5つも買ってしまいました @ ベーカリー TAIZO (タイゾー)

 毎度おなじみの茅ヶ崎にあるベーカリー TAIZOです。この日は11時過ぎの訪問だったかな。人気のパン屋さんなので、訪問時間によって焼きあがるパンが違っていたり、焼きあがっても売り切れたりしています。

P5162319.jpg

 ひさしぶりにお店の外観写真です。こちらのマンションの一階がお店です。外観は地味なので、パン屋さんとは気がつきにくいですね。

 5月も下旬になってしまいましたが、今月も、お休みは月曜日と火曜日でした。

P5162314.jpg
 午前中の訪問でしたが、ちょっとお客さんが空いたタイミングになりました。グリュニエールチーズとチーズフランスは、早くも売り切れです。

 ゴルゴンゾーラとチーズロールというのを、買ってみましょう。チーズロールは、見かけの違うものが二種類あるようです。

P5162317.jpg


 この日は結局、5つのパンを買って帰りました。その日の夕食と翌日の朝食のためです。お皿二つにのせて撮影です。

P5162353.jpg


 いつものタマゴサラダサンド180円とチキンパパス190円です。どちらも以前にいただいたお気に入りです。なので、説明は省略しちゃいます。

P5162366.jpg


こちらの三品は、今回初めて買ったものです

P5162356.jpg


ココア 150円(税込)

P5162360.jpg

 真っ黒なココアを使ったしっとりとした生地のパンです。中にはクーベルチュールのホワイトチョコレートが入っています。ちょいと甘めですが、なかなかいけますね。

 クーベルチュールチョコレートというのは、製菓用で加工しやすくするために、カカオバター分を多くしたチョコレートのことです。


チーズロール 160円(税込)

P5162359.jpg

 二種類のタイプがありましたが、こちらは上にチーズをトッピングしたタイプです。パン生地のもちもちした食感とよくあいますね。



ゴルゴンゾーラ 180円(税込)

P5162363.jpg

 こちらはゴルゴンゾーラが中に入っています。それほど強烈ではないので、普通にいただけます。パンの表面には、はちみつとバターが塗ってあるそうです。

 タマゴサラダパンは当日にお召し上がりくださいとのことで、その日の夕食にいただきましたよ。ここには、ついでがあったら、また行くでしょう。

お店の情報
ベーカリー TAIZO (タイゾー)  

住所    神奈川県茅ヶ崎市共恵2-3-25 ジュネパレス茅ヶ崎31-A
TEL.    0467-57-7120
定休日   月曜日 他に不定休あり このところ、月曜日と火曜日のようです
営業時間  10:00~18:30
駐車場   お店の横の路地を入ったところに、一台分あり

関連記事
パン

16Comments

かずちゃん

ちごちご

ついでじゃなくても行きたくなる~♪

この日は天使あんさんしねかったの?
家で待ってたんよ(嘘)
やっぱタマゴサラダサンドがいっちゃ気になりますv-9
タイゾーさんはパン自体もうんめんだよね♪
ほんのきにうんめパンを知りません(味音痴かね?)
もーちっと貪欲になろっと( ´艸`)
ポチ☆

  • 2015/05/21 (Thu) 08:38
  • REPLY

川崎工場長

ほんとに外観は地味ですね。
これじゃあフラっと入るお客さんは少ないだろうなぁ。
口コミで美味しさが伝わってるんですかね。

  • 2015/05/21 (Thu) 17:44
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/05/21 (Thu) 18:23
  • REPLY

てんちょ

おっと、デリバリーあんさんですねv-3
この中ではゴルゴンゾーラを食べてみたいッス!
最近行く機会が無くて残念(´;ω;`)

  • 2015/05/21 (Thu) 19:01
  • REPLY

スッパイダーマン

しくしく、朝ごはんがこれだけとは・・・・


わたしもダイエットで朝飯ぬきです~

  • 2015/05/21 (Thu) 20:50
  • REPLY

きまりと

呑みたくなるパンたち~♪

ゴンゴンゾーアのパンがどんな感じかひっで気になる(笑)
青カビはパンにはなんの問題もないのでしょうね(o´艸`)
ああ、白ワイン、ビールが合いそうなパンたち❤
このお店のパンはほんと奥が深いね~!!
私も2000円超えで買い物しそげ(^ω^)

  • 2015/05/22 (Fri) 04:48
  • REPLY

てつあん

いやいや

かずちゃんへ

> ついでじゃなくても行きたくなる~♪

ここはうちからだとクルマで一時間ちかくかかるんですよ。
高速道路を使うと、もっと早いけど~
ついでじゃないと、なかなかねえ。


> この日は天使あんさんしねかったの?
> 家で待ってたんよ(嘘)
> やっぱタマゴサラダサンドがいっちゃ気になりますv-9
> タイゾーさんはパン自体もうんめんだよね♪
> ほんのきにうんめパンを知りません(味音痴かね?)
> もーちっと貪欲になろっと( ´艸`)
> ポチ☆

