三ヶ月ぶりの訪問で @ カレー spice tree (スパイス・ツリー)
がっくりときて言葉も出ないなあ~ こちらは、亀焼きの近所に新しくできたインドカレーのお店のようです。ナンとカレーのお得なセットもあるようです。

でもこちらのお店をスルーして、第二の目的のカレーのお店へと向かいます。もちろん、いつものスパイスツリーです。お店の外観などは、下のほうのほうの訪問履歴をご覧ください。週末とはいえ開店30分前で10人ちょっとが並んでいます!おっと、亀に寄ったので出遅れたか。
開店前になって、店主の奥さんが注文の確認にまわります。この日のメニューはこちらでした。開店時間になって、なんとかカウンターの席に座ることができました。私の後ろの人は、しばらく待つことになりましたよ。あぶない、あぶない。
パクチートッピング 桜海老のスパイス炒めトッピング
1350+500+50+50円(税込)
やはりこの日も二種盛りです。看板商品のスパイスツリーチキン(辛口)は、あまり登場することがないのですが、この日はありました。しかも改良を加えているらしい。はたして、一度しか食べていない身にとって、わかるかな。
それでは個別にアップをみていきましょう。一番奥は、メインのスパイスツリーチキンです。緑色のものはパクチーで細切りの白いのは生姜です。大きな骨付きのチキンが使われているのは、以前と同じですね。
店主さんによると、スパイスの利かせ方を変えたそうです。四ヶ月ぶりにいただいたのでは、はっきりとした違いはわかりませんでした。でも、間違いなくおいしい。
もう一つのカレーは、ラムと青唐辛子(辛口)です。こちらも辛口ですが、スパイスツリーチキンとはスパイスの使い方が違います。二つ並べて食べ比べると、これははっきりとわかります。

ちょっとピンボケ気味のダルスープです。こちらは適度なスパイス感で辛さはほとんどありません。カレーの辛さを癒してくれる味わいです。
今回はトッピングにパクチーの大盛を追加してみました。ひさしぶりのパクチーが新鮮な感じです。こちらは、カレーやライスに少しずつ加えてやりました。

パクチーのトッピングされたヨーグルトは、カレーの辛さを味わったあとに、その酸味でマイルドに和らげてくれます。
手前のバスマティライスのご飯には、通常の3種類と追加のトッピングがのっています。バスマティライスは、インドの香り米です。日本のお米のような短粒種ではなくて、長粒種のお米です。
奥のおせんべいのようなパパドは、豆の粉から作られているそうです。
そして標準の三種類は、左がじゃがいものサブジ、真ん中がニンジンのピックル、右が大根のアチャールです。こちらは、いつもの組み合わせですね。

追加のトッピングは、桜海老のスパイス炒めです。風味が強いので、少しずつ加えてくださいといわれました。たしかに気をつけないと、他の風味を消し去るほどの強烈な味です。

メインの骨付きのチキンは容器の中では食べにくいので、ごはんの上に出して解体しながらいただきます。これ以上はあまりきれいな映像ではないので、写真撮影は終了です。
五月なのに日中は暑いくらいの陽気で、カレーがますます美味しくなってきました。遠いしランチとしてはちょっと高いけど、きっとまた行くでしょう。
おまけ情報
看板商品のスパイスツリーチキンは、今日もやっているようです。
過去の訪問履歴
ラムと赤唐辛子 ラムと青唐辛子 2014/8
マトン挽肉とネパール山椒 樹豆と野菜 2014/10
spice tree チキン イナダと香菜 2015/1
開店一周年記念イベント 2015/2
牡蠣と味噌とココナッツ バターチキン 2015/2
お店の情報
カレー spice tree (スパイス・ツリー)
http://spicetree0316.blogspot.jp/
https://twitter.com/spicetree0316
住所 神奈川県逗子市逗子7-6-25
TEL. 046-845-9300
定休日 月 火 水曜日
営業時間 12:00~15:00 (LO 14:30) 売り切れ仕舞あり たまに週末に夜の営業があることも
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- コンビニでもビリヤニ @ セブンイレブンのビリヤニ (2023/08/12)
- 店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル) (2023/08/07)
- カレーのお店あれこれ (2023/07/29)
- これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル) (2023/07/04)
- 喫茶店のカツカレー @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/07/03)
- 二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/12/12)
- たまにはカレーも @ ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar) (2022/12/07)
- 新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/10/21)
- 東京でのランチで @ ERICK SOUTH 虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) (2022/09/26)
- お祭りの特別メニューを @ INDIAN RESTAURANT BOMBAY (ボンベイ)水引店 (2022/09/12)