの仲間と、こちらの台湾料理の福源に訪問です。現地集合なので、相鉄線の相模大塚の駅から歩きましょう。だいたい5分ちょっとで到着です。
 最初の訪問に続いて、この写真は厚木基地への引込線の踏み切りです。前回の踏み切りから厚木基地側の踏み切りになります。左側の道路が、厚木基地の滑走路の北側を通って大和駅へと向かいます。現在は使われていないのですが、架線やレール、警報機はそのままになっています。

P5142177.jpg

 大和方面から踏み切りを渡るとすぐに見えるこちらが、福源の前にあるインド料理店の看板です。クルマで来ると、こちらの看板が目印になるでしょう。

P5142179.jpg

 そしてそちらの駐車場側からみた福源の様子です。お店の左側の道路を入ると、裏手に駐車場があります。さがみ野方面からくると、かなり目立ちますね。

P5142180.jpg
 こちらが前回にいただいたラーメンセットですね。画像をクリックすると大きくなります。麺と丼のセットで、昼なら700円で、夜でも800円でいただけます。

P5142181.jpg

 こちらも前回に気になった生ビールセットです。生ビールが一杯に料理が二品で980円です。料理は18種類の中から選べます。

P5142183.jpg

 こちらは本日のランチセットです。600円は安いですね。プラス150円でスープをラーメンに変更可能です。

P5142185.jpg

 横浜組が到着したので、店内に入ります。メニューを眺めていると、sc1DAVIDさんたちも到着しました。

 この日の参加者は5名なので、生ビールセットを二人分に、単品料理を注文しようということになりました。まずは、セットの生ビールの到着です。ともりんさんと私が、一杯ずついただきました。

P5142187.jpg

 セットの料理がつぎつぎとやってきます。


ビールセットのチャーシュー

P5142192.jpg

 ビールセットの料理なので、チャーシューは二切れくらいかと思ったら、しっかり4切れものっています。さっそく撮影開始です。

P5142190.jpg

 チャーシューというよりも、煮豚っぽですね。ビールセットなので、お通しサイズの料理かと思っていたら、しっかりとした量があります。ちゃんと、チャーシューは温かいです。

ビールセットの手羽先

P5142197.jpg

 こちらも4本です。ちょいとピリ辛のタレで煮込まれた手羽先です。写真だと焼いたやつかと思ったら、煮込んでいます。ピリ辛のさらりとしたタレで、これはビールがすすみます。料理はかるいおつまみサイズではなくて、定食のメインになりそうなサイズです。ここまでで、充分にサイズが大きいなと思っていたのですが~


ビールセットの鶏のから揚げ

P5142202.jpg

 五香塩が添えられた鶏のから揚げです。これまた大きな塊が4つです。かなりの大きさなのですが、写真ではちょっと大きさがわかりにくいですね。

 横から撮影すると、二段重ねになっているのが、よくわかります。

P5142210.jpg

 台湾料理のお店なので、ここでは台湾流にハンドスケールを使ってみました。もちろん、この方の技です。うーむ、それでもいまいちわかりにくいな。

P5142211.jpg


ビールセットの棒棒鶏

P5142208.jpg

 これもまた刻んだキャベツの上にたっぷりとのせられてやってきました。これらの料理が二品と生ビールで980円ですから、たまらないですね。
 なお、こちらのお店は火曜日はビールが半額になるそうです。沢山ビールを飲みたい人は、火曜日に行きましょう。


 ここからは単品料理の登場です。定食やセットでの注文も考えましたが、食べたいものを単品にしておきました。

油淋鶏

P5142214.jpg

 ここからの単品料理のお値段は、680円から880円でした。。単品だけにサイズが一回り大きくなりますね。ということで、またしてもハンドスケールの登場です。

今度は横から~

P5142212.jpg

 薄めの鶏の一枚肉を揚げて、細切りにカットしていました。揚げた鶏肉の下には、もちろん千切りキャベツの山です。ビールのセットの料理よりも、ひとまわりは大きいです。定食のセットにしないくて、よかったですわ。

海老マヨネーズ

P5142218.jpg

 揚げた麺のように見えるのは、揚げた細く切ったポテトです。その下に海老の本体が隠れています。裏側にはやはり千切りのキャベツがたっぷりです。しかし1000円以下でこの海老マヨもサイズはびっくりです。

