店舗が移転したのでいってきました @ 幸福餃子 (こうふくぎょうざ)

 これまた茅ヶ崎でのランチの記事です。知人から幸福餃子の店舗が移転したとの情報をもらって行って来ました。茅ヶ崎駅の南側で、柳島から南湖へと移転しました。どちらもクルマでないと行きにくいです。新店舗の場所は、海鮮料理のえぼし本店のそばでした。

P7244073.jpg

 一人なので座敷の二人掛けのテーブルに案内されました。こちらは、蕎麦屋さんか和食のお店っぽいですね。

P7244074.jpg

 座敷からみたテーブル席の様子です。カウンターはないから、混んでくると一人だと相席になるのかな。この日は、半分くらいのお客さんだったので、このままでした。

P7244075.jpg

 さて注文を考えますが、こちらでの注文は迷いにくいのです。  メインのメニューです。幸福定食、餃子定食、W餃子定食の三種類です。やはりここはおススメ一番人気と書かれた幸福定食にしておきましょう。餃子は、焼き餃子か水餃子か選べるらしい。なお、W餃子定食は、焼きと水餃子の半々にすることも出来るそうです。

P7244076.jpg

 餃子に欠かせないドリンクのメニューはこちらです。残念ながらクルマで来たので、ドリンクはお水です。

P7244077.jpg

 卓上にはお水のポット、酢、醤油、ラー油、とんかつソースなどが並んでいます。

P7244078.jpg


 最初にお楽しみ3品とお味噌汁ののったお皿がやってきます。

P7244082.jpg


マグロカツ


P7244084.jpg


味噌汁

P7244086.jpg

マグロのヅケ

P7244088.jpg

野菜サラダ

P7244090.jpg



餃子もやってきて全員集合!

P7244091.jpg


P7244094.jpg


 きれいな焼き色の餃子が5つ並んでいます。さすが某ログで、神奈川餃子一位をとったことがあるお店です。

P7244096.jpg

久しぶりに夢の角度!!

P7244098.jpg

P7244099.jpg


 餃子はきれいな焼き色で、ボリュームもたっぷりです。

P7244102.jpg

 最初は、胡椒ッスでいただいて、後半は醤油とラー油を足して、いただきましょう。

P7244101.jpg

 肉汁たっぷりのタイプの餃子でした。

P7244107.jpg

 お持ち帰りのメニューです。この日は他に寄る予定があったので、やめておきました。

P7244080.jpg

 無事に餃子同盟の活動もできました。近くに行ったときは、ちょいと寄ってみてください。チャンスがあれば、きっとまた行くでしょう。

お店の情報
餃子  幸福餃子 (こうふくぎょうざ)   

住所    神奈川県茅ヶ崎市南湖5-17-46
TEL.    0467-85-9770
定休日   火、水曜日
営業時間  11:30~14:00 17:00~20:00
駐車場   店舗前にあり 向かいにコインパーキングあり
関連記事
餃子同盟

16Comments

david

具の映像が無いと
解りづらいかも
衣は良い焼け方ですね

ともりん♪

幸福定食を頼んでわたしも幸福が舞い込んできたらいいな~♪
幸福餃子の表面もパリパリしていて美味しそうですね
ビールくんなせ(by,かずちゃん・きまりとさん&とも)
マグロカツもおつまみでいただきたいです~

ぽちぽち♪

  • 2015/08/02 (Sun) 18:17
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/08/03 (Mon) 10:05
  • REPLY

かずちゃん

ビールくんなせ~

↑ともりん♪こんぬづわv-282

幸福餃子うんまげらv-9
だっけこんげ焦げが好きなんさね~♪
は!e-317地方発送も行っておりますらとv-219
はよ送ってくんなせ30個ね∵ゞ(≧ε≦● )催促すんなっ
茅ヶ崎は江の島よか遠いの?
ポチ☆
群馬は毎年日本一あっちぇなるんよね
お疲れ様でした♪

  • 2015/08/03 (Mon) 10:36
  • REPLY

川崎工場長

いやぁ~、たしかに焼き色がキレイな餃子っすね。
これはW餃子注文して半分はビールの肴にするっきゃないでしょ。

  • 2015/08/03 (Mon) 17:52
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

なんてきれいな焼き色なんでしょう!
これは美味しそうな餃子ですね。夢の角度からの写真に目が釘付けです。
お楽しみ3品がつくのもうれしいですね〜。
食べ終わると誰もがハッピーな気分になれそうです。

てつあん

Re: 具

david さんへ

> 具の映像が無いと
> 解りづらいかも
> 衣は良い焼け方ですね

きれいな焼き色で、さすがだと思いました。
人気なのも納得です。

  • 2015/08/05 (Wed) 08:48
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりんさんへ


