見覚えのある名前のお店で @ 魯園菜館 (ろえんさいかん) 小田急相模原店

 この日は行幸道路をクルマで走っていたら、ずいぶんと目立つ看板を見つけてしまいました。狛江とか喜多見とか海老名にお店がある中華料理店で、近所では座間市の広野台にお店があったときに、何度か通いました。たしか、回鍋肉とか黒酢の酢豚のランチをいただいたはずです。
 現在、広野台は別のお店になっていますが、今度はこちらで開店したみたいです

P9175213.jpg

 雨が降っていたので、建物の全景は撮れませんでした。でも、4階建てくらいのビルで、一階が駐車場で二階が店舗になっています。以前にあった店舗は未訪問でしたが、ちょっと高めのお寿司屋さんだったかな。

 二階へと昇る階段の横にでている看板です。1980円(税別)で食べ放題、2980円で食べ放題と飲み放題をやっているようです。昼間の時間は週替わりのランチに日替わりのランチもやっています。この辺は広野台のときと同じ感じですね。ランチは税込金額表示で、750円らしい。
 週替わりのランチは、四川麻婆豆腐、芝海老のフライマヨネーズ、ニラと豚レバー炒め、タマネギと豚バラ肉焼肉タレ炒め、ポテトと豚肉細切り炒めの5種類です。

P9175212.jpg

 金額も税込で750円は、広野台のときの700円に比べて、あまり変わりなしです。と思ったら、日替わりランチのお値段が、500円になっていますね。これは、間違いかもと思いながら、行ってみることにしました。

 階段を昇って、二階の入り口はこんな感じです。大きな壷が置いてあったりして、ちょっと高級そうな中華料理店の入り口ですね。

P9175215.jpg

 お店に入ると、なかなかの大きさの客席です。奥には個室もあるみたいです。
 喫煙か禁煙かを聞かれて、席に案内されました。どうやら、こちらでは分煙化されているみたいですね。座った席からの様子を撮影しておきましょう。内装は、やはりちょっと高めの中華料理店です。

P9175218.jpg

 客席にあったランチのメニューで上の5種類が週替わりのランチで税込750円です。その下の日替わりは、750円で毎日かわっていますと表示されています。

P9175216.jpg

 接客をしてくれたお店のオーナーらしき男性によると、日替わりランチは現在500円(税込)とのこと。たぶん、この日が数日前に価格変更をしたみたいです。
 ランチタイムは、ソフトドリンクのドリンクバーが150円(税込)で、セルフサービスだそうです。

 では、日替わりランチとドリンクバーにしてみましょう。両方あわせても650円です。ドリンクバーはこんな感じで、ファミリーレストランのドリンクバーと同じでしょう。

P9175222.jpg




ドリンクバー 150円(税込)

P9175223.jpg

 コーヒーを飲みながら、料理がでてくるのを待ちましょう。スジャータの花は、4月14日のものでボタンでした。

P9175224.jpg



日替わりランチB 鶏肉と角切り中華味噌炒め 
500円(税込)

P9175226.jpg

 料理の名前がちょっと謎ですが、だいたい想像通りのものが登場です。お茶碗とかお皿の並び方は、出てきたそのままで撮影しました。


 順番に見ていきましょう。デザートの杏仁豆腐も同じお盆のうえにのってやってきました。

P9175230.jpg

 ザーサイと野菜サラダは、けっこうたっぷりとのっています。

P9175232.jpg

P9175234.jpg

 溶き卵とわかめの中華スープです。無難な印象ですが、間違いのない味をしています。

P9175235.jpg

 お茶碗のごはんもけっこうたっぷりです。なお、ごはんのお替りもオッケーだそうです。ワンコインでこれはすごいな。

P9175237.jpg


 そしてメインの料理です。揚げた鶏肉、タマネギ、ニンニクの芽を炒めて、テンメンジャンベースの甘辛いタレでまとめたものです。写真だとボリュームがわかりにくいかな。

P9175239.jpg


 横からのショットはこんな感じです。定食の一人前というより、4人くらいで分ける一品料理のようなボリュームです。750円でも充分な内容ですが、これでワンコインというのはすごいです。

P9175240.jpg

 他のお客さんが注文していたもう一つの日替わりは、ラーメンと半チャーハンのセットでした。ラーメンとかチャーハンの種類が微妙に変わるみたいですね。そちらもなかなかのボリュームでしたよ。

 食後に、デザートの杏仁豆腐をいただきましょう。

P9175242.jpg

 この日は雨が降っていたので、雨の日のサービス?とか思ってしまいました。会計のときにオーナーらしく男性に聞いたら、これから毎日やるそうです。500円だと赤字だけど、お店に来て試してみて欲しいから続けますと言ってました。

