ワンコインのランチも久しぶりに @ 横浜食堂 (よこはましょくどう)

 ちょっと控えめなランチにしようと、この日はこちらへ 前回に迫力の豚の浜みそ定食をいただいたお店です。お店の場所は座間市ですが、名前は横浜食堂です。

P5182409.jpg

 こちらののぼりにワンコインランチありますと書かれています。しかも、とりか魚が選べます。

P5182410.jpg

 本日の日替わりのチキンカツ定食とか、限定20食の豚テキ定食というのもありますね。甲州ワインビーフは、一度食べてみないとなあ~
 12時台ですが遅めの時間の訪問で、客席はテーブル席がほぼ埋まった状態です。一人なので空いているカウンターにすわりました。この日は、ランチタイム限定のワンコイン定食にしましょう。
 とりか魚で迷っていたら、どうやらこの日の魚は売り切れらしい。悩まなくてもよくなりました。現在はC定食のメンチカツもあるらしい。

ワンコイン A定食(とり) 500円(税込)

P5182412.jpg

 こちらが4年前にいただいたときの記事です。温泉たまごは付かなくなりましたが、それでも税込で500円のワンコインは健在でした。間に消費税アップがあったことを考えると、頭がさがりますね。

 カップ入りの納豆は、そのままの状態ででてきます。芥子とタレを加えて混ぜましょう。

P5182418.jpg

 ネギと柴漬けもついてくるので、ネギは納豆に使います。

P5182417.jpg

 ごはんの大盛りとお替りは、通常は別料金です。以前はランチタイム限定でお替り自由でした。今回は確認しなくて普通盛りにしておきました。普通盛りでもけっこうボリュームがありますよ。

P5182413.jpg

P5182416.jpg



これがワンコインランチのメインのおかずですか!

P5182419.jpg


 大き目のお皿には、茶色く揚がったチキンにタレがたっぷりとかかっています。その上には白いネギがたっぷりとのっていて、いわゆるユーリンチーですね。ネギをはずしてみると、三つのチキンでした。奥にはキャベツの千切りが添えられています。

P5182422.jpg

 チキンの大きさがわかりにくいので、納豆をのせたごはんの上に

P5182426.jpg

 さらにチキンをひとつのせてやると、こんな感じになりましたよ。これだけで、ご飯がなくなりそうですね。

P5182428[1]


 箸でつまむと、こんな感じです。ごはんが足りなくなりそうなので、ペース配分をしながらいただきましょう。

P5182430.jpg

 四年前の感動は、いまだに健在でした。ちょっと遠いけど、ここはまた行くでしょう。


お店の情報  
食堂      横浜食堂 (よこはましょくどう)
住所      神奈川県座間市相模が丘1-37-18
電話番号   046-255-1301
定休日     木曜日  月に一度水曜日木曜日の連休
営業時間   11:30~15:00(LO 14:30)
         17:00~21:00
駐車場    お店の前に2台分 

関連記事
◎洋食全般

14Comments

スッパイダーマン

500円は安いですね~~

  • 2015/05/25 (Mon) 15:07
  • REPLY

ともりん♪

あまり得意ではない納豆もちゃんと召し上がられたのですね~
比較とはいえ納豆ごはんの上にチキンは・・・(*≧m≦*)ププッ

お店の名前の由来も気になっています 次回は聞いてください~♪
横浜出身? 苗字が横浜さん?  謎が謎をよんで気になって眠れなくなりそうです(笑)

ぽちぽち☆

  • 2015/05/25 (Mon) 15:52
  • REPLY

川崎工場長

大振りのチキンが三つ、しかも納豆が付いてワンコインは破格ですね。

  • 2015/05/25 (Mon) 19:57
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマンさんへ

> 500円は安いですね~~

ありがたいことです。
また、行きたくなりましたよ。

  • 2015/05/25 (Mon) 23:35
  • REPLY

てつあん

謎ですね。

ともりんさんへ

> あまり得意ではない納豆もちゃんと召し上がられたのですね~
> 比較とはいえ納豆ごはんの上にチキンは・・・(*≧m≦*)ププッ

納豆の上に着地しないようにごはんの上に着地しましたよ。
チキンの下側から納豆がぴよーんは、ちょっと避けたかったです。v-7
納豆と温泉玉子なら、温泉玉子のほうを選んじゃいますよ。←いらん情報
でも、たまにはいただきますよ。


> お店の名前の由来も気になっています 次回は聞いてください~♪
> 横浜出身? 苗字が横浜さん?  謎が謎をよんで気になって眠れなくなりそうです(笑)

きっと今頃は、ぐっすりとお休みになっていることでしょう。v-7
たしかになぜ横浜食堂なのかは、気になるところです。
次回に忘れなかったら、お店の人に聞いてみますね。