この日はこのあとに用事もあったので、配達はなしです。
とくにタマゴサラダサンドは当日中にお召し上がりくださいということで~

やっぱりパン屋さんも、いろんなのを食べてみるのが一番ですね。
ただし、美味しいパン屋さんはお昼には売り切れするところも多いので、
なかなか行きにくいです。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2015/05/22 (Fri) 10:26
  • REPLY

てつあん

実は

川崎工場長さんへ

> ほんとに外観は地味ですね。
> これじゃあフラっと入るお客さんは少ないだろうなぁ。
> 口コミで美味しさが伝わってるんですかね。

最初の訪問で臨時休業だったときは、お店のまえにいたのに探してしまいました。v-11
今は、営業中ならお客さんが出入りするので、わかると思います。
一台分の駐車場はいつも空いているので、やはり地元の人がメインのようです。

  • 2015/05/22 (Fri) 10:30
  • REPLY

てつあん

ちょっと買いすぎ?

ナイショさんへ

家族で食べるためか、トレイにいっぱいに買い込むお客さんも多いです。
迷ったら、両方買いたくなりますね。

  • 2015/05/22 (Fri) 10:35
  • REPLY

てつあん

この日は

てんちょさんへ

> おっと、デリバリーあんさんですねv-3
> この中ではゴルゴンゾーラを食べてみたいッス!
> 最近行く機会が無くて残念(´;ω;`)

この日は用事があって、ノンデリバリーでした。
ゴルゴンゾーラは思ったよりも癖がなくて、誰でも大丈夫みたいです。
表面のてらてらした感じが、なかなかいいでしょ。

  • 2015/05/22 (Fri) 10:39
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマンさんんへ

> しくしく、朝ごはんがこれだけとは・・・・
>
>
> わたしもダイエットで朝飯ぬきです~

普段は朝ごはんを食べないので、これでも充分でしたよ。
というか、食べすぎ?

  • 2015/05/22 (Fri) 10:43
  • REPLY

てつあん

呑んじゃいますか?

きまりとさんへ

> ゴンゴンゾーアのパンがどんな感じかひっで気になる(笑)
> 青カビはパンにはなんの問題もないのでしょうね(o´艸`)

青かびチーズのちくちくした感じはなかったです。
まあ、日持ちはしないでしょう。
表の皮が硬いけど、はちみつでしっとりした感じです。
あまり説明になっていないなあ。


> ああ、白ワイン、ビールが合いそうなパンたち❤
> このお店のパンはほんと奥が深いね~!!
> 私も2000円超えで買い物しそげ(^ω^)

これでも合計で1000円しないのは素敵です。
でも2000円くらい買っているお客さんはたくさんいますよ。
おつまみになりそうなパンもありますねえ。v-7

  • 2015/05/22 (Fri) 10:48
  • REPLY

浜雪

茅ヶ崎に用事があれば・・・

こんばんは。
タマゴサラダパン、いつか食べてみたいです。
はちみつとバターをぬったゴルゴンゾーラのパンも美味しそうですね!
茅ヶ崎に用事があれば、ぜひ訪問したいです(^^)

てつあん

Re: 茅ヶ崎に用事があれば・・・

浜雪さんへ

> こんばんは。
> タマゴサラダパン、いつか食べてみたいです。
> はちみつとバターをぬったゴルゴンゾーラのパンも美味しそうですね!
> 茅ヶ崎に用事があれば、ぜひ訪問したいです(^^)

ご主人が茅ヶ崎海岸でサーフィン中に訪問というのは、いかがでしょうか?
やはり、インパクトはタマゴサラダサンドですね。
できれば、10時から11時くらいがおススメです。

食パンは予約制のようなので、電話で予約ができるかも~

  • 2015/05/22 (Fri) 22:27
  • REPLY

LIBRA

ゴロゴンゾーラ

食べてみたいです!
5つしか買われなかったんですね~(笑)

  • 2015/05/23 (Sat) 16:33
  • REPLY

てつあん

Re: ゴロゴンゾーラ

LIBRA さんへ

> 食べてみたいです!
> 5つしか買われなかったんですね~(笑)

ごろごろと入っているから、ゴロゴンゾーラですね。v-7
ちょっと変わった風味がいいかも~
ここで5つしか買わないのは、むしろ少数派のようです。

  • 2015/05/23 (Sat) 20:54
  • REPLY