ハンバーグカレー@洋食処おさ

 昔々にこころのオアシス的なサイトで見かけて、一度訪問したことがありました。そのときは、ふーんって感じでしたね。なにしろ何を食べたかもよく覚えていないくらいでしたから。まずかったりがっかりだったりだと、その記憶が残っているはずですが、なんとなくフツーな感じだったのだと思います。

 ちょっと前から行く気になって店の前までいったことがあるのですが、営業時間なのになぜか閉まっているとか、臨時休業だったりで何度も振られました。営業時間は下に書いておきましたが、注意しておいたほうがいいと思います。
 その後も機会があればと思いつつ結局行ってなかったのですが、最近横浜からわざわざ来るほど 話題 になっているらしいです。

 お店の外観は、ホントにやっているの?って感じですね。店内は昭和の喫茶店か洋食屋の感じです。ちょっと暗くて写真は撮りにくそうです。実際、かなりきびしかったです。

DSCF1924_convert_20110121182817.jpg

 店内は4人がけのテーブルが3つとカウンターです。店内には数名のお客さんが食事中でした。ひとりなのでカウンターに座ったのですが、ちょっといすが座りにくいです。メニューを見ても、前回に食べたものが思い出せない。うーん、いよいよ健忘症か?

DSCF1927_convert_20110121183132.jpg

 メニューはごらんのとおり豊富です。昔の洋食屋さんで食べたものなら、だいたいありそうです。ちゃんとケチャップライスを卵で包んだオムライスが出てきそうです。でもこの日は昼食だし、1200円もするのでパス。さらにこちらがわにもいろいろとあります。料理を頼むと野菜スープが150円でつけられるらしいです。

DSCF1929_convert_20110121183208.jpg


 結局、事前に候補にしていたものを注文しました。野菜スープもお願いします。厨房では、さっそく調理が始まりました。座ったカウンターの一段上には、香辛料やオリーブオイルの缶や瓶が並んでいます。

 最初に出てきたのが野菜スープです。大き目のお皿に、わかめとジャガイモと人参の具のスープがいっぱいにはいっています。量は多いけど、フツーにおいしい感じです。150円ならお得ですね。

DSCF1933_convert_20110121183325.jpg


 メインが出てくる前に、付け合せのサラダです。なんの変哲もないサラダですが、自家製ドレッシングをよく振ってかけてやります。これは美味しいですね。メインが出てくるまでけっこう時間がかかります。

DSCF1948_convert_20110121183811.jpg



 そしてようやく出てきたのがこちらです。ハンバーグカレー 900円 サラダ付き あっくん がおすすめのカレーと、味とボリュームで定評のあるハンバーグのコンビです。

DSCF1939_convert_20110121183518.jpg


 うーん、豪快な外観です。真ん中にのっているハンバーグが厚くて大きいです。ご飯の上にハンバーグがのって、全面にカレーがかかっています。白いのは生クリームです。こちらのお店ではハンバーグは人気のあるメニューのようで、私の注文でちょうどハンバーグの種が切れたようです。あぶないところだったようです。すぐに仕込みをはじめて、次のお客さんは無事に注文ができたようでした。


 ハンバーグの厚さを確認するために横から撮影しました。これはご飯の高さよりも厚いかもしれません。調理に時間がかかったのも納得です。

DSCF1940_convert_20110121183547.jpg


 さらにナイフで切ってみたところです。肉汁どばどばではありませんが、しっかりと粗引きの肉のうまみを感じさせるハンバーグです。通常のハンバーグがこのサイズだとしたら、ビッグハンバーグとかジャイアントハンバーグはそうとうな大きさでしょうね。

DSCF1945_convert_20110121183729.jpg

 カレーのほうは、生クリームがかかっていてマイルドです。最初の一口目は、デミグラスソースの味が前面に出てきて、ハヤシライスかと思ったほどでした。あとからしっかりとカレーの辛さがやってきますが、それほど辛くはありません。食べ進めるうちにスパイスが感じられてきて、カレーらしさが増してくるみたいです。

 最近ではあまりお目にかかれないカレーだと思います。カレー単品で食べると物足りないかも知れませんが、ハンバーグと一緒に食べていくには相性がいいように感じました。ご飯は薄く盛られていますが、お皿が大きいのでそこそこの量はあります。このお値段でこの味とボリュームなら、かなりいいですね。

 他の料理も食べてみたくなりました。ただし、カウンターの右端のいすは、次回は避けたいなあ。



お店の情報
洋食処おさ
住所   神奈川県相模原市南区相模台1-2-8
TEL.   042-747-0102
定休日  月曜
営業時間 12:00~15:00 17:00~21:00
駐車場  なし、近くにコインパーキングあり


関連記事
洋食処 おさ(閉店)

10Comments

してんちょ

ゴージャス!

見た目が物凄く惹かれるハンバーグですね!!
牛100%の油濃いやつ(ハングリータイガー)が好きなんですけど、合挽きって感じでしたか??

  • 2011/01/22 (Sat) 20:53
  • REPLY

てつあん

Re: ゴージャス!

