店舗改装でメニューも更新 @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん)

 さて、レースのあとの帰り道の夕食です。いつものように、上信越道の藤岡パーキングエリアに隣接のららん藤岡に寄りましょう。パーキングエリアにクルマを停めて、徒歩でららん藤岡に入ります。毎度レースの帰りにはこちらに寄ってしまうお気に入りのお店です。過去の記事は、こちらです。

 ちょいとお土産を買ってから、いつものお店に向かうと、なにやら様子が違います。あれれ、半年ちょっと来ない間に店舗が改装されたみたいです。お店の名前は同じようなので、大丈夫かな。

P7123815.jpg

 店舗が全面的に改装されて、調理場の場所も変わったみたいです。食券の券売機は、お店に入って左の奥のほうに移動していました。そして、定食のセットはけっこうお値段がアップしています。後から比較してみると、50円から100円ちょっとのアップかな。定食にラーメンがつくラーメンセットも、軒並み1000円オーバーです。

P7123801.jpg

 トンカツは上州豚と書かれていますね。単独での上州豚という銘柄は、あるのかな。気を取り直して、券売機で食券を購入しましょう。
 店内は改装されて明るくなりました。テーブルや椅子もきれいになりました。最近のサービスエリアのような造りですね。写真は、座った席からの様子です。でも、お客さんが少ないなあ。以前のお店は、半分以上の席が埋まっていたのですが。

P7123799.jpg

 こちらが券売機の写真です。生中とかウーロンハイのボタンもありますね。カレーと餃子は売り切れかな。クリックすると大きくなります。

P7123803.jpg


上州豚生姜焼定食 980円(税込)

P7123805.jpg

 昨年にいただいた生姜焼き定食の記事は、こちらです。値上がりはしましたが、生姜焼きの肉が厚くなったのは、私の好みです。あまり縮れることなく5枚の肉がきれいに並んでいます。
 奥の野菜のつけあわせの量は、一部は生姜焼きに隠れていますが、ちょっとさびしいかも。

P7123807.jpg


 ごはんのお茶碗は、はっきりと小さくというか浅くなりました。以前はラーメン付きのセットにしなくても、けっこうお腹いっぱいになったのですが、かなりの迫力ダウンです。

P7123813.jpg

 ワカメとネギのスープはあまり変化を感じません。もっとも、ラーメンセットのときは、これが2/3サイズのラーメンになっていたから、印象がうすいです。

P7123812.jpg


 お肉の質は、生姜焼きに関しては、なかなかいい感じです。ただし、銘柄豚っぽい良さは特に感じませんでした。隣で食べているトンカツも、けっこう美味しそうでした。

P7123809.jpg

 改装と同時にメニューの値上げは、昨今の材料費の値上がりを考えると仕方ないのかな。ちょいと物足りなさを感じてしまいました。最初に訪問した当時からすると、料理がだんだんに値上がりしています。なので、お得感はなくなってしまったかな。

 以前はほかのサービスエリアのお店とは一線の画す感じでしたが、今回訪問ではそこまでの差はないかなという感想です。同じエリアにあるほかのお店もためしてみましょうかね。

お店の情報
地獄らーめん 大勝園

http://www.laranfujioka.com/index.html
住所     群馬県藤岡市中1065-5 上信越自動車道藤岡ハイウェイオアシス ららん藤岡内     
電話     0274-22-1063
定休日    なし
営業時間   平日11:00~17:00 土日祝11:00~20:00 スープ切れで終了
駐車場    たくさんあります

関連記事
◎和食全般

14Comments

こばぴょん

東池袋かと思っちゃいました。

大勝園だったんけ?
とNHNの連ドラを見ているとどうも変な方言が出て来ます。ラーメンを注文した方はいらしたのだろうか?

  • 2015/07/22 (Wed) 12:46
  • REPLY

ともりん♪

地獄ラーメンが気になります♪
辛いのかな~
ブランド牛のとんかつも美味しいでしょうね
しょうが焼きも気がつけば5年は食べていないブー♪
ご飯も進みそうだブー♪

ぽちぽち!!

  • 2015/07/22 (Wed) 14:18
  • REPLY

かずちゃん

んだ

改装して明るく綺麗になると味がつるんとした気がしませんか?
つるん=味気ない(こらー)
お肉は立派らけどつけ合わせやご飯、味噌汁が少ねなって寂しいねv-406
HP検索したら他にも食べるお店あるんだね~
お寿司や産地食材を使ったレストランもあるがねv-221
浮気許します( ´艸`)
ポチ☆

  • 2015/07/23 (Thu) 09:45
  • REPLY

てんちょ

PAの飯といえば、トラック運転手向けとかで大盛り必須かと思ってました~!
こりゃ足りん(爆)
むしろ、生姜焼きにはマヨが欲しいッスv-219
お肉は美味しいそう!

