なんと焼肉もはじめました @ 中国料理 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)
開店当時のお店の外観写真を見てみましょう。そのときに油淋鶏をいただいた記事は、こちらです。場所は小田急相模原の駅から南に下って小松原交差点の手前です。名刺によると、藤沢にある萬福グループの支店らしい。
従来通りの中華料理もやっているけど、焼肉も始めたらしい。元々、こちらの店舗は以前は焼肉店だったので、設備は揃っているはずです。こちらがリニューアルオープンのチラシです。
20%オフはすでに終了していますが、下のサービスは使えるみたいです。
お店の前の看板です。従来どおりの中華ランチと焼肉ランチが両方並んでいます。お値段は税別かな。ライスお替り自由とスープ、漬物、杏仁豆腐は共通のようです。

店舗の一階は入り口と駐車場で、二階が客席になっています。階段を昇ってから入ってすぐ右のテーブル席に座りました。ごらんのように左側は座敷になっています。

中途半端な時間だったので、貸切状態でした。店員さんは3名なのかな。すぐに水とお絞りがやってきます。
ロースターはガスの無煙タイプです。座った向こう側で操作するので、男性店員さんが火を付けてくれました。
デザートの杏仁豆腐、モヤシとキムチ、ときタマゴのスープ、ゴマ味のドレッシングのサラダです。サラダもたっぷりでなかなかいいです。

ランチとしては、すごく厚切りでたっぷりとしたカルビです。肉質も文句なし。こちらのお肉は和牛のA4かA5のお肉を使っているそうです。これは1000円以下のランチとしては、破格のお肉かも。
ごはんは、お替り自由です。標準のお肉でも、ちょっとお替りしたいかなというくらいですが。

続いて登場したのは、チラシのサービス券でいただいたホルモンです。牛の小腸の部分ですね。これが追加されたので、ごはんのお替りは必須となりました。
ちゃんとお肉用のトングで網にのせましょう。和牛の霜降り具合が、なかなかステキです。
真夏の暑い日に、冷房の効いた部屋で焼肉ランチです。カルビとホルモンとお替りのご飯をいただいて、これでスタミナもアップです。
最後にデザートの杏仁豆腐です。

ランチにちょいと高めのお肉をいただいて、すっかり満足してしまいました。消費税をいれても950円と1000円以下なので、これはなかなかよさそうです。
きっとまた行くでしょう。
お店の情報
中国料理 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)
住所 神奈川県座間市相模が丘4-60-32
TEL. 046-253-6789
定休日 ?
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00L.O.
駐車場 8台分あり
- 関連記事
-
- 二度目のホルモンに訪問 @ ホルモン焼き ホルモンショップ (2023/09/20)
- ランチを試してみました @ ホルモン焼き ホルモンショップ (2023/01/11)
- たまには焼肉でランチ @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2022/02/22)
- たまには豪華に @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2021/03/03)
- 肉増量を試してみます @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2021/02/09)
- この日はリーズナブルに @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2020/12/16)
- ブログでは初登場です @ 焼肉 スエヒロ館 座間店 (2020/10/30)
- またも一人焼肉ランチ @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2020/10/23)
- 久しぶりの訪問で @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2020/10/19)
- 久しぶりに一人焼肉 @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2019/12/27)