 ということで、週替りのメニューも気になるし、もう一つの日替わりも試してみたいです。


お店の情報
中国名菜  魯園菜館 (ろえんさいかん) 小田急相模原店
http://www.roen-saikan.com/
住所    神奈川県相模原市南区南台3-8-46  
TEL.    042-705-6098
定休日   
営業時間  11:00~15:00 17:00~23:00
駐車場   建物の一階にあり 近くにコインパーキングあり
関連記事
◎中華料理全般

10Comments

川崎工場長

たしかに、これでワンコインはスゴイですね。
しかもご飯のお替りありとは(当然お替りしたんですよね?)。
オーナーさんが言うように赤字ってのもまんざらウソじゃないかも。

  • 2015/09/25 (Fri) 17:06
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> たしかに、これでワンコインはスゴイですね。
> しかもご飯のお替りありとは(当然お替りしたんですよね?)。
> オーナーさんが言うように赤字ってのもまんざらウソじゃないかも。

おかずがたくさんなので、ごはんはかるくお替りしました。v-371
なにしろメニューだと750円ですから、それを500円なら赤字かもしれません。
自分の好きなメニューだったら、絶対にお得ですね。

  • 2015/09/25 (Fri) 22:10
  • REPLY

david

肉も野菜もたっぷり食べられて
健康食って気分ですね
ナイス

浜雪

これはすごい!

こんにちは。

本当に500円なのですね! すっ、すごいです。
今まで見たランチの中で1番コスパに優れているかもしれません。
鶏肉も野菜もたっぷりで味も良いとは、リピート間違いなしですね!
固定客がつくまでは、500円でがんばるのでしょうか〜(^ ^) 近くにあれば、通いたです!

てつあん

Re: タイトルなし

davidさんへ


> 肉も野菜もたっぷり食べられて
> 健康食って気分ですね

はたして健康食なのかは不明ですが、
ご飯もお替りしてけっこうまんぞくしちゃいました。
食べ過ぎに注意ですね。


> ナイス

ありがとうございます。

  • 2015/09/26 (Sat) 16:30
  • REPLY

てつあん

Re: これはすごい!

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんにちは~


> 本当に500円なのですね! すっ、すごいです。
> 今まで見たランチの中で1番コスパに優れているかもしれません。
> 鶏肉も野菜もたっぷりで味も良いとは、リピート間違いなしですね!
> 固定客がつくまでは、500円でがんばるのでしょうか〜(^ ^) 近くにあれば、通いたです!

一階の貼紙を見たときにホントかな?と思って、
店内のランチメニューをみて間違いだったのかと思いました。
お店の店員さんに500円がホントなのか確認しちゃいましたよ。
もともと750円でもお得なランチが500円だからびっくりですね。
てっきり雨の日限定とかかと思ったら、当分はこのお値段でやるといってました。
二種類で選択肢は少ないけど、好きなメニューなら価値アリですね。

  • 2015/09/26 (Sat) 16:36
  • REPLY

かずちゃん

なにね?

これでワンコイン?
ぜって元取れねね
グリーンのはニンニクの茎?アスパラ?
玉ねぎいっぺで血液サラサラになりそげ♪
けど痩せね量でもあーる( ´艸`)

余談:バスの乗り換え失敗してタクシーつこたて~
痛い出費らったv-406
ポチ☆

  • 2015/09/28 (Mon) 08:31
  • REPLY

てつあん

Re: なにね?

かずちゃんへ

> これでワンコイン?
> ぜって元取れねね

元は750円のランチでしたからね。
値下げしてボリュームが減ったかと思ったけど、そんなことはありませんでした。
けっこうお腹いっぱいになりましたよ。


> グリーンのはニンニクの茎?アスパラ?
> 玉ねぎいっぺで血液サラサラになりそげ♪
> けど痩せね量でもあーる( ´艸`)

ニンニクの芽というか茎ニンニクとかいうやつです。
中華料理でよく出てきますね。
ニンニクの苦手なかずちゃんは、こっちは大丈夫でしょうか?


> 余談:バスの乗り換え失敗してタクシーつこたて~
> 痛い出費らったv-406

駅からタクシーですか?
それは痛い出費ですね。
昔クルマで通勤していた頃に、寝坊すると高速道路を使っていました。
寒くなってくると増えたので、ご注意ください。(^^)
> ポチ☆

  • 2015/09/29 (Tue) 00:01
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/09/29 (Tue) 11:09
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ナイショさんへ


お店のオーナーは赤字だと言ってました。
さすがにこればかり注文されたら困ってしまうかも
他のランチもお得な感じなので、そっちも攻めて診ます。v-9

  • 2015/09/30 (Wed) 15:32
  • REPLY