P5142217.jpg

 わかりにくいので、自分の小皿に取ったところを撮影です。かなり大きな海老が使われていますね。ぱりぱりのポテトとの食感のちがいもいいです。

P5142222.jpg

海鮮シーフード

P5142225.jpg

 鉄橋ブリッジみたいな名前の料理で、こちらは新メニューらしい。きれいにカットされた烏賊や海老がごろごろしていました。中華丼のあたまといった感じです。

辛い台湾ラーメン

P5142228.jpg

 普通の台湾ラーメンはいろいろなセットになっているのですが、こちらは単品のみ注文が可能です。具の構成はこちらの普通の台湾ラーメンに似ていますが、上の赤いのはラー油そのものです。
 厚いラー油の層が蓋をしているので、なかなか冷めにくいです。すこしいただきましたが、刺激の強い辛さが強烈でむせてしまいそうでした。これはセットの普通の台湾ラーメンのほうが好みです。


ジャージャー麺

P5142234.jpg


 カラフルなお皿にのってやってきたジャージャー麺です。こちらにはスープがついてきます。

P5142232.jpg

 まるで材木屋のように、細切りのキュウリやネギが麺に立て掛けられています。

P5142235.jpg

 甘めの肉味噌は、細切りの肉もたっぷりです。撮影のあとに、麺と肉味噌をよくかき混ぜていただきました。

P5142236.jpg

 以上の料理を五人でシェアしていただきましたが、お腹いっぱいになりましたよ。ここはセットもすごいけど、単品料理もなかなかいいですね。

 ということで、続きます。


お店の情報
台湾料理  福源 (ふくげん)

住所    神奈川県大和市桜森2-13-10  
TEL.    046-262-0363
定休日   年中無休
営業時間  11:00~14:30  17:00~24:00
駐車場   お店の裏手に数台分あり 


 おまけの画像です。お店の近所には塩ラーメンで有名なささやんがあります。

P5142186.jpg


関連記事
◎中華料理全般

20Comments

ともりん♪

海鮮シーフードのお料理名、今気が付きました(*≧m≦*)ププッ こりゃこりゃ面白い~♪
大きな鶏のから揚げも手のひらよりも大きくて食べ応えありましたね
次回はビールセットとエビチリを頼みたいです♪
ビールセットもあのメニューの中から選ぶのは楽しかったです(*^^*)
ぽちぽち

  • 2015/05/22 (Fri) 13:47
  • REPLY

てんちょ

うん、月明かりムーンライトみたいな感じですね(爆)
あ、ドラえもんの手がデカイってのが伝わりましたよv-222i-271
こちらは凄くお得e-285な上に、更にお得なメニューが隠れてそうですねe-279
特に棒棒鶏のボリュームはビックリでしたね!

  • 2015/05/22 (Fri) 17:43
  • REPLY

てつあん

ビッグでしたね

ともりん♪さんへ

> 海鮮シーフードのお料理名、今気が付きました(*≧m≦*)ププッ こりゃこりゃ面白い~♪

ややや、うけましたか。
「大事なことなので、二度言いました」
みたいな感じでしょうか。v-7


> 大きな鶏のから揚げも手のひらよりも大きくて食べ応えありましたね
> 次回はビールセットとエビチリを頼みたいです♪
> ビールセットもあのメニューの中から選ぶのは楽しかったです(*^^*)

二種類を選ぶのは、大変でしたね。
でも、四種類ならすんなり決まりました。
他のメニューも、あんなサイズで出てくるのか気になっています。
お店のそばはよく通るけど、クルマだと飲めないからなあ。


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2015/05/22 (Fri) 22:07
  • REPLY

川崎工場長

ビールセット、最強ですね。
このお値段で、二品料理が付くとは。
でも、ビールのお替りしちゃいそうなんで、
火曜日に訪問がイイですかね。

  • 2015/05/22 (Fri) 22:10
  • REPLY

てつあん

まさに大盛り

てんちょさんへ

> うん、月明かりムーンライトみたいな感じですね(爆)

同じ言葉をフランス語とイタリア語で続けていうようなものでしょう。
わかりやすいメニューですね。


> あ、ドラえもんの手がデカイってのが伝わりましたよv-222i-271

こらー、誰がどらえもんやねん。
四次元ポケットは、ありませんよ。


> こちらは凄くお得e-285な上に、更にお得なメニューが隠れてそうですねe-279
> 特に棒棒鶏のボリュームはビックリでしたね!

まあ、定食メニューにチャレンジすべきなのでしょうか、ちょっとコワイなあ。
横浜からは遠いけど、いかがですか?

