暑くなったらぶっかけうどん @ 讃岐うどん 笑門 (わらかど)

 梅雨空で暑かったり寒かったりの日ですが、みなさん体調管理は大丈夫ですか。

 この日は暑くて、冷たいうどんが食べたい気分でした。なので、こちらのお店に出かけてきましたよ。相模原の税務署の近くにある讃岐うどんの名店です。平日の開店前に訪問ですが、3名のお客さんがお店の前で待っていました。

P6253240a.jpg

 店内は厨房をぐるりと囲む形で、カウンターが並んでいます。入ってすぐの右端のカウンターに座ります。ガラス窓越しに製麺室の様子が見えますよ。ここで店主さんが、毎日麺を打っているそうです。

P6253245.jpg
 ひさしぶりの訪問なので、メニューを載せておきましょう。画像をクリックすると大きくなります。 前回の訪問時とはかなり変わっています。

P6253241.jpg

 定番のメニューが1ページだけになっていました。お気に入りだったかしわ天ぶっかけがメニューにないなあ。ぶっかけうどんにかしわ天のトッピングは出来そうです。

 こちらは今週のセットとか持ち帰りのメニューです。

P6253242.jpg
 
 メニューをながめて注文をしている間に、店内はお客さんで満席になりました。座って待つための椅子も埋まってしまいました。相変わらずの人気ですね。

P6253243.jpg

 こちらのうどんの麺は茹で時間が15分くらいかかります。なので、店主さんはお客さんの入り具合とか注文を眺めながら、麺を茹でていきます。後ろの席で待っているお客さんの注文を事前に聞いて茹でる量とタイミングを考えているようです。



讃岐天ぶっかけ 特盛 750+150円(税込)

P6253247.jpg

 きれいな盛り付けでやってきました。ここは大盛が通常の1.5倍、特盛は2倍になります。今回は特盛なので、添えられたつゆとっくりも二つです。

 大根おろしの頂上には、おろししょうがものっています。ちょっと傾きつつあるようです。特盛は麺の量が二倍なので、茹で上がりの重量で650gくらいかな。レモン、小口ネギ、花カツオ、白ゴマが添えられています。

P6253250.jpg


 天麩羅は、舞茸天、ちくわ天、かしわ天が二つです。こちらの天麩羅は、うどんの仕上がりにあわせて、揚げたてのものを提供してくれます。

P6253251.jpg

P6253253.jpg

P6253252.jpg

 ゆでたての麺はつやつやと輝いていて、エッジがきいて美味しいです。最近のチェーンのうどんのお店でも、時間帯によってはかなりのものが食べられますが、やはりここの麺と出汁は一味違います。

P6253256.jpg

 この日も特盛のうどんを美味しくいただきました。以前は、通常の3倍のおよそ1キロの麺のメガぶっかけをいただいていたこともありました。さすがに、最近はそっちは控えています。

 暑い時期に、また行きそうです。


お店の情報
讃岐うどん  笑門 (わらかど)
HP     http://warakado.jp/top

住所    神奈川県相模原市中央区富士見6-13-19
電話番号  042-754-0138
定休日     日曜日、月曜日 
営業時間  11:30~14:30 
駐車場    なし 隣にコインパーキングあり
 


 おまけです。笑門と同じ建物に入っていたスパゲティのお店が、いつの間にかこんなお店に変わっていました。やきとり食堂 ダイニング一炭 (いったん)というらしい。

P6253238.jpg

 やきとりがメインのお店のようですね。富士見店というので、ほかにもお店があるようです。ランチのメニューもあるので、ちょっと次回に行ってみるかな。

P6253239.jpg
関連記事
◎そばうどん全般

12Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/06/29 (Mon) 08:19
  • REPLY

かずちゃん

なにね?

650gv-405
たまげた( ´艸`)
しかし綺麗なうどんらv-9
揚げたての天ぷらもうんまげ~♪

昨日は五島うどんこーてきました←最近ブームらしい
7月に孫が来たらたべさせますv-290
今日ランチセンターのお昼が冷やし中華なんさね~
先週予約したんだろも、こんげさーめなるとは、ガクガクブルブル
ポチ☆

  • 2015/06/29 (Mon) 10:12
  • REPLY

くちなし

マボロシとのコラボのお店?

度々お邪魔します。

もしかして、カレーの店マボロシと以前コラボしたうどん屋さんって、ここでしょうか??
メニューに大好きな鳴門のワカメがあるのが素晴らしい!

駐車場ないのが残念ですが、頑張って徒歩で行ってみたいと思います^^

川崎工場長

特盛りは茹で上がりで650gですか、ワタシには無理。
でも美味しそうなウドンですね。
天麩羅も揚げたてなのはポイント高いです。

  • 2015/06/29 (Mon) 18:03
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

きりっと冷たい麺が食欲増進させてくれますよ。
なんなら、およそ一キロのメガぶっかけというのもあるので、いかがでしょうか?
昔はよくいただいていたのですが~ 

  • 2015/06/29 (Mon) 22:48
  • REPLY

てつあん

Re: なにね?

