狙いのメニューをいただきました @ 横浜食堂 (よこはましょくどう)
ワンコインランチとハンバーグ定食は売り切れだそうです。ならば、気になっていたメニューを注文してみましょう。この日は席が空いていたので、窓際のテーブル席です。主なメニューは、こちらです。
到着した定食の撮影開始です。まずは野菜サラダです。量はちょっとだけで、血糖値をあげないようにするには不足ぎみかな。まあ、これが目的ではありませんからね。右下になにか写っていますが、気にしないでおきましょう。

これまた付け合せの冷奴です。卓上のお醤油をかけていただきましょう。あれ、この写真の下にもなにか写っていますよ。
キュウリのきゅーちゃんとコブクロじゃなくて小袋に入った芥子です。芥子はメインの料理に使ってくださいということのようです。
メインの料理が気になるなら、下の続くをクリックしてみてください。 おわんに入っていますが、お味噌汁ではなくて、スープでした。ネギとわかめが入っていて、焼肉店で出てきそうな感じですね。一応、記事は洋食の区分にしていますが、和食の区分でもよさそうな気がします。
蓋をとるとカツ丼に使うようなトンカツが二枚のっていました。ちなみに三枚目からは+250円で増やすことが出来るらしい。そんなことをしたら、丼そのものはそんなに大きくないので、いよいよ蓋がしまらなくなりそうです。
向きを変えて撮影です。ちょっとトンカツの様子がわかりにくいですね。もちろん揚げたてですが、そのあとに出汁にとんかつを通しているようです。このへんがお店のオリジナルらしい。
ちょっと蓋に一枚を移t動させて撮影です。トンカツの下には白いご飯にちょいと海苔がのっています。ご飯には汁はかかっていません。トンカツは定食でいただく厚いやつではなくて、カツ丼などで使われるちょっと薄めかな。それでもけっこうなボリュームがありましたよ。なにしろ二枚ですからね。カツはカットされていないので、女性だとちょっと食べにくいかもね。
二枚の大きなカツにごはんの量もたっぷりで、まんぞくしてしまいました。
他のお客さんも帰ったところで、店内を撮影です。こんなふうにカウンターとテーブルが並んでいます。お昼の営業時間も終わりです。
ということで、きっとまた行くでしょう。
お店の情報
食堂 横浜食堂 (よこはましょくどう)
住所 神奈川県座間市相模が丘1-37-18
電話番号 046-255-1301
定休日 木曜日 月に一度水曜日木曜日の連休
営業時間 11:30~15:00(LO 14:30)
17:00~21:00
駐車場 お店の前に2台分
- 関連記事
-
- いつものサービスランチ @ 喫茶室 凛(りん) (2021/04/16)
- 春先気分で @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2021/03/31)
- ピザもあります @ 地中海料理 マリスター ダイニング (2021/03/29)
- ちょいと追っかけで @ GRILL&BEER 484 CAFE (ヨンハチヨンカフェ) (2021/03/22)
- 二度目の訪問 @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2021/03/13)
- この日は代打で @ Le poisson Rouge (ル ポアソンルージュ) (2021/03/09)
- こっちのお店にも @ スポーツバー Klass (クラス) (2021/03/06)
- たまにはまとめて @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2021/03/05)
- これまたボリュームがステキ @ レストラン シャンティ食堂 (2021/02/26)
- 二度目の訪問 @ ミニレストラン ティモ (TYMO) (2021/02/24)