  • 2015/05/22 (Fri) 22:12
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> ビールセット、最強ですね。
> このお値段で、二品料理が付くとは。
> でも、ビールのお替りしちゃいそうなんで、
> 火曜日に訪問がイイですかね。

料理二品の量だと、ビールが一杯では物足りなくなりそうでした。
火曜日がいいけど、お店でゆっくりとできるのか心配です。
持ち帰って、うちでやるのもありでしょう。(^^)

  • 2015/05/22 (Fri) 22:30
  • REPLY

ダビット

持ち帰り弁当が次々にレジに運ばれて
大きなお盆の定食+麺のセットで食べている人が
周り席にいっぱいいましたね
空席を探すのは14時Or17時頃が狙い目でしょう

てつあん

最初の訪問でも

ダビットさんへ

> 持ち帰り弁当が次々にレジに運ばれて
> 大きなお盆の定食+麺のセットで食べている人が
> 周り席にいっぱいいましたね
> 空席を探すのは14時Or17時頃が狙い目でしょう

日曜日ですが、17時頃もけっこうお客さんが多かったです。
持ち帰りを注文して待っている人もいましたね。
定食のご飯の盛り具合が、ステキでした。

  • 2015/05/23 (Sat) 12:42
  • REPLY

LIBRA

手タレ

凄いですね~
お手入れ方法が気になりますわ~
海老マヨが変わっていて面白いですね!

  • 2015/05/23 (Sat) 16:36
  • REPLY

ブブタン

むふむ。は場所はもう分かるぞぉ~
海老マヨが面白くっていいですね♪
他のお料理も美味しそうで沢山飲みたくなってしまいますね♪

でも続きがあったのですね~(笑)
もう何だか家族みたいで安心しきっちゃうお仲間なのですね(^○^)

ふふふパソコンで見るとよりよりよりヨダレでちゃいますよ~(笑)

  • 2015/05/23 (Sat) 17:40
  • REPLY

越後屋ヒ神

ハンドスケール(笑)

ともりん♪の手が綺麗v-352
も一つは自粛∵ゞ(≧ε≦● )こらー

支え合うチャーシュー的な盛り付けがいいね♪
しっかしすごい量らv-38←あ、ここ出番ちご(笑)
海鮮シーフードの名前が気になる~
だっけ辛いの苦手なてんちょさんが何でまたこんげかーれの食べたんかね?
バスタオルでも足りねかったろげv-7
やんや楽しげでいいな♪
仲間に加わりてぇv-38
ポチ☆

  • 2015/05/23 (Sat) 17:48
  • REPLY

てつあん

Re: 手タレ

LIBRA さんへ

> 凄いですね~
> お手入れ方法が気になりますわ~

特に変わった手入れはしていませんが~
って、私のことではないですね。
失礼いたしました。


> 海老マヨが変わっていて面白いですね!

揚げ春巻きの皮との組み合わせは以前にいただいたことがあります。
今回のぱりぱりしたポテトとの組み合わせも、なかなか面白いですね。
大きな海老で満足でしたよ。

  • 2015/05/23 (Sat) 20:56
  • REPLY

てつあん

サービスですよ

ブブタンさんへ


> むふむ。は場所はもう分かるぞぉ~

最後の写真をサービスしておきました。
お互いのお店が見えるくらいの距離ですよ。


> 海老マヨが面白くっていいですね♪
> 他のお料理も美味しそうで沢山飲みたくなってしまいますね♪

なかなか、面白いお店ですね。
でも、お客さんが多いので、ゆっくりと飲む雰囲気ではないかもね。


> でも続きがあったのですね~(笑)
> もう何だか家族みたいで安心しきっちゃうお仲間なのですね(^○^)

はい、いつもくつろがせていただいてます。
この日も満足な一日でしたよ。


> ふふふパソコンで見るとよりよりよりヨダレでちゃいますよ~(笑)

ありがとうございます。
やはり、スマホで見るよりもいいでしょ。

  • 2015/05/23 (Sat) 21:01
  • REPLY

てつあん

Re: ハンドスケール(笑)

越後屋ヒ神 さんへ

> ともりん♪の手が綺麗v-352
> も一つは自粛∵ゞ(≧ε≦● )こらー

えー、めざせ手タレ!
どらえもんの手だと言われました。


> 支え合うチャーシュー的な盛り付けがいいね♪
> しっかしすごい量らv-38←あ、ここ出番ちご(笑)
> 海鮮シーフードの名前が気になる~

いろいろと気になるところの多いお店でしたよ。
どこでもヒ神さま、出現ですね。


> だっけ辛いの苦手なてんちょさんが何でまたこんげかーれの食べたんかね?
> バスタオルでも足りねかったろげv-7
> やんや楽しげでいいな♪
> 仲間に加わりてぇv-38

てんちょさんも最近はカレーで鍛えていますが、辛さの種類が違いますね。
やはり、滝汗になっていたようです。
みんなで行くと、いろいろと注文できるのがいいですね。
ちょっと新潟に行って、紫竹苑と比べてみたくなりましたよ。

> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2015/05/23 (Sat) 21:06
  • REPLY

きまりと

うわ~こりゃたまらん(笑)

ドラえもんじゃないよね!!!
ジャイアンの手だよね~v-222
ともりんは相変わらず、細っこくて手も綺麗だなぁv-424

最強のビールセットはうれしいね☆彡
この料理の量からいくとおかわりビールは必須だわ♪
海鮮シーフード(爆)なるほど~2度大事なことを言う的な~
こちらは近くにあったらまた5キロくらい軽く太りそうなしあわせなお店(o´艸`)

ちょっと~新潟おいでよぉー♪ 
すつくえんで私もご一緒して食べるがね!!

