あっさりとしたスパ? @ スパゲティ マルス

この日はかなり遅めのランチタイムです。でも、客席はほぼ満員でした。最近は昼時には、店内がいっぱいのこともあります。この日も平日ランチスパ狙いで、豚肉とミニトマト、梅肉と花かつお、あさりとソーセージでした。お値段は450円から550円と定番よりも安いです。
野菜小鉢は大根の醤油漬、キャベツとコーンのマヨサラです。切干大根のコンソメ煮は売り切れでした。
食券の券売機で注文を決めて、食券をカウンターの上に出しておきましょう。お替り自由のスープをこちらから、自分でカップに注ぎます。

カウンターの上には、味変のアイテムとして、塩、唐辛子、タバスコ、ルイジアナハバネロソース、ガーリックパウダー、カレーパウダーなどがあります。
前のお客さんのスパをがしがしとフライパンで炒める様子を見ながら、まちましょう。ここには、ビデオのモニターもスポーツ新聞も漫画もないので、皆さんスマホの画面を眺めていることが多いです。
こちらは2.1mmの極太のスパゲティを茹でておいて、注文のたびにフライパンで炒めて作るお店です。麺の使用量は、炒める前の重さで、通常メニューが400g、ランチスパは少なめで300gとなっています。なので、これは少なめですね。

メインの食材のソーセージと剥き身のアサリがたくさん入っています。 他にダイスカットのトマト、シメジ茸、タマネギ、小松菜などが使われています。
味付けは塩、胡椒、醤油、たぶん隠し味としてチャーシューの煮汁も使っているみたいです。

野菜不足にならないように、こちらもいただきます。なお、ランチスパにプラス100円で通常と同じ400gになりますが、最近はランチスパの300gで満足してしまいます。
アルデンテとはちがうもちもちの麺を、フライパンで炒めてつくるスパゲティです。途中からは、ガーリックパウダーやカレーパウダーを使ってみると、ちょいと味が変わって最後まで美味しくいただけます。
最近はランチスパの300gでも充分に感じていましたが、この日は久しぶりだったこともあってか、定番スパの400gでもよかったかなと思いました。
自分で似たように作ると、けっこうマヨが使われているのが、わかりますね。でも、美味しいからいいのです。

たまには食券の券売機の写真ものせておきましょう。上のほうにあるのが、定番のスパですね。下の方には、トッピングや大盛や野菜小鉢のボタンが並びます。
もちろん、ここにはまた行きますよ。
お店の情報
スパゲティ マルス
住所 神奈川県大和市南林間2-3-5
電話番号 046-272-1626
定休日 木曜日、水曜日の夜
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30
水曜日は 11:30~16:30
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり(30分100円)
- 関連記事
-
- マルスの店舗跡が (2016/12/26)
- 悲しいお知らせ @ スパゲティ マルス (2016/04/09)
- ひさしぶりのあんかけ @ スパゲティ マルス (2016/01/27)
- 2015年の外食のシメは @ スパゲッティ マルス (2016/01/07)
- 年末年始の営業日 @ スパゲティ マルス (2015/12/18)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/11/12)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/10/21)
- 夏休みは9月らしい @ スパゲティ マルス (2015/08/19)
- あっさりとしたスパ? @ スパゲティ マルス (2015/06/15)
- ランチスパで豚肉と高菜 @ スパゲティ マルス (2015/04/01)