  • 2015/07/23 (Thu) 11:34
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/07/23 (Thu) 11:55
  • REPLY

てつあん

Re: 東池袋かと思っちゃいました。

こばぴょんさんへ

> 大勝園だったんけ?
> とNHNの連ドラを見ているとどうも変な方言が出て来ます。ラーメンを注文した方はいらしたのだろうか?

つけめんのお店ではありません。v-7
ラーメン単品の注文は、あまりみかけませんね。
以前なら、ラーメンセットの注文が半分以上でした。
セットの醤油ラーメンも、なかなか美味しかったです。

  • 2015/07/23 (Thu) 14:08
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ

> 地獄ラーメンが気になります♪
> 辛いのかな~

他のお客さんの注文したのを見たことがありますが、辛そうでした。v-41
どれくらい辛いかは、不明です。


> ブランド牛のとんかつも美味しいでしょうね
> しょうが焼きも気がつけば5年は食べていないブー♪
> ご飯も進みそうだブー♪

生姜焼きはトンカツよりもヘルシーな気分になります。
とんかつも生姜焼きも、ごはんがすすみますね。
値上げしたのに、ごはんが小さくなっていたのはちと残念でした。


> ぽちぽち!!

ありがとうございます。

  • 2015/07/23 (Thu) 14:12
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

かずちゃんへ

> 改装して明るく綺麗になると味がつるんとした気がしませんか?
> つるん=味気ない(こらー)

他のお店も改装されたところがありました。
新潟の味のあるお店が、ボリュームたっぷりでいいなあ。


> お肉は立派らけどつけ合わせやご飯、味噌汁が少ねなって寂しいねv-406
> HP検索したら他にも食べるお店あるんだね~
> お寿司や産地食材を使ったレストランもあるがねv-221
> 浮気許します( ´艸`)

以前のメニューを知らなければ、これでも満足しちゃうかもね。
ここはPAに隣接した道の駅なのですよ。
なので、メニューにビールもありまっせ。v-7
このあとも運転があるから、我慢しましたよ。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2015/07/23 (Thu) 14:17
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょさんへ

> PAの飯といえば、トラック運転手向けとかで大盛り必須かと思ってました~!
> こりゃ足りん(爆)

ここはPAに隣接した道の駅の施設なんですよ。
なので、ファミリー向けのお店なんかがたくさん入っています。
以前のボリュームを知っていると、ちと物足りなさが~ (T.T)


> むしろ、生姜焼きにはマヨが欲しいッスv-219
> お肉は美味しいそう!

お肉の質と量はなかなかいいです。
なので、980円は妥当なのかなあ。
マヨはお皿の横に、ちょっとのっけてほしいですね。v-9

  • 2015/07/23 (Thu) 14:20
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

ラーメンよりも定食を注文のお客さんが多かったお店です。
以前は同じくらいのお値段で、2/3サイズのラーメンがついてくるセットもあったんですよ。
何度か値上げして、いまはだいぶお得感が減ってしまいました。
でも、ほかのSAのお店よりも、まだお得かも~

  • 2015/07/23 (Thu) 14:24
  • REPLY

LIBRA

レースの後は

疲れますよね~
これは、二人分いく感じでしたね~

  • 2015/07/23 (Thu) 22:23
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

前回の生姜焼きとはお肉の形(部位?)が異なりますね。
一枚のお肉が大きくなって厚みもでて、さらにブランド牛になったのですね。
生姜焼きは大好きですが、欲を言えば玉ねぎも多めがうれしいです(^ ^)

あのごはんの量は私向きです(笑)


てつあん

Re: レースの後は

LIBRAさんへ

> 疲れますよね~
> これは、二人分いく感じでしたね~

レース後の体力回復です。v-9
これならラーメンつきのセットでも行けたかも~ v-7
以前なら、同じ値段でラーメンセットになっていたなあ。

  • 2015/07/27 (Mon) 11:33
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんにちは、ちょっと出かけていました。


> 前回の生姜焼きとはお肉の形(部位?)が異なりますね。
> 一枚のお肉が大きくなって厚みもでて、さらにブランド牛になったのですね。
> 生姜焼きは大好きですが、欲を言えば玉ねぎも多めがうれしいです(^ ^)

お肉の形とか質は、けっこう好みのタイプでした。
薄切りよりも厚みのあるやつになって、良かったです。
そう、タマネギはもうちょっと欲しかった。


> あのごはんの量は私向きです(笑)

たしかに女性向だと思いました。
次回はごはん大盛かラーメンセットか、悩みそうです。v-7

  • 2015/07/27 (Mon) 11:50
  • REPLY