  • 2015/05/24 (Sun) 00:57
  • REPLY

浜雪

ビールセットがすごい!

こんばんは。

ビールセットの内容が充実していますね。おつまみ2品というより、お料理2皿という感じでボリュームがありますね。 980円という値段もいいです(^^)

定食も単品メニューもとても美味しそうで、しかも安い! 近くにあれば、今すぐにでも行きたいです。

ゆかりん

実は先週・・・

行ってきました(笑)
家族4人参戦でしたが、ビールセット1つと
ラーメンセット2つで満腹&大満足でした(^-^)
お財布に優しくて、どのお料理もハズレが無いのが
素敵です。今後もちょくちょく行きそうな予感!
次は単品メニューに挑戦したいです。
気になっていたお店に行く勇気を此方のブログで
頂いて感謝です♪

てつあん

Re: うわ~こりゃたまらん(笑)

きまりとさんへ

> ドラえもんじゃないよね!!!
> ジャイアンの手だよね~v-222

こらー、カラオケで唄を聞かせちゃいますよ。v-7


> ともりんは相変わらず、細っこくて手も綺麗だなぁv-424

ハンドスケールも人気でしたよ。
ちゃんとリクエストの答えてくれるのが、ありがたいです。


> 最強のビールセットはうれしいね☆彡
> この料理の量からいくとおかわりビールは必須だわ♪
> 海鮮シーフード(爆)なるほど~2度大事なことを言う的な~
> こちらは近くにあったらまた5キロくらい軽く太りそうなしあわせなお店(o´艸`)

ここの近所はしばしば通るのでキケンです。
今日も通ったけど、なんとかスルーしましたよ。
しかし、セットの種類が多くて、どれにしようかと決めるのが大変です。


> ちょっと~新潟おいでよぉー♪ 
> すつくえんで私もご一緒して食べるがね!!

かずちゃんのすつくえん記事は、いつも楽しみにしているんですよ。
タッパさま持参でいかねば~ v-290

  • 2015/05/24 (Sun) 23:46
  • REPLY

てつあん

Re: ビールセットがすごい!

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんばんは~ 遅くなりました。


> ビールセットの内容が充実していますね。おつまみ2品というより、お料理2皿という感じでボリュームがありますね。 980円という値段もいいです(^^)

普通はかるいおつまみが二品ですが、ここのはまあこんな感じでびっくりです。
ビールとのバランスを考えると、火曜日にいきたくなります。v-9
ビール一杯だと、料理ひとつで終わりそうです。


> 定食も単品メニューもとても美味しそうで、しかも安い! 近くにあれば、今すぐにでも行きたいです。

遠くからわざわざくるお店ではないと思いますが、
近くにあると通ってしまいそうですね。
メニューの組み合わせを考えるのも、楽しそうです。

  • 2015/05/24 (Sun) 23:58
  • REPLY

てつあん

Re: 実は先週・・・

ゆかりんさんへ

> 行ってきました(笑)
> 家族4人参戦でしたが、ビールセット1つと
> ラーメンセット2つで満腹&大満足でした(^-^)

ラーメンセットもビールセットもいいでしょ。
家族でそんなかんじで注文すると、ちょっとしたコースっぽくなりますね。


> お財布に優しくて、どのお料理もハズレが無いのが
> 素敵です。今後もちょくちょく行きそうな予感!
> 次は単品メニューに挑戦したいです。

ゆかりんさんの注文も正解でしたか。
お財布にやさしい主婦の味方のお店ですね。v-7
単品のエビマヨは、海老好きならおススメですよ。


> 気になっていたお店に行く勇気を此方のブログで
> 頂いて感謝です♪

こちらこそありがとうございます。

  • 2015/05/25 (Mon) 00:25
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 食いしん坊の福源ランチタイム
  • わーい皆で行けば 色々な種類が食べられるって 満席なお昼時終了な 午後一時に予約して 食いしん坊5名で集合です 台湾料理  福源 相模大塚 神奈川県 大和市 桜森 2-13-10  tel  046-262-0363   地図   過去の福源訪問  8 TH   7 TH   6 TH   5 TH   4 TH     3 R...
  • 2015.05.24 (Sun) 14:02 | ブブログ 毎日美味しいといいな~~!^ ^)__v