> 幸福定食を頼んでわたしも幸福が舞い込んできたらいいな~♪

そうそう、私も幸福がやってこないかと思って、幸福定食にしました。
効果はまだですね。(^^)


> 幸福餃子の表面もパリパリしていて美味しそうですね
> ビールくんなせ(by,かずちゃん・きまりとさん&とも)
> マグロカツもおつまみでいただきたいです~

前菜3種に餃子で、ビールが美味しそうでした。
大人数で訪問なら、焼きと水餃子の両方が味わえると思います。
あんまり長居は出来ないけど、さくっと飲んで食べてみたいお店でした。


> ぽちぽち♪

ありがとうございます。

  • 2015/08/05 (Wed) 08:52
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ナイショさんへ

餃子だけのセットもありますが、130円の差額で前菜三品だとこっちにしてしまいました。
この辺は、茅ヶ崎駅からバスかタクシーですね。
近所のえぼしには、タクシーでくるお客さんがたくさんいます。
でも、餃子をいただきにタクシーはねえ。

  • 2015/08/05 (Wed) 09:08
  • REPLY

てつあん

Re: ビールくんなせ~

かずちゃんへ

> ↑ともりん♪こんぬづわv-282

ふふふ、女子三人でビールを飲みたいのですね。


> 幸福餃子うんまげらv-9
> だっけこんげ焦げが好きなんさね~♪
> は!e-317地方発送も行っておりますらとv-219
> はよ送ってくんなせ30個ね∵ゞ(≧ε≦● )催促すんなっ

でも地方発送は焼いていないやつだから、自分で焼いてね。
さすがの焼き加減でしたよ。


> 茅ヶ崎は江の島よか遠いの?
> ポチ☆

ヨコハマのほうからだと、江ノ島の先になります。
その先が、七夕で有名な平塚です。


> 群馬は毎年日本一あっちぇなるんよね
> お疲れ様でした♪

ありがとうございます。
いやはや、大変でした。

  • 2015/08/05 (Wed) 09:45
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> いやぁ~、たしかに焼き色がキレイな餃子っすね。
> これはW餃子注文して半分はビールの肴にするっきゃないでしょ。

W餃子定食も考えましたが、初回訪問なので幸福定食にしておきました。
クルマでないと行きにくい場所なのが、難点ですね。

  • 2015/08/05 (Wed) 09:55
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんにちは、今日も暑いですね。


> なんてきれいな焼き色なんでしょう!
> これは美味しそうな餃子ですね。夢の角度からの写真に目が釘付けです。
> お楽しみ3品がつくのもうれしいですね〜。
> 食べ終わると誰もがハッピーな気分になれそうです。

いただいてから、なるほど幸福定食とはいい名前をつけたものだと思いましたよ。
お楽しみの三品は、日によって変わるらしいので、また行ってみたいです。
茅ヶ崎海岸からは近いので、ついでのときにいかがでしょうか。

  • 2015/08/05 (Wed) 09:59
  • REPLY

すけさぶろう

移転して駐車場付になって
行列店になってしまったので
訪問しにくくなってしまいました(汗)

あとは、おじいちゃんの猫背っぷりが気になって仕方ありません

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろうさんへ

> 移転して駐車場付になって
> 行列店になってしまったので
> 訪問しにくくなってしまいました(汗)

あれま、便利になったのにかえって行きにくいですか。
たしかにお客さんはけっこうきているみたいでした。


> あとは、おじいちゃんの猫背っぷりが気になって仕方ありません

席に案内してくれたの人かな。
元気でしたよ。

  • 2015/08/08 (Sat) 09:34
  • REPLY

こばぴょん

久しぶりの

夢の角度でしたね。
夏ばて対策にも餃子は良さそうです。
トラバしちゃ〜うから。

  • 2015/08/09 (Sun) 18:51
  • REPLY

てつあん

Re: 久しぶりの

こばぴょんさんへ


> 夢の角度でしたね。
> 夏ばて対策にも餃子は良さそうです。
> トラバしちゃ〜うから。

トラバ、ありがとうございます。
しっかりといただいて、まんぞくでしたよ。
ここはおススメですね。

  • 2015/08/10 (Mon) 10:17
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 「2015年餃子同盟のページ」
  • 餃子同盟の皆様 大変お待たせいたしました。(って今年もやるのか?) 「2015年餃子同盟のページ」 を記事にいたします。 2014年までの記事は年が変わりましたので終了で御座います。 今年、2015年の活動報告はこちらのページにお願いいたします。 洒落の分かる大人の餃子同盟です。 皆様の活発な餃子活動により 会員皆...
  • 2015.08.09 (Sun) 18:52 | 山田くんの座布団一枚持ってきて!