かずちゃんへ

> 650gv-405
> たまげた( ´艸`)
> しかし綺麗なうどんらv-9
> 揚げたての天ぷらもうんまげ~♪

○亀製麺とかのうどんもなかなかですが、ここはお気に入りのお店です。
ちょっとご無沙汰してしまったので、店主さんから
「お久しぶりです」
と声をかけられてしまいましたよ。


> 昨日は五島うどんこーてきました←最近ブームらしい
> 7月に孫が来たらたべさせますv-290

うどんは茹でると重量がぐっと増えますね。
生麺で二倍、乾麺だと三倍になるそうですよ。
だから茹で上がりで650gって、たいしたことはないですよ。


> 今日ランチセンターのお昼が冷やし中華なんさね~
> 先週予約したんだろも、こんげさーめなるとは、ガクガクブルブル
> ポチ☆

なんだか新潟は寒いくらいだったようですね。
風邪などひかないように、ご注意ください。

こっちは暑いので、冷やし中華はちょくちょくいただいていますよ。
今度の日曜日のお昼も、たぶんコンビニの冷やし中華です。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2015/06/29 (Mon) 22:58
  • REPLY

てつあん

Re: マボロシとのコラボのお店?

くちなしさんへ

> 度々お邪魔します。
> もしかして、カレーの店マボロシと以前コラボしたうどん屋さんって、ここでしょうか??

正解です。
数年前にマボロシのカレーで、カレーうどんを作ったみたいです。
マボロシの店内にも貼紙がありましたね。
最近も、またコラボをやったのかな。
お店はマボロシから歩いても、五分くらいですね。


> メニューに大好きな鳴門のワカメがあるのが素晴らしい!
> 駐車場ないのが残念ですが、頑張って徒歩で行ってみたいと思います^^

近所のファミレスの駐車場にクルマを停めて、笑門に来るのはやめてくださいと
店内に貼紙がありました。
近所には、コインパーキングがたくさんあります。
私は市民会館に用事があったので、そのついでに行ってきました。(^^)

  • 2015/06/29 (Mon) 23:04
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> 特盛りは茹で上がりで650gですか、ワタシには無理。
> でも美味しそうなウドンですね。
> 天麩羅も揚げたてなのはポイント高いです。

ここは天麩羅の揚げたてとうどんの茹でたてが、
タイミングをあわせてやってきます。
なので、間違いない美味しさですね。
茹で上がりの650gは、意外にするすると入ってしまいますよ。
ステーキの300gよりも、入りやすいと思います。v-7

  • 2015/06/29 (Mon) 23:11
  • REPLY

LIBRA

うどん

マイブームなので、行ってみたいです!!
コシがあってエッジのきいているうどんが良いですね~

  • 2015/06/29 (Mon) 23:21
  • REPLY

てつあん

Re: うどん

LIBRAさんへ

> マイブームなので、行ってみたいです!!
> コシがあってエッジのきいているうどんが良いですね~

うどんがマイブームですか。
ここのうどんは、相模原で一番だと思っています。
LIBRAさんには、メガぶっかけをおすすめしますよ。
やっぱり茹でたてのエッジのきいたつめたいうどんは、夏にぴったりですね。

  • 2015/06/30 (Tue) 20:48
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

メニューを見て、メガぶっかけを食べられる人っているのかな〜?と思ったのですが、まさかてつあんさんが以前は召し上がったいたなんて!!

うどんの盛り付けが美しいですね〜。
ツヤツヤしたうどんがとっても美味しそうです(^ ^)
レモンは使われましたか〜?

てつあん

Re: タイトルなし

こんばんは、浜雪さんへ

> こんばんは。
> メニューを見て、メガぶっかけを食べられる人っているのかな〜?と思ったのですが、
> まさかてつあんさんが以前は召し上がったいたなんて!!

いやいや、ここのメガぶっかけは、注文するひとがたくさんいる人気のメニューです。
以前は完食すると、名前を日付を書いたカードを壁に貼っていました。
たぶん100枚以上は貼ってあったと思います。
最近は、壁に貼りきれないためかやっていないみたいです。
その上には、四人前の「ギガぶっかけ」というのも、ありましたよ。v-11


> うどんの盛り付けが美しいですね〜。
> ツヤツヤしたうどんがとっても美味しそうです(^ ^)
> レモンは使われましたか〜?

ここのうどんは、見ていても美しいです。
なので、つるつるとお腹に入ってしまいます。v-7
なので、特盛でも平気でいただいてますよ。
レモンは、天麩羅に使いましたよ。

  • 2015/07/01 (Wed) 00:00
  • REPLY