メニューが全面改訂 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
以前からメニューの改訂をやるといっていましたが、7月下旬に訪問するとこんな感じのボードが掲示されていました。
平日昼間のちょいと遅めの時間ですが、店内は一杯です。それでも行列ができるほどではありません。禁煙席のある3階へと急な階段を昇りましょう。ちなみに、7月と8月のお休みはこのようになっています。
8月は、中旬の三連休に注意ですね。
3階の奥の座敷を使わせてもらいました。けっこうお客さんが多い状態でしたが、こちらのほうが撮影しやすいので、ありがたいです。新メニューはこんな感じで、ランチタイムとディナーの二冊に分かれていました。 詳しい内容は、そのうちにアップします。
若鶏のサラダ 780円(税別)
お値段は従来どおり税別表記なので、支払いは税込で842円になります。家族連れのお客さんも多くて、注文からちょっと時間がかかりました。ランチメニューは日替わり以外はほぼ一新しているので、まだ厨房がうまく廻っていないのかな。サラダはあとからお持ちしますとのことです。
では、やってきた料理の撮影でも、先にやりましょう。ライスとスープは、従来どおりかな。ごはんの量は200gくらいで、従来の一部にあった300gのごはんはなくなったみたいです。

メインは海老、鰈の揚げたものを、タマネギ、パプリカ、ピーマン、タケノコと炒めたものです。それにしても、鰈の咖喱(カレー)炒め って、その名前はどうなんでしょう。
味付けは単純なカレー粉だけではない深みを感じます。ただ、やはりカレーの味が強いので、最初はその深み味わいをなかなか感じにくいでしょうね。まあ、ごはんがすすむ味付けなので、これはこれでまんぞくです。
撮影が終わっても、まだやってこなかった若鳥のサラダです。メインをいただいている途中に登場です。ドレッシングの味付けは以前から変わりました。でも、ちょっと水っぽさを感じてしまって、これは以前のほうが良かったかな。それとも、ドレッシングとあわせて、時間が経過したせいでしょうか。
大人数で訪問の家族連れは、料理によっては待っている人もいたみたいです。接客のおねえさんたちもけっこう大変そうです。
こちらが、2階のレジで会計のときに撮影したご挨拶です。従来どおりのメニューは、やはり値上がりしたものがけっこうありました。これは、仕方ないですね。

ひとまず新メニューをいくつか食べて、厨房が手馴れてきた頃に、新メニューの全般の評価をしたいと思います。
ということで、もちろんまた行くでしょう。
中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
住所 神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2-5
電話 042-854-7771
定休日 水曜 不定休あり
営業時間 平日 11:00~15:00 18:00~22:30 (LO 22:00)
土日祝日 11:00~23:00 (LO 22:45) ランチメニューは15:00まで
駐車場 あり 20台分
- 関連記事
-
- 移転前の最終営業日に @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/06/05)
- 移転前の駆け込みランチ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/30)
- 休業の確認のために訪問 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/16)
- 移転のために休業 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/14)
- ひさしぶりの日替わりランチ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/04/17)
- 駐車場が変更になりました @ 中華麺房 Covo Caldo(コーボカルド) (2018/04/11)
- 店舗の駐車場が変わるかも @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/02/27)
- ことしもよろしく @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/01/09)
- 12月のお休みと @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2017/12/04)
- イベントのお知らせ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド) (2017/10/22)