してんちょさんへ


> 見た目が物凄く惹かれるハンバーグですね!!
かなりの迫力でした。
カレーの上でも存在感がすごかったです。

> 牛100%の油濃いやつ(ハングリータイガー)が好きなんですけど、合挽きって感じでしたか??
牛100%かはわかりませんが、かなり粗引きの牛っぽい感じです。
ハングリータイガーがお好みなら、一度お試しください。

  • 2011/01/22 (Sat) 22:17
  • REPLY

よはん

一昨日の

夜に行こうと思い立ったのですが営業時間的にフラれそうな予感がして、
なぜか町田でラーメン食べてました(爆)
横から見るとふっくらした厚さがよく分かりますね(^q^)
今週中に再チャレンジしてみます!

  • 2011/01/23 (Sun) 00:44
  • REPLY

てつあん

Re: 一昨日の

よはんさんへ

> 夜に行こうと思い立ったのですが営業時間的にフラれそうな予感がして、
ぎりぎりの時間は、振られる危険性が増えそうです。
臨時休業もありましたので、替わりのお店を確保してから
行ったほうがいいかもしれません。


> 横から見るとふっくらした厚さがよく分かりますね(^q^)
料理が出てくるまでちょっと時間がかかりましたが、
この厚さをみると納得しました。


> 今週中に再チャレンジしてみます!
よはんさんが何を注文するのかが、気にかかりますね。^^;

  • 2011/01/23 (Sun) 21:07
  • REPLY

すけさぶろう

こいつは思い出しただけでも
たまりません
たしかに今時のカレーではないかもしれませんが
まぎれもなく本物がここにはあると
いった感じでした
身体を労わって頑張って欲しいものです^^!!

  • 2011/01/24 (Mon) 21:20
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろうさんへ

> こいつは思い出しただけでも
> たまりません
> たしかに今時のカレーではないかもしれませんが
> まぎれもなく本物がここにはあると
> いった感じでした
他のお店では、味わえない感じのカレーですね。
思い出すと食べたくなるお味でした。


> 身体を労わって頑張って欲しいものです^^!!
同感です。
替わりのお店は見つけるのが困難でしょうからね。

  • 2011/01/24 (Mon) 23:32
  • REPLY

ともりん♪

前回に何を食べたのか忘れちゃったてつあんさん♪こにゃバーグ♪
ハンバーグカレーを注文したのですね~ ボリュームもあって美味しそうー!!
種がギリギリてつあんさんで終了だったなんてラッキーでしたね~
わたしも次に行ったらカウンターの右の椅子は避けますね~((笑))

  • 2011/01/26 (Wed) 14:43
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ

> 前回に何を食べたのか忘れちゃったてつあんさん♪こにゃバーグ♪

結婚式は教会でやりたいともりんさん、いらっしゃいませ~


> ハンバーグカレーを注文したのですね~ ボリュームもあって美味しそうー!!
> 種がギリギリてつあんさんで終了だったなんてラッキーでしたね~

ハンバーグとカレーの両方を味わうことができました。(^o^)
ここのところこのお店に行こうとして何度も振られていたので、
種ぎれを聞いたときにはどきっとしました。


> わたしも次に行ったらカウンターの右の椅子は避けますね~((笑))

ともりんさんの体重なら大丈夫かもね。
試して見てください。v-8

  • 2011/01/26 (Wed) 16:58
  • REPLY

あっくん

ハンンバーグカレーに

ライスを付けたい感じですね~(笑)
マジで超オトクな感じです♪

ボクもまた行きたいんですが、なかなか予定が合わず(>_<)
しかもメニュー迷いますな~。。。。

てつあん

Re: ハンンバーグカレーに

あっくんへ

> ライスを付けたい感じですね~(笑)
> マジで超オトクな感じです♪

ご飯はちゃんとカレーの下にあるのですが、
ハンバーグとカレーのダブルパンチに不足気味ですね。(^o^)
お財布に余裕があれば、ご飯の大盛りがいいかもしれません。


> ボクもまた行きたいんですが、なかなか予定が合わず(>_<)
> しかもメニュー迷いますな~。。。。

私も臨時休業やら早仕舞い?やらで、ようやく訪問できました。
次回は、グラタン系か オムライスかなと思っています。

3Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • おさ 参りましたその2 爆食部ツアー初日(笑
  • さて、電話確認してから風呂へ向かい、充分汗をかいて出すもの出して ほぼ万全の体制で向かったのはこちら!!! キタァ~!!ない外観(爆 ついに夢にまで見た「おさ」で食事が・・・・・・?????? あ、あれ?クローズになってる
  • 2011.02.17 (Thu) 08:32 | 風が騒ぐ夜はラーメン
この記事へのトラックバック
  • ビッグハンバーグ@洋食処 おさ【神奈川県相模原市南区】
  • この日は相模原市南区相模台にある 『洋食処 おさ』 へ行ってきました。 扉の向 こうにぽつんと小 さな灯りが見えるものの…こう言っては何 ですが とても営業しているようには見えない 外観 で、外からはいっさいどんなメニューがあるのかも分からずめっ
  • 2011.02.09 (Wed) 01:10 | だいありー おぶ あ らーめんまん
この記事へのトラックバック
  • 大きな大きなお肉☆洋食処おさ@神奈川県【相模原市】
  • &nbsp; 土日はとても寒かったですね~   家にいても寒いので靴下を2枚履いて、エアコンを最強にして 生活していました~ &nbsp; そんな大寒波の中、数々のブロガーさんが大絶賛している 相模原の 洋食屋 さん まで行って来ました~ &nbsp; ...
  • 2011.01.28 (Fri) 18:48 | ともりんのお気楽ごくらく日記♪