> ぽちぽち☆

いつもありがとうございます。

  • 2015/05/25 (Mon) 23:42
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> 大振りのチキンが三つ、しかも納豆が付いてワンコインは破格ですね。

チキンのサイズが、ステキでした。
以前にいただいた魚のランチもなかなか魅力でしたよ。
消費税アップがあっても、価格据え置きなのはありがたいです。

  • 2015/05/25 (Mon) 23:46
  • REPLY

紫竹苑百恵

あるよ~

会社の近くにも横浜軒ってお店あるんさね~
一度行ってみてんだろも
会社のしょが「紫竹苑よか、おちる」って言うっけまだ未訪問です~

んだ、納豆乗せる前にチキンをキチンと乗せなせ←韻踏みv-7
こんげでっけユーリンに納豆まで付いて500円はやーせ♪
甲州ワインビーフもはよ見せてねv-9
ポチ☆

  • 2015/05/26 (Tue) 08:29
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/05/26 (Tue) 15:51
  • REPLY

てつあん

Re: あるよ~

すつくえん百恵さま


> 会社の近くにも横浜軒ってお店あるんさね~
> 一度行ってみてんだろも
> 会社のしょが「紫竹苑よか、おちる」って言うっけまだ未訪問です~

うーむ、それは一度、自分でためしてみないとね。
お気に入りのお店が見つかると、ついつい保守的になってしまいます。
たまには浮気も必要かと~ v-7


> んだ、納豆乗せる前にチキンをキチンと乗せなせ←韻踏みv-7
> こんげでっけユーリンに納豆まで付いて500円はやーせ♪
> 甲州ワインビーフもはよ見せてねv-9

チキンをきちんと!
ワンコインでオッケーですから、気軽なランチにぴったりですね。
でも、ワンコインは遅くなると売り切れになるみたいです。
甲州ワインビーフはちと高いので、そのうちですな。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2015/05/26 (Tue) 23:37
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

不思議ですよね。
ここはお昼時には、近所の郵便局の職員さんなどがやってきます。
やはり、人気のお店ですよ。

  • 2015/05/26 (Tue) 23:43
  • REPLY

浜雪

勤務先の近くにほしいお店です。

こんばんは。

こんないボリュームがあって500円なのですね!!! なんてステキなんでしょうv-10
勤務先の近くにぜひ欲しいお店です。

チキンの大きさが写真でよく分かりました。これが3つもあるのですね~。男性でもお腹いっぱいになりますね!

豚肉が好きなので、豚テキ定食もいいなぁと思いました。4年前より60円値上げしていますね。

てつあん

Re: 勤務先の近くにほしいお店です。

浜雪さんへ


> こんばんは。
>
> こんないボリュームがあって500円なのですね!!! なんてステキなんでしょうv-10
> 勤務先の近くにぜひ欲しいお店です。

うちからは歩くとけっこうあります。(^^)
近所の人で、お昼時は満員のことが多いです。
駐車場もいっぱいのことが多い人気店です。


> チキンの大きさが写真でよく分かりました。これが3つもあるのですね~。男性でもお腹いっぱいになりますね!

これで500円は大サービスだと思います。


> 豚肉が好きなので、豚テキ定食もいいなぁと思いました。4年前より60円値上げしていますね。

材料の値上げがあるので、ある程度のメニューの見直しは仕方ないですね。
それでも、けっこうお手頃の価格かな。
あまりオシャレな感じのお店ではないけど、女性のお客さんも見かけますよ。

  • 2015/05/28 (Thu) 11:24
  • REPLY

きまりと

いやいやワンコインのボリュームじゃないね~( ̄ー ̄)bグッ!

リンチーの大きさ、お皿にたっぷりはうれしいね!
やったとおもわず(ง •̀_•́)ง‼ガッツ石松さんポーズ(笑)
更に納豆もついてたらご飯泥棒♪
これはお得ちゃんで嬉しすぎ~☆彡

ワンコインの魚の方はどんなじゃろ~

  • 2015/05/30 (Sat) 10:05
  • REPLY

てつあん

Re: いやいやワンコインのボリュームじゃないね~( ̄ー ̄)bグッ!

きまりとさんへ

> リンチーの大きさ、お皿にたっぷりはうれしいね!
> やったとおもわず(ง •̀_•́)ง‼ガッツ石松さんポーズ(笑)
> 更に納豆もついてたらご飯泥棒♪
> これはお得ちゃんで嬉しすぎ~☆彡

ここはワンコイン以外のメニューもボリュームたっぷりです。
でもランチ限定のこのメニューが、一番かな。
温泉玉子はなくなったけど、納豆つきはいいでしょ。


> ワンコインの魚の方はどんなじゃろ~

以前にいただいたときは、魚と野菜のフライでした。
古い記事ですが、そちらもけっこうなボリュームでしたよ。
いまも変わりないかは、次回に確認かなあ。v-7

  • 2015/05/31 (Sun) 11:57
  • REPLY